iPad Pro、12.9インチ1TBモデルのみメモリー6GB搭載、iOSって2GBで十分じゃね?

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 12:38:04.39 ID:+i7HYRif0 BE:422186189-PLT(12015)

アップルが11月7日に発売した新型iPad Proについて、ストレージ最上位となる1TBモデルのみ
メモリーが6GB搭載されていることがベンチマークサイトGeekbenchに投稿されたスコアからわかった。

新型iPad Proのうち、128GB/256GB/512GBモデルは搭載メモリーが4GBに。
1TBモデルのみ11インチ、12.9インチともに搭載メモリが6GBとなる。

アップルがなぜこのような差をつけたかはわかっていない。
購入を検討している方は512GBモデルと1TBモデルの価格差44000円に、ストレージだけではなくメモリー2GB分もふくまれていると考えよう。
http://ascii.jp/elem/000/001/771/1771363/

4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/11/14(水) 12:40:49.40 ID:Ya7mR0nP0
フォトショ使うなら必要なんだろう

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/11/14(水) 12:43:02.20 ID:08R1l67m0
4ギガの壁って解消されたのか?

 

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/14(水) 13:01:51.00 ID:0hEScngR0
>>5
Androidもiosもとっくに64bitに移行してるぞ

 

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2018/11/14(水) 12:47:32.92 ID:hyk/F40j0
RAM16GB/ROM256GBくらいで50,000円くらいになってくれないと

 

8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/14(水) 12:47:42.25 ID:SwT9Z2QM0
エンコするのに使ったりするそうだしいるんじゃない

 

9: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/11/14(水) 12:52:28.64 ID:p6yCP5r00
RAMディスク化してスワップ領域を割り当てたら爆速になるんじゃね?

 

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/11/14(水) 13:04:09.60 ID:w2smb7aI0
とりあえずレビュー待ちじゃね

 

13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/11/14(水) 13:15:57.27 ID:3DvugNFU0
高級感出す狙いでしょ
必要性からじゃない

 

14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/11/14(水) 13:17:40.94 ID:3DvugNFU0
iOSはマジに凄いOSだよ
最強と言っていいと思う

 

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 13:40:45.62 ID:jDXFC/7k0
RAMが6GBなんて、WindowsだとショボいのにiOSだと立派なもんだよな

 

26: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/14(水) 14:45:57.57 ID:yQdDk8A/0
>>16
padと比較されるwindowsに悲哀を感じる

 

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 13:43:16.24 ID:N4mg86zZ0
愛のメモリー少なすぎだろ
PCなら32Gやぞ

 

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/11/14(水) 13:44:00.92 ID:Y+TCUHv30
iPadで1テラとか一体何に使うんだよ!

 

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/14(水) 13:48:22.99 ID:9xryM/ff0
>>18
microSDカードスロットがないから拡張ができない

 

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 13:46:38.31 ID:7H1mG2Ka0
中華パッドで十分だってばっちゃが言ってた

 

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 14:02:43.87 ID:hCqeFa3V0
無駄に高いな
俺は中華のそこそこの性能の安物でいいわ

 

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] 2018/11/14(水) 14:19:53.40 ID:KFjC7/7T0
べつに性能はそこまで望んじゃいないけど
このサイズで4万ぐらいのandroidタブだしてくれ

 

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2018/11/14(水) 14:20:07.31 ID:YzQiZjJH0
ipad向けにフォトショ作るよって話があるからそれを踏まえてんじゃね

 

25: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU] 2018/11/14(水) 14:24:59.47 ID:/DOS9icQ0
SDカードなんて劇遅メモリ何に使うのよ
クラウドで十分だろ

 

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/14(水) 14:47:29.57 ID:9xryM/ff0
そしてギガ足りないとか言ってる頭のおかしいアホン厨
どう考えてもネットよりmicroSDのほうが速い

 

29: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/11/14(水) 16:00:18.89 ID:JmOYcKlZ0
泥タブで12インチくらいの出ないかな

 

31: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/14(水) 16:18:49.54 ID:h+FhzSlL0
発売日どころか事前情報にもあった気がする
まあ2in1みたいな使い方想定したら4GBでも少ないって事なんじゃね

 

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/14(水) 17:04:14.72 ID:LkcqCfjP0
androidも3Gあれば十分だよ

 

28: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/14(水) 15:05:44.31 ID:Q3iU7Od20
RAM6GBのために21万円

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542166684/

管理人からひと言

いいね。でも高すぎて買えない。

 

関連記事

  1. 【Apple】Tim Cook CEO、新元号「令和」へのお祝いメッセージをツイート

  2. 【スマホ】iPhone13 ProのProRes動画、ファイルサイズは1分間で6GB

  3. 【国際】アップル テキサスに新社屋 1000億円投資 米経済に貢献強調

  4. 【IT】アップル、新型「Mac mini」と27インチ・ディスプレイを2022年に発表か–…

  5. 【イヤホン】新型「AirPods」は今年第3四半期、新型「AirPods Pro」は来年第2四半期に…

  6. アップル、5G対応のiPhoneを2020年まで先送りする計画

  7. 【IT】アップル、2022年に新たな「iPhone SE」「Apple Watch」などを投入か

  8. Macbook買ったぞwwwwwwwwww

  9. 【IT】Appleの新しい映像配信サービスは有料チャンネルが約1100円で購読できるものとなる可能性…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_network
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP