【飲食】スタバ 閉店前に食べ物20%OFF

1: 田杉山脈 ★ 2021/08/20(金) 13:59:07.15 ID:CAP_USER

コーヒーチェーン店「スターバックス」は8月19日、フードロス削減のため、店舗で販売するドーナツやサンドイッチなどフード類の一部商品を、閉店の3時間前をめどに20%オフにすると発表した。

店員:
ただ今フードロス削減の目的でいつもよりお食事をお安くお求めいただけます

スターバックスでは期限切れフードの廃棄量が全体の約15%を占める。これはコーヒーの豆かすの廃棄量(70%)に次いで、2番目に多い数だという。

そこで新たに打ち出したのが、フード類の値引き。賞味期限切れ間近のものを割り引くという。

例えば、通常462円の「ニューヨークチーズケーキ」は20%オフで369円。通常286円の「チョコレートチャンクスコーン」は20%オフで228円となる。(※価格はいずれも店内飲食時)

閉店時間が近づくと、店頭には「SAVE FOOD」と書かれたPOPが置かれる。

スタバをよく利用するという人に聞いてみると…

20代:
最近フードロス問題も結構あるので。スターバックスさんのごはんはすごくおいしいので、とても良い取り組みだと思います

時間帯による値引きは8月23日から全国の店舗で実施され、売り上げの一部は子ども食堂の支援センターに寄付される。

実験店舗では廃棄量が半分以下に
石本沙織キャスター:
これまでも実験的に行っていた店舗もあるんですけれども、店舗によっては結果、廃棄の量が以前の半分以下になったところもあったということです。普段コーヒーしか買わない人が試しに買ってみようと思ったりできますしね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4909168071caef4be63cf6666f283a4fd66797e4

2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:00:11.24 ID:pLv0HWLs
元が高すぎ

 

161: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 00:56:24.42 ID:AwJ1F3St
>>2
思ったこと真っ先に書いてあった

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:01:24.43 ID:ku48e8Xm
普通半額だろ。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:14:59.02 ID:Pk3soAco
スタバが20%オフにしてる時間帯にスーパーの弁当・惣菜は半額になってる。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:17:27.90 ID:BSqLMeqX
乞食殺到

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:18:04.19 ID:L28QPYk0
>>12
元がボッタクリ価格だからないない

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:26:15.72 ID:5pbzwmgh
フードロス言いたいだけやん

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:28:04.91 ID:kFxVwEE+
テイクアウトは対象外

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:36:25.08 ID:ix00CdwN
半額とかあんまり安くすると貧乏人が集結して
変な空気になるから20%ってことだろうな

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:37:40.87 ID:0AkT1TKZ
>>28
半額でもスーパーより高いから来ないよ

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:59:05.29 ID:j7gL603M

>>1
ケチくせえなぁ

そもそも作る量減らせよ

 

168: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 06:34:47.81 ID:dZqNgKZr
>>42
全くだ!

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 15:36:09.74 ID:1ocIUOAY
いい取り組みだとは思うけどさ、こんなのスーバーが昔からやってることなのに、
なぜスタバが始めたらさも画期的なことのように報道するのかわからない。

 

62: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 16:04:03.11 ID:b3qKNc41
>>53
定価販売のスタバとスーパーを一緒にするなよw
これも「環境のため」って言う理由つけてるのは定価販売を崩さないため

 

68: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 16:28:02.58 ID:1ocIUOAY
>>62
フードロスの低減が目的なら、ビジネス形態がどうであれ同じ事。
本音としては半額でも売れれば売上だが、残れば更に廃棄コストが乗ってくるから売り切りたい。これも多分同じ。
そもそもスーパーのお惣菜だって、シール貼る前はその店の「定価」で売ってるだろ。
舶来のオシャレ企業よりも、生活に密着したスーパーの方が環境ビジネスとしては先進的だったってことだ。

 

66: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 16:19:15.19 ID:Hgod+r7/
元が高すぎだよ
たかがスコーンに400円以上出すなら
ケーキ屋のケーキ買う

 

75: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 17:08:21.36 ID:9P+4YZTM
もともと高いだろ
8割引きなら買ってやってもいいw

 

88: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 17:47:26.27 ID:ET/bGQFz

もとからスタバはバチクソ高い

700円超えたテイクアウトジュースをオシャレ感出して飲む気がしれん

 

164: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 02:27:22.19 ID:HzKN9Ssc
家賃100万超えるような店舗もある?
だいたいスタバなんて家賃50万以下なんて無いし。

 

171: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 07:04:20.05 ID:0FvdcSFE
値下げする意味なさそう。
ただ利益減るだけ。

 

187: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 12:14:13.84 ID:Pn8/IhQ9
食べたことないの試すには良いかもね
ちょっと乾燥してたりするんかな?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:11:03.44 ID:oJKKDQMR
今ごろ?

管理人からひと言

飲み物と食べ物で1000円超えてしまうんよ・・・・

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1629435547/

関連記事

  1. 【朗報】システム障害発生中の江崎グリコがSEを中途採用で募集してるぞ!年収600万!急げ!

  2. 【IT】富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で

  3. みずほのシステム直せる天才っていないの?マザー2なおした岩田みたいな奴

  4. 液晶大手JDI、誕生から10年で「中小企業」に 株主総会で決議

  5. 【小売】地方スーパーが撃沈「コスモス薬品」の破壊力 食品比率が5割以上!九州から北上し出店加速

  6. 【日経】NVIDIA、半導体売上高で首位に 生成AIで勢力図に異変

  7. 旧:富士通スマホ事業、評価額はゼロ円 「同業他社に転用可能な技術はない」と判断

  8. 【IT】台湾 半導体 世界最大手TSMC 日本に製造拠点設置を検討

  9. 【半導体】TSMC、日本に新工場表明 22年着工24年稼働

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_教育

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP