【CPU】AMD Ryzen Threadripper 2950Xレビュー:Intelも下す16コア怪物CPUだが、使いこなせない[08/17]

1: しじみ ★ 2018/08/17(金) 22:05:58.86 ID:CAP_USER

ピーキーすぎるよぉ。

躍進めざましいAMDは、Intelよりもはるかに安価で高性能なCPUを連発して一躍檜舞台に上がりました。
最新のRyzen Threadripper 2950XもIntelをパワーで凌ぐほどに強力なのですが、どうやらちょっと難がある様子。
米GizmodoのAlex Cranzがレビューしてくれました。

正直に言います。AMDの新しい16コア怪物CPU、「Ryzen Threadripper 2950X」と付属のエアクーラーが到着した時、私はオフィス中を駆け回って見せびらかしました。
このCPUはとにかく巨大で、Intelの一般的なデスクトップCPUの軽く2倍くらいの大きさです。
若干中二がかってる「Wraith Ripper」なんて名前でLEDライトまでついたエアクーラーは、大抵の電源ユニット並みの大きさです。
もし落とせば、足や床へのダメージは相当なものになるでしょう。見せた多くの人は、たとえコンピュータに全然興味がなくても感心していました。
…ところが、CPUの値段を教えると、途端に興味を失いました。

Ryzen Threadripper 2950X
no title

これは何?:AMDの最新スーパーマルチコアCPU
価格:900ドル ※北米時間8月31日発売予定
好きなところ:プロ用アプリケーションでは速い
好きじゃないところ:他では平均的

すでに持っているデスクトップPCをアップグレードしたり、あるいは新しく組んでいる人にとって、CPUの購入の際に考慮するのは二つ、スピードと値段です。
過去数年、AMDのモットーは「競争相手より速く、安く」でした。
新しいThreadripper 2も、比較対象を間違わなければ例外ではありません。
Intelの同等のCPUより900ドル(約10万円)から600ドル(約6万6千円)ほど安く、2倍のコア数を誇る兄弟機のThreadripper 2990WXの半額と考えれば、2950Xはお買い得です。

no title

でも、それはハイエンドのCPUを求めているならの話です。

AMDにしろIntelにしろ、もっと安いCPUは存在しますし、よほどのパワーを必要とするソフトを使っていない限り、それらの方が900ドルのThreadripper 2よりも賢い選択なのです。
そこで今回はThreadripper 2を、第8世代の最新IntelデスクトップCPUと、AMDのRyzen 5と比較してみました。
どちらも価格的には3分の1か半分ほどです。

他を凌ぐパワーの元は16というコア数です。
一般的なマルチコアプロセッサは、コンピュータでも携帯でも2から8コアです(比較したCPUはどれも6コアです)。
コンピュータによる計算はコアの中で行なわれ、コアが多ければそれだけ重い処理を手分けできるので、それだけ速くなる可能性があります。

「可能性」というのがキーワードです。なぜなら、すべてのプログラムがマルチコアを使いこなせるわけではないからです。
もしブラウザが2コアに最適化されていたら、残りの14コアの使い道がわからず、使える2つだけを使って残りが完全に手持ち無沙汰という状態になります。

ブラウザ関連のタスクをどれだけ速く処理するかテストするソフト・WebXPRTを走らせると、ほぼそんな現象がみて取れます。
Threadripper 2950Xは、Intel i5 8600Kやi7 8700Kも含めたすべての比較対象より遅いという結果になりました。
差は大きくありませんが(経験上、スコアが500を超えてさえいれば素早く快適なブラウジングが楽しめます)、スコアを見てもわかるように、Intelチップと比べてAMDチップは最適化が欠けており、苦しんでいます。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/16/180814_amd_threadripper2_05.jpg

また、ゲームを遊んだり、Photoshopで複数のRAW画像をリサイズして変換するような、ちょっとCPUに負荷がかかるタスクでも恩恵はありません。
アクションゲーム『Rise of the Tomb Raider(ライズ・オブ・トゥームレイダー)』に付属しているベンチマークでは、どれもが平均20fpsでほぼ同等でした。プロセッサよりストレージのスピードの方が重要になるPhotoshopテストでも同様です。
no title

続きはソースで

https://www.gizmodo.jp/2018/08/amd-ryzen-threadripper-2950x-review.html

69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 19:37:02.03 ID:zpBHOuo7
>>1
32コアのryzen 2990wxをレビューしろやw

 

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:21:27.86 ID:zEtDZ8Q1
どうせintelが同じスペックならとたんに「使いこなせ!」って煽るんだろ?
全ては広告費よ

 

4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:23:05.94 ID:zEtDZ8Q1
つか、9万のCPUでブー垂れるってどういうことよw

 

5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:25:31.03 ID:/qG2xPQC
仕事でバッチ処理させる分には喉から手が出るほどコア数が欲しいけど、PCとしては微妙だわな

 

6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:26:05.36 ID:86AAFVLf
ブル土下座とか呼ばれてた頃に比べたら微笑ましいじゃないか

 

7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:27:26.76 ID:2FX1IrrO
エミュレーター30個くらい開けるなら良いんじゃない?

 

8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:34:32.82 ID:Bl3Zr5qi
PCパーツの中でCPUが一番高価じゃないと納得がいかないタイプです

 

9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:38:18.32 ID:ZUP/rDiZ
VMware や Hyperv 使える?

 

18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:25:37.26 ID:FiIVRqYp
>>9
つか、Windows10でHyper-V環境使うのが唯一の活用法では。

 

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:40:40.50 ID:AqUj/MXe
> もしブラウザが2コアに最適化されていたら、残りの14コアの使い道がわからず、使える2つだけを使って残りが完全に手持ち無沙汰という状態になります。
こういうのは OS が受け持ってくれないとキリがない

 

11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:41:11.89 ID:Rx2pcFcd
16コアなら何とかなるだろ
32コアはかなりの曲者だろうけど

 

12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:42:54.52 ID:2UMs0O2Y
シングルスレッドが胸糞速いマルチコアCPU出してよ

 

96: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 17:07:14.53 ID:bQXOGhWA
>>12
2905Xはベースクロック3.5GHzでターボが4.4GHzとあるが、
多コアでこれより速いのってなに?

 

14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:44:40.39 ID:z09XeTKx
CPUなどi7の第二世代から
最新のCPUまで普通にPCの体感としては殆ど変わらんのが現実
エンコや重いゲームするなら別だがね
自己満の世界だから。

 

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:55:09.31 ID:kArxNcfr
いいんじゃないの、軍事にしたって車にしたって
最先端が張り合って、中間層が業務で磨かれ、最下層が一般に降りてくる

 

16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:59:53.13 ID:9dymDzUS
8コアですら持て余してる人ばかりでしょ

 

19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:27:26.53 ID:Y0SgA+NS
>>16
買った人ではなくてマルチコアに対応出来ないソフトハウスな
「AMD?どうでもいいです~www」って感じ

 

17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:03:29.52 ID:nDYD3/WG
OSやアプリがAMDのメニーコアに最適化されてないって事だからねー。
そのうち変わるでしょう。

 

20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:29:30.88 ID:zz1ki9Be

同日にIntelが発表した28C/56Tなんか、マザーだけで10万越えな上に巨大すぎて適合するケースがほとんどない
チラー付き水冷がないと動かない(チラーだけで消費電力1000W)

一方、この貴社が文句垂れているRyzenはというと、
今までのマザーが使える上に、新発売のマザーがすでに2万くらいだし、高負荷でなければ空冷でも動かせる。

SandyBridgeの頃まではIntel派だったけど、グリスバーガー事件といいIntelの業は深い
正直、このまま革新的な製品を出してくれとAMDを応援している

 

35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 02:48:01.29 ID:bsXB9vJM
>>20
それ、全コアを5GHzで駆動させたからだから
市販品同様に2GHzちょっとで動かすなら普通の空冷でいける

 

21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:31:29.48 ID:epxv1eaL
このRyzen系のCPUを設計した開発者って今はIntelに在籍しているんだよね
AMDの好調さっていつまで維持できるんだろうか

 

22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:35:54.32 ID:/qG2xPQC

>>21
AMDのGPU Vegaの開発責任者もIntelに在籍してるらしいな

金満企業はやることがえげつない

 

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:53:27.36 ID:epxv1eaL
>>22
欧米系企業は昔からえげつないね企業活動に倫理やモラルなんて存在してないし
それにしても理工系のエリート集団の中でもほんの数人の天才がゲームチェンジャーになってしまうなんて恐ろしい世界だ

 

81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 09:05:45.62 ID:Nyb788Kq
>>21
インテル金あるなあ

 

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:36:40.30 ID:VP4rkM9I
個人では3D CGとか映像の加工とかやらん限りいらんだろw
オレは家で仮想環境作ってるけどそれでも16コアの時点ですでにオーバースペック

 

80: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 07:15:55.65 ID:2DgLsx2+
>>23
高性能CPUなんて個人にとっちゃゲームするか動画編集するくらいしか使い道がない。
でも動画編集したいなら早ければ早いほどいいと思うぞ。
ちょっと早いCPU使ってもホームビデオを4kで編集しようとしたら撮影時間以上の処理時間が掛かる。

 

25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 23:56:43.25 ID:cKvknVO5
AMDの性能が高いと、「これは使いこなせないから意味がない」
intelの性能が高いと、「これに決まり」

 

26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:07:37.88 ID:bSw/ZHk2
>>25
現時点ではインテルって選択肢自体がないような気がする

 

27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:08:49.27 ID:kzEgOYr0
初代Pentiumも出始めの頃は7~8万円くらいじゃないかな?

 

28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:19:21.46 ID:R9eBi1jD
一言で言えば微妙。どっちつかづのど真ん中を出されてもなあ。

 

29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:31:35.16 ID:A/NlqMIW
頭が良いが賢くない東大生みたいな感じか。(笑)

 

30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:32:38.35 ID:yOblWftF
Linux KVMで使いたいな

 

31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:45:40.04 ID:NBvc86kg
うちの富士通ホストがくっそおっせええんだけど、なんとかならん?

 

32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 00:53:02.28 ID:QOW4oXoJ
そろそろ256bitCPUが出て来るかな

 

34: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 02:20:34.82 ID:S5rHSF3t
>>32
既に出て、インテルに潰された。

 

33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 01:45:34.13 ID:i5Uo9hJx
なぜ32コアのバージョンの話をしないのだろうか?

 

36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 02:48:39.62 ID:JBrz9aYM
8コア16スレッドのAPUはよ

 

37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 02:59:57.45 ID:d4sEvT5E
Intelも昔ファミコンのカセットみたいなCPUなかったっけ?

 

38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 03:33:14.69 ID:oSu/p+Wc
もうね4コアで良いから4GHzくらいの高速動作で30wくらいの低消費電力のやつ頼むわ
24時間使うにはそういうのがありがたいんだよ!

 

39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 03:48:46.36 ID:a6UAYe0W
2950XはIntelの同スペックより半額近く安いんだからコスパ最強すぎる
32コアの2990WXはまだ色々な面で追いついてなくてピーキー過ぎる
CGレンダリングしまくってる人にとっては今でも最強だろうが

 

40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 04:01:56.23 ID:C5zjj9wo
将来は32コアを4つ一緒の台に載せたりするんでしょ

 

41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 04:03:01.22 ID:3Vy+yc0s

> CPUなどi7の第二世代から
> 最新のCPUまで普通にPCの体感としては殆ど変わらんのが現実
これな

ヘビーユーザー以外は体感的に差は感じない

 

42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 04:20:50.37 ID:BOir8EKO
冬場にBOINC(いわゆる分散コンピューティングで、癌とか伝染病とかの研究に貢献できる)フル回転で暖房になるだろう
エアコンやストーブよりも高いのが難点だけど
人類への貢献にはなるし
金持ちには暖房の一種として導入してほしい

 

60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:50:48.81 ID:OxuyFkMf
>>42
PrimeNumberを三つ見つけた俺様が通りますよ
回し過ぎて極寒二月の早朝にブレーカー落ちるが寒過ぎて布団から出られないのもまた乙なもの

 

46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 07:36:49.07 ID:lZ29N+ks

>プロセッサよりストレージのスピードの方が重要になるPhotoshopテストでも同様です。

そりゃそうだろ

 

48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 08:05:52.32 ID:rXyYon5c

そもそも、仮想化して複数のサーバーぶち込む用途なのに、
何言ってるのとしか。

というか、動画のエンコードでもやればいいのな。
批判ありきで書いてるだろ。

 

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:08:52.55 ID:LBIBdOq4
>>48
動画のエンコードもこのレベルだともて余すし
単純に同じでも何でもソフト複数立ち上げて平行すりゃ良いだけだな

 

49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 08:34:46.98 ID:klxWO2vy
8コア16スレッドが一番普通に使えるだろうな
あとはメモリチャンネルを4、6、8と増やした方が速くなる

 

50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:01:19.46 ID:Sdmpe9cQ
いやだから、必要としてる人・組織が分かってて買うのであって、
2-6コアを使う人が多い一般的な使用状況下では差は実感しにくいだろうね
それで否定されたらAMDが可哀相だと思うわ

 

52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:11:37.38 ID:ZJT38/YF
みんなあるべき論大好きなんだね~

 

53: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:18:54.31 ID:VclYhMR3

何の使いみちがあるんだろうか

暗号解読とか、机上核実験演算とか、普通の家庭では使わないだろうし

 

54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:19:56.85 ID:ZJT38/YF
>>53
いたいたw
企業の製品ターゲットが判らないと不思議な仮説を語るんだよね。
もっといろんな珍説聞かせてよ。

 

55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:22:08.59 ID:MMxOWfUA
今の一般家庭のPCの用途だと4スレッドで十分なんだが
こういうCPUがある事で別の用途が出てくる可能性はある

 

56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:23:55.76 ID:ZJT38/YF
>>55
家庭用って前提から話はじめる理由を教えてくれないかな。

 

57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:25:07.11 ID:7dzhCHAs
使いこなすもなにもGPUが攻略されてない
仮想通貨のマイニング用途とか、いつのまにか
AIの試作やゲーム等最近ではパソコン界隈は
圧倒的にマシンパワーが足りてない状況にある

 

58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 09:27:59.06 ID:ZJT38/YF
>>57
仮想環境用の出力のないGPUボードは普通に売ってるよ。
それで実際、動画の編集や3DCADでの作図も仮想環境で
行われている。

 

63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 15:17:21.71 ID:xIi7lO6L
2コアに最適化されたソフトが8個同時に動いても楽々とかいかんのか

 

65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 17:40:55.02 ID:J1/HZt4l
サーバ用ならともかく一般PCでコア数競った挙げ句1000コアとか言われても
どうすりゃいいのという気はする

 

68: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 19:28:32.49 ID:CpQwZBVA
一般用途で4コア以上は必要ないに落ち着くだけなんだよなぁ・・・
対応してないというかする必要が無い

 

70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 20:02:31.62 ID:4QHPgyOw
今のところはゲームも8コアくらいで十分だし、それ以上あってもGPUでボトルネックになる方が先
同時に配信やるとしても、別PC用意した方が使い勝手いいし
なかなか難しいところだねえ

 

71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 20:47:08.15 ID:zpBHOuo7
>>70
GPUは複数積めるからそれはない

 

72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 21:16:03.29 ID:FyoljC83
メモリのように2つで1つのように振る舞うことはできんのかね。いやできんか。

 

73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 21:21:10.29 ID:zpBHOuo7
>>72
サーバー用CPUなら4ソケットまでできる
もちろんM/Bもサーバー用でお高く付くが

 

74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 21:49:10.95 ID:RxV2saAC
>>72
dual Xeon で38万円ぐらいから。HT無しだけど。
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/製品シリーズ/precision-7820-tower-スタンダードモデル/spd/precision-7820-workstation/cupp600x278x16sn3ojp/configurations

 

76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 22:00:35.23 ID:9Sivh0se
>>74
それデュアルCPUにしてコア数が2倍だけじゃね?
試しにスケーラブルプロセッサーの説明も見てみたけど
それらしい機能が見当たらんかった
ざんねん

 

78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 22:53:39.69 ID:RxV2saAC
>>76
何を期待してるのか知らんが、これはIOも倍になる。

 

77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 22:06:21.17 ID:Y+WvKBEe
シングルスレッド遅くちゃ使い道無いよね
はよコア数多ければ多いほどどんな命令も処理早くなる仕組み造って

 

79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 23:02:19.05 ID:i5Uo9hJx
でもXeonPhiも72コアぐらいだったんですよ。

 

83: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 09:33:53.89 ID:fi0pbbiA
そろそろOSもAIになりそうだな

 

84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 09:38:54.77 ID:bx1T0i+5
エンコやるなら多ければ多いほど良い。16コアじゃ足らん。

 

85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 09:41:48.09 ID:5hIq6ybB
インテルのCPUは修正パッチ後は速度が落ちる。
だからパッチを入れたOSでシングル・マルチスレッドのベンチを取り直ししないと。
cpubenchmark.net のインテルの数値はベンチ仕様と言われてもいいぐらいだろ

 

86: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 09:42:56.92 ID:Ug1L8HzR
これ新手の提灯記事かもなあ
CPUがいくらでも欲しい環境があるのにそこに触れていない
AMDのコア当たりの処理速度がintelより遅いのは周知の事実で今更
使い方によってはintelよりも安くて速い
そういう妥当な製品なのにな

 

97: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 17:08:27.20 ID:bQXOGhWA
>>86
ネガってるだけでは

 

87: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 09:49:09.59 ID:H+Hld/xH
PC業界に居てこんな記事よく書けたな
無知な初心者か、インテルから金もらってるかしかありえねぇ

 

88: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 10:15:04.16 ID:ZK/ErVaO

どうせなら2990だよな
32コア64スレッドは、それだけでロマンだ!

高いけど・・\231,980
あとTDP 250Wって

 

89: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 11:10:01.77 ID:D6/5mle5
多分、人々が求めているのは
1コアを2スレッドにする技術じゃなくて
2コアを1スレッドにする技術だと思う

 

90: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 11:42:15.68 ID:rHMKdOzU
>>89
ん? そんなの欲しくないけど。

 

91: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 11:47:46.50 ID:l6B4BaA4
ダークシリコンの話かな
それならコア数を増やせばとクロック数を減らす必要がある

 

92: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 12:11:25.58 ID:d6gYIu9G
使い道は作ればいいのよ、大量のスレッド見てるだけで幸せになれるだろ!

 

94: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 16:50:35.59 ID:8pgBfV7n
どこかのメーカだったかに1024コアのCPUがあったと思う。
Pezyだったかな?

 

98: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 17:09:37.34 ID:u3z/Nj5g
そこそこの能力で低回転ファンで冷却できるレベルの
発熱ってのが理想
爆熱は冷却するためのファンが騒音源になって
とてもじゃないけど家庭向きじゃない
PCが発する騒音は精神衛生上もよろしくない

 

99: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 17:13:11.78 ID:bQXOGhWA
>>98
2950XはTDP180W、グラフィックカードよか低温

 

100: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 17:23:22.14 ID:LHL5nAZl
>>98
水冷にすればマシになると思います

 

107: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/20(月) 01:19:06.20 ID:Z62dYL9K
>>98
それなら低クロックで多コア展開するしかない
ARMの戦略

 

101: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 18:28:12.56 ID:xqUgaQnM
AthlonMPでDualCPUのPCを組んでいた頃からすると隔世の感があるな

 

102: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 19:53:27.49 ID:KqY8bOQx
それより軽くて速いOS作れよ
CPU速くするよりOSのレスポンス改善するほうが楽だろ

 

106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 23:36:21.98 ID:bQXOGhWA
>>102
Lubuntuでも使えばいい
見栄えはWin2KかXPだけどシステム消費メモリは200MB

 

110: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/20(月) 13:58:14.12 ID:5dfzrrqi
>>106
それも仮想マシンで動かすから遅くなるんだろ?

 

111: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/20(月) 14:22:47.25 ID:nQvAg0Nz

>>110
なんか全然分かってないな
仮想マシン持ち出すのも遅くなるのもどこから出てきたやら

ちょっと呆れたわ

 

113: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/20(月) 15:20:57.75 ID:JNPioK4v
64スレッド使いこなすOSを早よ造れよ

 

93: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/19(日) 16:42:02.94 ID:ZK/ErVaO
趣味はスレッドの鑑賞です

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1534511158/

管理人からひと言

自宅で仮想検証するにはもってこいだなぁ

関連記事

  1. サムスンのSSDだけはガチという風潮

  2. 1万9800円のIntel Arc A750の高性能化が止まらない。ついにGeForce RTX 4…

  3. 【後悔するぞ?】3Dプリンターでのプラスチック銃製造法公開へ 米NPO

  4. 【PC】Intelの第12世代Core、AppleのM1 Maxの1.5倍の性能を記録

  5. 【キーボード】東プレの第2世代「REALFORCE」に英語配列モデル、10月発売

  6. 【ディスプレイ】液晶パネル、騰勢に終止符 7月大口価格が1年ぶり下落

  7. パソコンにSSDとHDD両方積むけどさ両方SSDかSSD1つでええやん!

  8. SDカードの容量偽装が横行か。「128GB」の表記が実は3GB

  9. パソコンのキーボードのキーってなんで台形になってんの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_phone

新着記事

  1. 【Z世代のSNS利用実態調査】生活満足度が高いのは 1時間以上利用しているSNS…
  2. パソコンに詳しい奴きてくれSSDかUSBケーブルが壊れた
  3. 【原文ママ】NTTグループ、AIで橋のビビやサビを検出する技術
  4. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  5. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP