• PC

SurfaceとMac book Airってどっちがええんや?

1: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:47:18.35 ID:+b1Y86QXM

デスクトップはWindows
スマホはAndroid

Surfaceでええんやかな

Macのメリットでよく言われる同期って別に
Windowsでも同じソフト入れて同じアカウントでログインしとけば同期されるやん
Macの魅力ってなんや
スタバでドヤれることか?

3: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:49:28.57 ID:ZKgM700M0
どっちも使ったけどMacが良かったな
Surfaceはすぐ売った

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:49:57.81 ID:+b1Y86QXM
>>3
どこが駄目やったん?

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:49:39.78 ID:9/cWtyTfa
スマホアンドロイドならMac使うメリットほとんど享受できないから窓にしとけ

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:50:15.63 ID:+b1Y86QXM
>>4
iPhoneありきなんか…

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:50:28.95 ID:qcV9ppwT0
プログラム書くならmacの方が環境構築が楽だったりする。そもそもiosアプリはmacじゃないと開発できないし

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:51:24.14 ID:+b1Y86QXM
>>7
アプリ開発はせんな
用途はネットサーフィン、イラスト、音楽制作や

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:50:53.37 ID:MjNxljJn0
変なタッチバーがついたMac Book Proより新型Airのがよさげやな

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:51:58.34 ID:+b1Y86QXM
>>8
あれブラインドで使えないから作ったやつアホすぎると思うわ

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:54:01.97 ID:ygo+mxq50
iPad pro

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:54:48.44 ID:+b1Y86QXM
>>11
あれはねーわ
osがモバイルの時点でできることが知れてる

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:54:36.89 ID:v8HOUbySd
君毎日同じようなスレ立ててるよな

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:55:08.06 ID:+b1Y86QXM
>>12
糖質か?初めて立てたんやが

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:55:19.58 ID:Swhzj+T/d
新しいMacBook Airのキーボード評判良くないけどどうなん?

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:55:58.37 ID:Swhzj+T/d
iPad ProでmacOS動けば最強なのになあ

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:56:47.76 ID:8ZyjxvKvd
mac book pro

 

18: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:57:36.89 ID:+b1Y86QXM
>>17
性能必要な作業はデスクトップでいいよね

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:57:42.70 ID:F8rDeQ7w0
MBP13

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:58:10.10 ID:+b1Y86QXM
>>19
化石やん…

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 07:00:36.05 ID:FdNWBpOX0
surfaceはpro3の時に購入して
えらい熱は籠もるわ、そのせいか性能もスペック通りは出ないわで
その後改善されたらしいけど買うかどうかは躊躇してしまう

 

2: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 06:49:17.06 ID:lOGciMni0
安い方

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541195238/

管理人からひと言

僕はSurfaceBook

 

 

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【PC】レノボ、360度回転式でペン対応の13.3型2in1「ThinkPad L390 Yoga」…

  2. 最近のパソコンってサウンドカード要る?

  3. 【PCに自信ニキ集合】ノートPCのマウスって純正じゃなくてええんか?

  4. 新しいPC買おうと思ってるんだけど

  5. 【OS】古いPCやMacをChromebook化する「Chrome OS Flex」が安定版に

  6. ゲーミングPCに15万出すなら XBOX ONE Xと4K TV買った方が良くね?

  7. 【PC】究極のVAIO Sシリーズが登場、14型4Kに進化しながら13.3型とほぼ同等の底面積

  8. PCが起動しなくなった助けてください

  9. プログラミングするならMacとWindowsどっちにすればええんや

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_security
  2. カテゴリ_news

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP