【IT】Pythonが2018年「最優秀プログラミング言語」に–TIOBE指標

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/18(金) 19:25:44.38 ID:CAP_USER

 「Python」が、プログラミング言語の人気度を示すTIOBE Indexで、2018年の「最優秀プログラミング言語」に選ばれた。

特にデータサイエンスと機械学習の分野でPythonの使用が持続的に成長していることが今回の栄誉として評価されたことになる。これらの分野においてPythonは、好まれる言語の座をめぐってRと対抗している。「Pythonは今や確実に主要プログラミング言語の一部となっている。ほぼ20年間、C、C++、およびJavaが一貫してトップ3を維持し、他の言語を引き離してきた。今回Pythonがそのトップ3言語に食い込んだ」と、TIOBEは分析しており、Pythonが2018年に同ランキングで急上昇した理由を示している。

https://japan.techrepublic.com/article/35131348.htm

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:26:33.64 ID:vjdYCFxQ
えぇぇ?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:29:22.57 ID:/11w5SM2
15年前だったらナイスジョークって言われそうな記事

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:38:59.60 ID:cbzlwJvw
定数が無い言語がここまで流行るとはなぁ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 20:08:14.70 ID:787Z0S8h
>>4
え?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:47:05.53 ID:BH2CCQKt
Pythonは過剰評価されているような気がする。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:53:35.27 ID:Jvyoclyc
>>7
それな

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 21:36:27.37 ID:l+EBcNhF
>>7
マジでこれ
仕事なんてC#とVB.NETだらけなんだが。。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 21:55:25.74 ID:2ruy7C4S
>>25
単価安くね?日本で一番技術者がダブついてるのが
その2つな気がする。

 

80: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:14:22.94 ID:Ekx8z2v7
>>29
だぶつき具合で言えばJavaの圧倒的勝利じゃないかなぁ
30万/月以下であるからなぁ

 

103: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 10:03:03.48 ID:8N3VSzUC
>>25
業務システムだとll言語にはお目にかからないから仕方ないかも
仕事は全く別といってもいいからな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:53:16.87 ID:eBWdnbGI
ネットワークまわりが貧弱でイマイチ使えない

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 19:59:16.39 ID:L4+iHHv3
便利だもんな。
ライブラリが強すぎる

 

101: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 09:14:21.16 ID:p0s7Okpv
>>11
どいつもクソ遅い
類似の糞ライブラリが多すぎ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 20:09:20.64 ID:787Z0S8h
ライブラリが凄い
だからどうした?
それで十分やんけ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 20:13:31.89 ID:SmBFdy5N
つくるものの種類
どのプラットフォーム上でつくるか
そういうもので何を使うといいのか変わってくるから
あんまりランキングする意味はないような気がする

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 20:45:32.89 ID:ZqNBUcut
前pythonが人気みたいなスレで
遅いやん
って書き込んだら散々叩かれたw
cythonとかいうのがあるくらいには
やっぱり遅いやん

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 20:49:46.91 ID:uNi9+z+f
Pythonに出来てVBにできない事ってどんなのがあるの、その逆も知りたい。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 22:11:28.46 ID:wPLNjrAd
>>22
Microsoftからの解放

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 21:31:40.78 ID:Bl9GmwEw
ライブラリがすごいとか言ってる奴は馬鹿
ライブラリがすごいのは事実だが
言語仕様が素晴らしいからライブラリも使いやすくなる
ライブラリを作る人間も素晴らしさを知ってるからこそPythonを選んだ

 

236: 名刺は切らしておりまして 2019/01/20(日) 13:25:26.19 ID:izRrwubX

>>24
言語仕様は良いところもあるし、いびつな部分もあるような。

pythonのグローバル変数の仕様なんかは、
他の言語やったことがあるやつが引っ掛かりやすいと思う。

 

259: 瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U 2019/01/23(水) 10:54:46.54 ID:o+FFZuUd
>>24
インターフェイスが分かりやすいんだよね
__で始まる特殊メソッドの全て委譲するから使う側も仕組みが分かる、挙動が予想できる、自分のコードをそのプロトコルに合わせられる

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 21:42:10.47 ID:EY9cvibv
perlはCPANが豊富だけど糞です

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 22:18:21.15 ID:GpG53BW+
>>27
文字列処理言語として使うのが基地

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 22:43:08.57 ID:7m+8WtoW
優秀ではないと思います。2から3への互換性のなさをみればわかりや

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 22:47:39.63 ID:WEHC5Keg

いろんな言語使って開発してきたけど、

なんとなくPythonすき。

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 22:51:11.80 ID:vMeDuAr6

言語と、コンパイルできるかは別の話。Pythonもコンパイルしようとすればできる。
これはコンパイルできる

PyPy – Wikipedia
PyPy(パイパイ)は、プログラミング言語Pythonの実装の1つ。
PyPyはJITコンパイル機能を持っており、実行時に(必要に応じて)コードを機械語にコンパイルして効率的に実行させる能力を持つ。
PyPyは、Pythonにいくつかの制約を加えた言語であるRPythonで記述されている。
RPythonで書かれたコードをトランスレータでC言語などに変換してからコンパイルすることでPyPyの実行可能バイナリが作成できる。

Jython – Wikipedia
Jythonは、プログラミング言語PythonのJavaで書かれた実装。
JythonプログラムはあらゆるJavaのクラスをシームレスにインポートできる。
JythonはJavaバイトコードにコンパイルされて作動するが、これは動的にも静的にも可能である。
一部の標準モジュールを除いては、JythonのプログラムはPythonモジュールの代わりにJavaのクラスを使っている。
Jythonはほぼ全てのPython標準のライブラリを含んでいる。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 22:52:41.18 ID:ew7sOBLm
他言語信者からは「素っ気ない」「スカスカ」とかバカにされてたのに
実用では一番必要最低限にシンプルなものが採用されるのが世の常

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:10:31.62 ID:4JG59sp+
>>38
クラスやオブジェクト指向を厳密にやりたければC++だが
Pythonは細かいわずらわしさを取っ払った手軽さがいい
AjaxやWebGLで需要が高まったJavascriptもいい

 

47: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:20:45.40 ID:dJfSVRqo
実用化され運用されないソフトウェアは趣味の世界で終り
言語の好みなどどうでも良い、使えるか使えないか?それだけの話

 

51: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:26:28.10 ID:4JG59sp+
>>47
全く違う
実用化されたソフトウェア上で使用する言語がPythonやJavascript

 

50: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:25:20.08 ID:dJfSVRqo
例えばCOBOLは銀行などのシステムで今も動いている
Pythonはどこで動いている?
教えてくれないか?

 

66: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:50:22.43 ID:WW7o289u
>>50
Webフレームワークとしても使われてるし、
大学や研究所のようなところでの解析にも多用されてる。
まあ日本は遅れてるから知らなくても無理はない。

 

87: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:36:17.46 ID:Ekx8z2v7
>>50
機械学習やデータマイニングをやるならpythonを避けて通ることはできないよ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:26:54.77 ID:dJfSVRqo
Pythonてどこが提供している?
お金にならない使えない言語をさ

 

53: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:27:39.91 ID:4JG59sp+
>>52
50過ぎて人に聞かなければわからないレベルで終わってるだろおまえ

 

56: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:29:39.16 ID:dJfSVRqo
>>53
人に聞かれないと?
なら説明すら出来ないってどんだけ勉強不足なんだ?

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/01/18(金) 23:32:35.13 ID:dJfSVRqo
「最優秀プログラミング言語」
らしい、で?なにが最優秀だと言いたいのかな? >>53
500文字で説明してくれたら嬉しいのだけど、強要じゃ無く出来ればの話

 

69: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 00:11:25.73 ID:LBQnbily
Pythonそんなにいいのか

 

71: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 00:14:28.74 ID:lyeVOmxF
>>69
機械学習とかにはいいんだろうね
けど業務システムには使おうとは思わんわ
適所適材ということでいいのでは

 

76: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 00:50:02.44 ID:cpC4cPWP
ラズパイだとpython使うのが普通って言われたけど
mono入れればC#が出来るって聞いてそっち流れたわ
やっぱC#最高ー!ってなったけどいつかpythonやんなきゃなあ
python案件も増えて来たしいつまで逃れられるのか

 

79: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:13:26.52 ID:5N36Zmrr
python は結局 2 と 3 はどっちを使うのがいいの?

 

83: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:28:58.51 ID:UL6WpiiB
>>79
3

 

86: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:35:13.06 ID:SzdV5EMS
95%ぐらいGoogleのおかげだな
しかしなんでGoogleはPythonなんかに目つけたんだろうな
luaあたりのほうがよほどイケてるのに

 

90: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:45:19.88 ID:Ekx8z2v7
>>86
pythonは数値解析や工学/科学系のライブラリが豊富なので。
機械学習のような行列演算の塊なソフト作ろう思うとC++かpythonってことになる。

 

115: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 11:57:11.57 ID:F8Wv9tix
>>86
グーグルが使い出す前に、行列計算が整備されていて高速動作してたとかだろう

 

92: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 01:57:28.63 ID:6z2aGtmL
python勉強してるけど、英語の構文に近いから初心者でもわかりやすいのがいいね

 

97: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 05:56:17.07 ID:dh//0p0/
Googleが社内で使ってる言語はC++, Java, Python
Pythonがいいのは手軽で簡単だから

 

98: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 06:27:47.66 ID:ZuPX95s/
WEBもDjangoでいいと思うぞ。API用のライブラリもあるし、
書かなきゃいかんコードが超少ないし綺麗だからメンテ楽だ。
複雑なことやろうとすると面倒だが、フロントにロジック詰め込むのが
普通になってきたしサーバ側はシンプルな設計で十分な気がする。

 

104: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 10:16:42.98 ID:OOUbzNHV
業務系ITドカタには一生縁が無い言語だし、人気があると言われても全然実感沸かんやろ

 

107: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 11:09:12.00 ID:d5S+J2jM

>>104
あぁJavaこそ最強

Javaこそプログラム言語の王様

 

137: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 15:18:16.39 ID:F8Wv9tix
個人的にはPHPやJavascriptは使ってるが。
ウェブ、サーバー以外の自宅用で。WSHも含む。
しかし、バイナリ処理しようとすると、自前で数値⇔バイナリの変換処理しなければならず、手間がかかる上に遅い。
C言語みたいに数値とバイナリの実体は同一とかになってない。

 

139: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 16:32:04.89 ID:n6hETrNS
Pythonが金にならないとか言ってるのは使われてるところを知らないだけ

 

140: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 16:33:58.89 ID:OOUbzNHV

excelでpython動くかもかもって巷では言ってるけど、まだ実際には動いてないみたいね。

まぁ、対応してもフルパッケージのみで、標準パッケージには入ってこないとかMSあるある。

 

134: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 14:38:29.70 ID:QlriLkhA
今、優秀ってことはあとは落ちるだけか

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547807144/

管理人からひと言

今年もこの調子なんだろうかなぁ

 

関連記事

  1. WEBサイト作るのにPHPとjavaサーブレットJSPとnode.jsのどれが良い?

  2. 文系事務職がPythonプログラミング習得を決意表明する

  3. プログラミング勉強しよう→挫折を繰り返してるんだが

  4. 【IT】プログラミングは要らなくなる、Pythonが示す未来

  5. cssの勉強疲れたから構って

  6. プログラマって社会では底辺職扱いされてる割には傲慢で人を見下したりするよな

  7. プログラム初心者の俺のモチベあげるスレ

  8. エンジニア特にプログラマー来てくれ

  9. javascriptってメジャー言語の中だったらC言語レベルに難しくない?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. ウエスタンデジタル、業界初“4TB”のSDUCカード 2025年に発売予定
  2. 【IT】NEC「Aterm」シリーズ59製品に脆弱性 IPAなどが注意呼びかけ …
  3. マルカワみそに不正アクセス クレカ情報流出
  4. 【IT】アップルの新型「iPad」5月に登場か
  5. 【プログラミング】Webエンジニアとかいうやつが最高にウザい

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP