【未来予測】2019年のIoTトレンド予測–世界の消費者意識調査から

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/12/28(金) 15:26:05.00 ID:CAP_USER

 テクノロジはわれわれの暮らしの一部になった。人工知能(AI)やIoTは組織の垣根を越えて勢いを増しており、消費者は自身のデータが保護されていることを前提に、スマートシティの利便性を求めている。これらのテクノロジは、2019年にどうなると予想されるだろうか。

Armの委託を受けた調査会社Northstarは、世界の消費者2000人を調査した。

Armの目的は、2018年におけるテクノロジのトレンドと2019年の予測について、消費者の心理を探ることだ。

また、テクノロジ専門家や未来学者を対象に、2019年以降にIoTテクノロジの分野で何が起こると考えられるかも尋ねた。

予測の対象とされたのは、スマートホーム、パーソナライズされた配送、ヘルスケア、スマートシティおよびスマートビルディングにおけるIoTだ。

調査回答者の66%は、2018年にはテクノロジが「自分の暮らしに占める部分が大きくなった」と答えた。1年前より「重要性が低下した」と答えたのは3%だった。

スマートテクノロジ製品が入手しやすくなり、品質も向上したことで、2018年の年末商戦は活況が予想されていた。

調査対象者の54%は、テクノロジを利用したプレゼントに支出する金額を増やす計画だと回答した。およそ5人に1人(18%)が「2017年よりかなり多い金額」を使うと述べ、さらに36%が「少し多め」に使う予定だと答えている。

回答者らは、2019年の1年間でAIが急速に広まると予想しており、10人中9人(92%)はAIが現在より広く普及するとみている。

スマートテクノロジを「非常に気に入っている」(26%)か「気に入っている」(37%)とする回答の大きな理由は、この技術の利便性にある。回答者の5人に1人は、この技術によってもたらされた日常的な体験を高く評価している。

回答者の約15%はその理由に何らかの「生活の質」を挙げ、10人に1人(11%)はスマートテクノロジの改善を「現代的または進歩的」な取り組みだと感じている。

企業がデータセキュリティやプライバシーの向上を真剣に考えているかどうかについては、回答者の意見が分かれた。企業がまったく努力していないと感じる人は10%に満たなかったが、回答者の70%はそうした努力が今後さらに強化されることを求めている。

□2019年の予測
・インテリジェントホームが一般的になる
インテリジェントホームが一般的になり、IoT家電製品の品揃えが拡大する。誰もが知る大手ブランドが消費者向けスマートホーム製品の展開を拡大し、現在市場をリードしている消費者ブランドを追い越すだろう。

日常的な作業でさらなる自動化と効率化が実現する。これには、照明や冷暖房の調整、水やりのほか、さまざまな家事が含まれることになる。

・配達や出前サービスの柔軟性が高まる
配達や出前サービスの柔軟性が高まり、より自分に合ったオプションを選べるようになる。

GPSの位置情報データを利用できるスマートフォンや、荷物の確認や追跡ができる安価なセンサのおかげで、自宅や職場などあらかじめ決められた場所だけでなく、あらゆる場所に荷物を届けてもらうことが可能になる。

病院でセンサの配備が進み、インターネット接続機能が向上することで、病院のスタッフが機器や書類の場所をリアルタイムで確認できるようになる。

・医療の質が向上する
患者が受けられる医療の質が向上し、命にかかわる医療機器を探し出すまでにかかる時間が短縮される。

・スマートシティが進化する
スマートシティが進化し、LED照明の利用やゴミ対策の効率化によるコスト削減にとどまらず、市民との交流機会や収入機会が拡大する。

これには、信号無視の検出、Wi-Fiスポットや5Gサービスの提供、スマートタワーの設置、犯罪の検知と分析、情報の一斉配信などが含まれる。このような機能を実現するのが、画像認識や機械学習などのテクノロジだ。

・ビルのエネルギー効率が上がる
エネルギー効率に優れたビルで、熱処理、換気、空調システムの最適化や照明の効率化が実現する。

スマートビルで、位置情報サービス、画像認識、機械学習といった高度なテクノロジの活用により、スペースの最適化や、安全および警備、案内、資産追跡を目的とした物体検知システムの導入がさらに進む。

2018年12月28日 11時50分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35130767/

2: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 15:28:32.02 ID:+KrOKNZd
倹約が第一。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 15:39:45.16 ID:JsIHQVSN
IOTの時代いうてるのにスパイ防止法ないとか
ほかの国とビジネスできなくなるぞ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 15:49:08.03 ID:wBKMu6h5
スマートシティが進化する
セキュリティ面が困惑し破綻するんだろ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 16:58:17.51 ID:Mh1R9tfH
インテリジェントホームは伸びない。
特にIRでやってるかぎり。

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 17:02:01.02 ID:Mh1R9tfH
ECHONET Liteが普及せんとどんならんよ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 17:06:57.44 ID:d45nmI+q
IT土人国の日本には無縁の話

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 17:29:11.07 ID:CfJYAIGO
中韓や竹中&孫が主導する
ディストピア型の監視統制に特化した
AI&IoT社会への警鐘が鳴る年になるのでは

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 17:42:15.94 ID:TCybm15v

「情報入力システム」の革命だろ

◯スマホをかざせば「画像処理AI」で一秒で情報入力、いちいちタイプしてポチポチ入力する必要がなくなり
歩きスマホ問題が消える

声も同様

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 18:38:04.87 ID:lRxsIC4j
IoT → 幻滅期

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/28(金) 20:07:24.36 ID:S9lxeiC+

とにかく

オンオフだけじゃなくて家電の状態が屋外から判るようにしてくれ
そんで冷蔵庫の中をリアルタイムで見れるようにしたり
OCRやバーコードで冷蔵庫の在庫状況が判るようにしろ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/02(水) 17:42:48.71 ID:oODFNoAl
>>12
何をどれだけ買って冷蔵庫に入れ、何をどれだけ冷蔵庫から出して使ったのかすら判らないのか?
だったら、冷蔵庫を使わないようにした方が良いんじゃないか。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/29(土) 06:06:40.49 ID:pq+ktmZ5
ArmってARMのこと?

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/29(土) 06:31:36.41 ID:G6s3fyCG

これだけ先端技術の方向性が明らかなのに日本人は全然やらんよな

移民入れて労働者の賃金下げる事が仕事だと思ってるもんな。日本の経営者は

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/12/29(土) 10:01:20.95 ID:YSb85wFC
>>15
やってるよ普通に
デバイスの素材屋として

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/29(土) 10:36:01.98 ID:toaUgLt5
この IOT機器 つーのはWidowsUpdateみたいなのはしなくていいの?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/12/29(土) 11:31:42.65 ID:MQmPvDoU
>>18
機器によるとしか

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/12/29(土) 07:20:19.58 ID:xdF4jWh6
やらないということとやれないということとの間には天と地ほどの差があるぞ

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1545978365/

管理人からひと言

欲しいけど、ゴミになりそうなんだよなぁ

 

関連記事

  1. 【経済】金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏

  2. 【経済】日本人のお金が「これから減り続ける」恐ろしい事態

  3. カテゴリ_その他

    【弁当】ボタン一つで弁当発注 オフィス向け自販機

  4. Googleアンケート「学歴は?w」ワイ「…高卒や」Google「ほーんwほれw」(10円)

  5. 【経済】浪費癖があっても「貯金できる人」と「貯金できない人」の差

  6. 目黒区 自由が丘のマンション 平均価格1億8795万円 完売 会社役員や医者が購入(画像あり)

  7. お前らのデスクトップをアップするスレ

  8. 立ち寝仮眠ボックス『ジラフナップ』が開発され問い合わせ殺到 1台約300万円 来年1月頃発売

  9. 【決済】キャッシュレス還元「反対」62%…読売調査

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【AI】Z世代の36%が罪悪感、仕事でのChatGPTやAIの使用に
  2. 【Z世代のSNS利用実態調査】生活満足度が高いのは 1時間以上利用しているSNS…
  3. パソコンに詳しい奴きてくれSSDかUSBケーブルが壊れた
  4. 【原文ママ】NTTグループ、AIで橋のビビやサビを検出する技術
  5. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP