【製品】新しいルンバは「ペットのウンチ回避機能」を搭載、床がウンチまみれになる事態を防げるように

1: 少考さん ★ 2021/09/10(金) 18:31:00.88 ID:CAP_USER

新しいルンバは「ペットのウンチ回避機能」を搭載、床がウンチまみれになる事態を防げるように – GIGAZINE:
https://gigazine.net/news/20210910-irobot-roomba-poop/

2021年09月10日 11時13分

ロボット掃除機は設置するだけで自動的に部屋をキレイな状態に保ってくれる頼もしい存在ですが、床に落ちている充電コードを絡め取ってしまったり、ペットのウンチを巻き込んで部屋中をウンチまみれにしてしまったりと、ロボット掃除ならではの大惨事が発生することもあります。そんな中、ロボット掃除機「ルンバ」シリーズを展開するiRobotが、「床に落ちたウンチを回避する機能」を搭載したルンバを発表しました。

iRobot Introduces RoombaR j7+ Robot Vacuum with Genius™ 3.0 Home Intelligence – Clean the Way You Want, So You Can Human | IROBOT CORPORATION
https://investor.irobot.com/news-releases/news-release-details/irobot-introduces-roombar-j7-robot-vacuum-geniustm-30-home

RoombaR j Series Robot Vacuum | iRobotR
https://www.irobot.com/roomba/j-series

iRobot’s newest Roomba uses AI to avoid dog poop – The Verge
https://www.theverge.com/2021/9/9/22660467/irobot-roomba-ai-dog-poop-avoidance-j7-specs-price

ルンバがペットのウンチを巻き込む大惨事は、世界中で報告されています。例えば、以下のようにルンバがウンチを引きずった結果、床一面にウンチが塗りたくられてしまうこともあります。

iRobotはウンチの巻き込みによる惨状を認識しており、2016年にウンチ巻き込み騒動が話題になった際には、iRobotの広報担当者が「正直なところ、このような悲劇をたくさん聞いています。iRobotの技術者は、お客様が抱える問題に対して解決方法を常に探しています。そして、この件は、取り扱うべき案件だと考えています。解決策があるとはまだ言えませんが、技術者はこの問題を確実に把握しています」と述べ、ウンチ回避機能の開発に積極的に取り組む姿勢を見せていました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 18:40:26.82 ID:VltpaIjO
うん?これはうんちかなと舐めたらうんちだった、良かった踏まなくて

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 18:44:27.52 ID:0K4stZkU
人間のうんちには突撃するのか?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 18:45:04.55 ID:T9VNUvoI
そんなヤバい仕様だったのか。
固形物に乗り上げたら大変なんだろうから、回避するものだと思ってた。

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 18:53:02.29 ID:DBaWwcG1
もうおそい
ぜんぶこいつのせい
次の日捨てた

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 19:01:48.82 ID:TWuuW8/9
>>11
ペットをか ?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 18:56:52.37 ID:zSscKazN
ウンチ回避機能付きのルンバが私を避けていくとです・・・

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 18:59:52.50 ID:LC9QA/GZ
そもそも床でウンチするようなペットは捨ててしまえ

 

113: 名刺は切らしておりまして 2021/09/11(土) 13:34:45.32 ID:/t2QAs4c
>>14
だよな 躾が悪過ぎる

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 19:18:28.66 ID:9TYffhUj
というか、犬猫室内飼いしてる家でルンバ使うのがどうかと思う

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 19:34:54.81 ID:umZ2XoTw
そんな恐ろしい展開があったのかよ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 19:39:15.68 ID:7b81M27X
ルンバ「くっさ」

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 19:50:10.05 ID:l++41pCa
家の中でペット買う方が悪い。
犬猫は首輪付けて庭で飼え。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 20:30:41.17 ID:c/ZxKTv0
想像して吹いた

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 20:31:17.51 ID:PeEsiLpF
ルンバを踊りながらうんちを華麗に回避

 

58: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 21:20:22.00 ID:xJfprDUx
家の中にウンチ落ちてる人生って凄いな
慣れるもんなのか

 

60: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 21:32:08.45 ID:sq9lOxc+

>>58
家で犬を飼ったことないんだな。
トイレでやるように躾けていても、おうちにひとりぼっちにされた、とかそんな理由で
飼い主に嫌がらせをするんだよ。
その嫌がらせが、トイレ以外の場所でのうんち、だった

犬によって、他の嫌がらせをする子もいるだろうけど、歴代ウチのわんこはみんなうんちだった

 

65: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 22:10:25.79 ID:gMlfGK5B
今までうんち小屋だったのか

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 22:22:03.03 ID:VWrEkvOe
>部屋中をウンチまみれ
これどうするの?

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 23:02:54.14 ID:EIUNLXb5
室内でペット飼ってる奴って嗅覚おかしいよね
ウンコの臭いかぎながら飯食えるのは凄いしキモい

 

74: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 23:07:50.37 ID:sk3Y7jWw
回避せずに回収しろよ!
糞尿までも舐めるように掃除するんだよ

 

80: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 23:34:23.85 ID:b/fxGgvI
さまよう姿はさながらルンバ
よろめく姿も目茶苦茶ルンバ
ふらつきながらも生きていルンバ
はたから見りゃダンスに見えルンバ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/09/11(土) 01:56:52.02 ID:yYwjMzm8
>>1
今更?

 

88: 名刺は切らしておりまして 2021/09/11(土) 06:18:55.66 ID:/XoUU3Y8
ペットって床にウンコするのか
汚ねぇな

 

90: 名刺は切らしておりまして 2021/09/11(土) 07:38:26.97 ID:nrzIH8Pb
>>88
しつけないとだめ

 

94: 名刺は切らしておりまして 2021/09/11(土) 10:23:28.32 ID:t+3L/vy0
ヤツはとんでもない物を擦り付けいきました

 

95: 名刺は切らしておりまして 2021/09/11(土) 10:26:56.33 ID:LaIN7fig
床に糞をさせたことないしうちの犬もしないがアメリカにはそういう犬猫が多いの?

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/09/10(金) 19:15:26.87 ID:76/TxnI2
想像しただけでおぞましい

管理人からひと言

言われてみれば確かに。

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1631266260/

関連記事

  1. 【企業】シャープ 戴会長兼CEO 来年6月の株主総会で退任の意向を表明

  2. 【IT】富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で

  3. 【IT】Twitter、4~6月の売上高1.7倍 世界の利用者数2億人超え

  4. 【経済】日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」

  5. 【通信】楽天、低コスト5G技術を輸出 ドイツ企業に2500億円で

  6. 【企業】オンキヨー、8月1日上場廃止 2年連続の債務超過で

  7. 【IT】国内トップになったNTTデータ、海外との差を痛感

  8. 【実業家】TwitterCEO退任 ドーシー氏、SNSからビットコインへ

  9. it業界入ったけどつらすぎて辞めたい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP