【IT】米マイクロソフト ゲーム大手を約10兆円で買収完了と発表

1: ムヒタ ★ 2023/10/14(土) 08:03:36.64 ID:yHVNy9l8

アメリカのIT大手マイクロソフトは、アメリカのゲーム大手の買収計画について、独占禁止の観点から難色を示していたイギリスの規制当局が承認に転じたことを受けておよそ10兆円にのぼる巨額買収が完了したと発表しました。

マイクロソフトは、去年1月、人気ゲーム「コール・オブ・デューティ」などを手がけるアメリカのゲーム大手「アクティビジョン・ブリザード」を687億ドル、日本円にしておよそ10兆円で買収すると発表しました。

しかし、独占禁止の観点から各国などの規制当局が買収に難色を示していました。

このうち、最後まで難色を示していたイギリスの競争・市場庁が、マイクロソフトがゲーム大手が持つ一部の権利をフランス企業に売却する方針に転換したことを受けて、13日、計画を承認したと発表しました。

これを受けてマイクロソフトは13日、買収が完了したと発表しました。

この買収計画をめぐっては、すでに、日本の公正取引委員会と、EU=ヨーロッパ連合が承認すると発表していたほか、アメリカのFTC=連邦取引委員会が買収の仮差し止めを求めて争っていたものの、ことし7月、控訴裁判所に却下されていて、イギリス当局の対応が焦点となっていました。

インターネットの次の形とされるメタバースは、ゲームのプラットフォームを活用するケースが多く、マイクロソフトとしては今回の買収を通じてメタバース事業の強化につなげるねらいもあるとみられます。
2023年10月14日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231014/k10014225131000.html

>>1
また一つ、世界を退屈にするのかマイクロソフト?w

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 08:22:19.88 ID:VGl4Sygq
任天堂じゃなくてヨカタ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 08:27:50.76 ID:1vZ3BrOM
すげー
桁が違う

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 08:39:49.02 ID:1NtKGruE
凄いな10兆とか

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 09:19:54.86 ID:mPdACwdg
金持ってんなマイクロソフト。養分はまだ10以前を使ってるユーザーの11への強制移行かね。PCメーカー
にとっては来年はビックボーナスシーズンになるか?

 

>>10
OSはそんなに金になってない
PSのゲーム作ってるメーカーも多くがMSのサーバー使ってる
サーバー設置しまくってるMSは見えないところでお金吸い上げまくってる

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 09:28:52.31 ID:aa/exAog
金食い虫のOpenAIに投資してこっちも投資して当たればすごいけど外れたら終わりだな

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 09:29:36.96 ID:d2Pd/T8r
CoDのみを手掛ける
の間違いでは?

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 09:48:22.44 ID:a/V/D/y+
dirextX8で脳みそ止まってるけど、
ブリザードとアクティビジョンって合体してたのか。
MSってバンジーとかアンサンブルスタジオのイメージだわ。

 

20: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 11:21:06.80 ID:M4crct7m
この金額みるとマイクラの開発元を2600億で買収したの安く感じるな

 

24: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 11:55:36.24 ID:xvOpA2x9
パワポもエクセルもマイクラも買収してそれなりに貢献
買収後、雲散霧消がほとんどだから、それなりに上手いんだよな

 

32: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 13:15:43.60 ID:035ZwIum
ブリザードはマイクロソフトの孫会社になるのかや
歴代のウォークラフトやスタークラフト大好きだったのだが

 

47: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 19:51:58.46 ID:ARbsT558
任天堂、Steam、他社クラウドサービスはアクティビジョン・ブリザードの全てのIPを一律10年間提供を受けるという契約を交わしている。

 

48: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 21:47:05.55 ID:ONS+4vZs
10兆円あるなアジアの石油石炭会社かコストコかイケアかNetflixでも買収するんだかな。

 

52: 名刺は切らしておりまして 2023/10/15(日) 00:18:34.17 ID:W30MNghQ
ABはゲームソフト会社では世界1位常識だろ

 

管理人からひと言

えげつない額

引用元

【IT】米マイクロソフト ゲーム大手を約10兆円で買収完了と発表 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_microsoft

    「北米で399ドルが日本で7万円」パソコンのSurface Go、適正な価格だったことが判明

  2. 【IT】Microsoftが過去14年間・2億5000万件分のカスタマーサービスの記録をネット上に流…

  3. 【ゲーム】eスポーツはオリンピック競技になる?

  4. 【PC】Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?

  5. Windows10入りの新しいノートパソコン買ったのだけど

  6. 【SD絵募集】暖冬だけど河童のエロゲー作らないか【製作】

  7. 「Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95…旧OSを使い続けるニッポン企業

  8. 【OS】Windows 10 ライセンス認証エラー、アップグレードライセンスを無効化か?

  9.  ディスクシステムの時代ってあまり語られないけどどうだったの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP