政府「金メダルラッシュで支持率も回復やろなぁ」国民「全然関係なくない?」

1: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:33:42.70 ID:SlZ2ZFhnd
ひどい(T_T)

2: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:34:06.52 ID:edzP1rwIa
いや、わりと回復すると思うで

 

57: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:40:07.83 ID:X+IcWnGza
>>2
どうなるかな?
次のイベントは選挙が楽しみだわ

 

3: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:35:08.94 ID:7TY9Mo7C0
頑張ったのは選手やのに何で政府の支持率が上がるねん
馬鹿みたいにコロナは増えてるし

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:36:14.62 ID:NH1hAAoz0
>>3
めちゃくちゃ頭悪そう

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:35:33.30 ID:r/hUPUA+a
金メダルは政府のおかげじゃないし開催強行したことでコロナ激増もしてるやろ

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:35:45.34 ID:ASwoyMn60
大会は政治ネタにしてもいいが競技は政治ネタになんねーよ。

 

7: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:35:59.11 ID:NH1hAAoz0
いや自民党政権が文科省を通じて各協会に強化費ばら撒いた結果がでてるんだし
政治とスポーツはめちゃくちゃ関係あるよ

 

10: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:36:23.86 ID:StgiAvOz0
国民がそっちを見てる間に対策立ててればええけど、金メダルマンセーやってるんじゃそりゃダメやろ

 

11: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:36:38.47 ID:r/hUPUA+a
河村も金メダル取れたのは自分のおかげみたいなこと言ってかじってたし菅も似たようなことは考えてるのかもな

 

12: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:36:40.26 ID:fJzZfbX4a
政府じゃなくてお前だろw

 

15: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:36:49.30 ID:oROms9ytM
金メダルと菅になんか関係ある?

 

19: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:37:34.79 ID:NH1hAAoz0
>>15
菅は関係ないけど安倍は関係あるやろな

 

17: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:37:30.82 ID:92OkLD0A0
またお決まりの人気取りの国民栄誉賞授与が来るんかな

 

18: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:37:32.87 ID:v9K9C5/g0
金メダリスト増えたからって医療崩壊が止まるわけやないしな
ニュースもだんだんコロナ報道のが比率高くなってきた

 

24: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:37:52.13 ID:+0vBdBgm0
政府の頑張りは6割7割であとはアスリートとか周りの頑張りなんや

 

25: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:37:52.86 ID:8yPtWKQv0
この間に少しでも終息に向かえばワンチャンあったやろけどな

 

29: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:13.38 ID:g0Pm4t810
理想:金メダルいっぱい取れたしオリンピック開催してくれてありがとう菅総理
現実:アスリートは頑張ってるのにあのハゲ頑張ってないじゃん、辞めろや

 

30: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:21.88 ID:2+9VqBm30

金メダルすごい
俺すごい
政府すごい

いうほどそうなるか?

 

31: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:22.94 ID:2T36cTsTd
選手「金メダルとりました!」
国民「おめでとう!」
スガ「おめでとう!」
国民「は?」

 

46: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:39:15.86 ID:SOHvFUjR0
>>31
いまほんとそんな状態やね

 

32: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:24.40 ID:E7PU5sDKa
無観客にしなきゃ支持率も上がっただろう

 

51: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:39:46.90 ID:frnX2BhBa
>>32
国民から無観客にしろって言われたんやないか

 

66: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:40:58.72 ID:E7PU5sDKa
>>51
ちゃうね
オリンピックを楽しみしてた国民から反感買った

 

35: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:41.09 ID:SOHvFUjR0
関係ないでしょ
ほんと国民なめてるわ

 

37: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:44.32 ID:wcUNg3ET0
投票なんて勝手にするもんやからな
どう言い訳しても嫌われちゃどうしようもない

 

38: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:38:46.12 ID:ASwoyMn60
収束とまでは行かなくともコロナをある程度抑えながらの五輪だったらまだマシだった。尚現実。

 

80: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:41:49.73 ID:gACqpsB20
>>38
さらにいうなら多少なりと抑えようとしながらの開催ならまだマシだったな
現実は抑える気もなくごまかすだけ

 

47: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:39:18.96 ID:whjnQdexd

日本人アスリートすごい→日本人すごい→日本政府すごい

そうはならんやろ

 

49: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:39:42.35 ID:9iqRapgG0
オリパラ終わるまでにコロナ終息出来れば支持率上がるよ!
まぁ無理でしょうね

 

53: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:39:50.74 ID:y0ybLnGFa
五輪の成果も責任も都とJOCが負うものだろ?
政府は関係無くね?

 

59: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:40:20.55 ID:sa/1k6V20
自民党の支持率はだいぶ下がったやろうけど野党の支持率が上がったとは言いづらいんよな
投票率激減で終わりそう

 

73: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:41:28.41 ID:EfGBmVF6a
>>59
減るとしたら自民に投票してた層だろうな
今まで野党に投票してた層は投票いくよ

 

67: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:40:59.49 ID:wkRbUOw8M
景気は回復してるからね

 

69: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:41:13.41 ID:MGwDvLbEd
ただ無観客は間違いじゃなかったかもしれんな

 

111: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:44:18.03 ID:DR2qfTVN0
コロナ激増しとるからな
この波収まったら支持率急回復するんちゃうかな
どうせ金ばらまく話も出るやろし

 

137: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:46:18.75 ID:Sxs0z8Pg0
>>111
ワオもそう思ってるわ。何となく雰囲気だけで政府批判してるアホばっかりや。どうせ選挙前に金ばらまいたら白目むいて自民党に入れるわ。こんなけコケにされても何にも感じてへん

 

152: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:47:14.11 ID:1w6/vt+ma
唯一の上がり目を失ったな
もう10万給付しかないで菅ちゃん

 

153: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:47:20.49 ID:+YSqi0qUd
いや割とガチで回復するやろ
そもそもオリンピック始まってからなんJの自民推しめっちゃ増えとるし

 

189: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 23:49:41.68 ID:PmVym6XTM
コロナは収まらんやろうけど五輪楽しめたし気が向いたら投票してあげよう

管理人からひと言

関係なくはないけど、普段からちゃんとしててほしいんだよなぁ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628260422/

関連記事

  1. なんか辛いから俺の人生を聞いてくれないだろうか

  2. プログラマーぼく「おっゲームサークルか」 部員1「RPGツクール」 ぼく「じょ、冗談だろ?」

  3. 5ちゃんばかり見てるのでネットリテラシーだけ高くてSNSのデマ情報・詐欺に巻き込まれません

  4. 【企業】東芝メモリに最大3000億円出資を検討 政投銀

  5. 1K7畳の部屋にベッド、PCデスク、PCデスク用椅子、テレビ、座椅子おいたら狭い?

  6. 【経済】国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め

  7. 【動画】初音ミクのイベント「マジカルミライ2018」開幕! 会場前は長蛇の列で人気衰えず

  8. 【実業家】ひろゆき氏「ゲーム業界では既に枯れている」 Facebookの「メタバース」事業進出に持論…

  9. 【物価高】きょうから新価格、日本直撃する物価高にスタグフレーションの足音

コメント

    • 匿名
    • 2021年 8月 12日 11:58pm

    五輪関係で政府を評価する事は無い
    メダル取ろうが政府には関係無い

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP