飛び込み営業「NTT利用者でしたら月額5000円が4500円で使えます!」 ぼく「ほーん、約款見せてよ」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 17:57:37.603 ID:RGAZx3Jy0

ぼく「工事費用3万が発生すると書いてあるけど?」
営業「これはパンフレットにも記載ある通り、弊社の方で費用を負担させて頂きますので…」
ぼく「いやそれおかしいでしょ、約款の方が効力強いんだから」
営業「」

くぅ~!飛び込み営業を外で10分ほど待たせてからの完全論破、最高に気分が良いです^q^

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 17:58:07.326 ID:5KGPmxAY0
ひまなやつめ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 17:58:22.944 ID:h9LlS7qDa
一度3万払った後キャッシュバックとかじゃないのん

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:00:45.391 ID:RGAZx3Jy0

>>2
騙す気マンマンのクズ営業を論破するのが楽しいからな

>>3
パンフに書いてあったのは携帯の月々サポートみたいな感じ
でも約款で「3万かかる」と書いてあって、約款には当然ながら必ず会社が保障するなんてのは書かれてない
要は客に誤認させる気しかないってこと

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 17:58:24.635 ID:NsueT+rIM
どゆこと?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:02:04.100 ID:rXtmqZ9E0
こういう謳い文句よく見かけるけど
三万円かかる工事費はその会社が負担してくれるから客側には請求なしなんじゃないの?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:05:02.935 ID:RGAZx3Jy0

>>9
キャリアや格安スマホ系列がキャンペーン的な事でやってるならともかく、
飛び込み営業で来る=信用性がまるで無い零細
訳だから、そういう会社を信用して契約するなんてのはリスク高すぎる

ちなみに工事費以外に「お客様による時間指定による工事は10000円追加」と書かれてあって吹いた
他にも撤去費用とか3年縛りとか突っ込み所満載

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:03:25.230 ID:8d/qEMTf0
工事費3万って高すぎね?
どこの営業?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:04:43.738 ID:EXUR0aVd0
高卒営業ぼく「やかん・・・?」

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:04:51.677 ID:WpzdaZQqp
それよりNTTを名乗る代理店なんとかしなくていいの?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:07:35.494 ID:8d/qEMTf0
土日祝を指定した場合の追加料金なら普通にあるけどな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:07:53.830 ID:N9zdvzHi0
するとは言ったがするとは言ってないということ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:08:37.800 ID:HCO4+uYz0
論破系って大体情報後だししかできないよねw

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:09:29.819 ID:z6S0mLzi0
基地外に遭遇した営業マンを憐れむスレ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:10:20.146 ID:jFgAfds7H
回線、複合機屋は信用してはならない
あいつらドア開けたら勝手に事務所入ってくるぞ
どことリース契約結んでるかまで勝手に見た(複合機に貼ってあるシールから)
警察呼ぼうかと思ったわ
追い返したのにまだ営業に来る

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:10:54.720 ID:h9LlS7qDa
売れるなら飛び込みなんてしないからな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:12:28.815 ID:WpzdaZQqp
どこの回線使ってるだのいつ契約更新するだとか全部情報掴んでて営業かけてくるらしいな向こうは

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:17:52.860 ID:jFgAfds7H
>>22
もう新しいの入れたって言ってんのにしつこく攻めてくるんだよな
電話回線は知らんうちに事務のおばちゃんが騙されて変えてた
全然安くないソフトバンク回線に
でもKDDIよりはサポートの対応早かった
でも事務所電話回線はソフバン、ネット回線はKDDI、携帯はKDDIとかになってて混乱する
ちなみにタブレットのSIMはドコモ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/11(火) 18:38:03.261 ID:PO7++eJl0
何回読んでも安くないから普通に断ったわ
初期費用かからない以外になんのメリットもない

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544518657/

管理人からひと言

営業は基本信じない(元営業)

関連記事

  1. 【IT】NTTコム、「オフィス365」とバックアップをセット販売

  2. 「X(Twitter)」の収益化がもたらすもの

  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道

  4. カテゴリ_service

    【324】 みずほ銀行、クラッシュフリ━━━━━━(‘A`)━━━━━━ズ!!!!!!

  5. カテゴリ_service

    【IT】ネット通販の配送料、日米は「抵抗感」 日米中を比較調査

  6. 【フェイスブック】全世界でアクセス障害 原因に言及せず

  7. 【金融】みずほのシステム移行、来年7月完了へ

  8. アメリカ人「QRコード決済?冗談は頭だけにしろwww」 米国小売店の65%がApple Pay採用

  9. 【EC】ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP