未だにパソコンで書き込んでるやつ

1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:35:11.42 ID:qngv7Wpg0
ガイジやろ

2: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:35:36.19 ID:jA49CEmm0
なんで?

 

3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:36:04.17 ID:+doGublZ0
も実況?

 

4: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:39:37.50 ID:FpdT5ihg0
pcじゃないと画像見にくい

 

5: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:40:16.78 ID:kzB5n1Kl0
もしもーしw

 

6: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:41:01.81 ID:/kJmzbOW0
フリック入力だるいねん
誤字るし

 

15: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:52:47.79 ID:0qgZriil0
>>6
ジジイやん

 

7: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:41:24.52 ID:CYdr0avl0
そういや5年くらいPCからなんJやってないわ

 

8: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:42:27.10 ID:SRYryH8k0
普通使い分けるよね

 

9: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:42:49.26 ID:2aS9VsRad
定型文で鳴くだけならスマホで十分だけどね
自分の言葉で語るのはキツイ

 

10: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:43:27.03 ID:LsP6bdgr0
自動リロードしてくれるし

 

11: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:44:07.03 ID:Q0KgxmFG0
チーおじカタカタで草

 

12: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:46:36.49 ID:lcdLBQSy0
パソコンのブラウザから書き込んでるが異端か?

 

14: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:50:38.65 ID:zPsfaxtE0
>>12
お前だけやでそれ

 

13: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:47:54.93 ID:qGgWAlGO0
スマホ無い方が2chに費やす時間短くて良かった

 

16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:55:39.40 ID:U8LTKMPV0
スマホで見てパソコンで書き込んでる

 

17: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:56:15.48 ID:jwh4xTGm0
他所でやってください言われるようになってしもうた

 

18: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 06:57:21.27 ID:gnCa547I0
pcで2chとか15年以上前からやってへんわ

 

19: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:03:16.97 ID:+5PAsY7cd
スマホは目が悪くなるからPC使ってる

 

20: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:04:41.86 ID:k8HRZlyY0
スマホで音声入力だから煽る時きつい

 

21: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:04:43.36 ID:HGZ8ga1n0
老眼だからPCのデカイ画面じゃないと出来ないわ?

 

22: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:05:21.00 ID:p7eg1NKt0
文字打つ速度が全然違うからPCだわ
スマホだとイライラする

 

23: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:05:24.20 ID:LOuT/i0y0
実況はPCだな
もっと見やすい専ブラあればいいんだが

 

24: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:06:28.19 ID:JLJ3Hunv0
いやパソコソて何やねんwタブレット、な?w

 

25: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:06:55.80 ID:NEPQ5Fz/0
ワイはスマホで音声入力や

 

26: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:07:23.51 ID:l79TMzM50
ワイはPC+モニタ2画面の大画面でなんjやってる

 

27: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:07:55.16 ID:QB7+9NR30
スマホでmate意外ありえん

 

28: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:08:40.95 ID:ahwhr+aq0
ガラパゴスフリック入力を絶対に使いたくない
ローマ字入力はキーの幅が狭すぎて誤入力するし、世界はスワイプ入力が標準なのに恥ずかしい国

 

29: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:08:45.34 ID:UDYtuLT20
パソコンで2ちやんとかいつの時代やねん

 

30: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 07:08:54.48 ID:AegC4h4kd
タイピングはやくなるから
オススメやで

管理人からひと言

パソコンです・・・・

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625348111/

関連記事

  1. 「ネット流行語アワード2018」発表 今年話題になった言葉はこれだ!

  2. 国「年金、健康保険料、住民税、所得税、個人事業税をもらってくぜーーーー!!ww」

  3. 【社会】ひろゆきが年末ジャンボに夢託す庶民に「宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧…

  4. 三菱UFJ銀行・みずほ、インドに事務集約 IT人材採用

  5. ITって気持ち悪いオタクがやるもんじゃなかったの?

  6. 【安いニッポン】円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風

  7. 普通に歩ける人型ロボットを日本人が完成させる(動画あり)

  8. 【速報】 文化庁、ダウンロード違法化で賛成意見を水増し

  9. 【医療】西浦博教授「数年から(長くて)5年くらいの時間をかけて次第に未来が切り開かれていく」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP