マイクロソフト 初の売上1000億ドル 「office」 クラウド好調

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [GB] 2018/07/20(金) 13:42:54.28 ID:fZLZkrM10 BE:837857943-PLT(16930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
マイクロソフト:4-6月売上高は予想上回る-クラウド契約増加

米マイクロソフトのクラウド事業を原動力とした業績好転は4-6月(第4四半期)も持続した。インターネットベースのストレージや生産性ソフト
「オフィス」などの契約増加が売上高と利益を後押しした。

19日の発表資料によると、4-6月期の利益は88億7000万ドル(約1兆円)に増加。1株利益は1.14ドルと、ブルームバーグが集計した
アナリスト予想平均の1.08ドルを上回った。売上高は17%増の301億ドル。市場予想は292億ドルだった。
18年6月通期の売上高は同社史上初めて1000億ドルを超えた。

クラウドサービス「Azure(アジュール)」は4-6月期に89%増収となった一方、ウェブベースのビジネス向け「オフィス365」は38%増収だった。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-19/PC4SFR6JTSEJ01

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/20(金) 13:44:56.36 ID:UuSQUNcO0
これは意外

 

3: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [KR] 2018/07/20(金) 13:45:32.49 ID:vNXRl04a0

俺がOffice97とかデバッグしてて、そんで変わってません

関数とか追加っても変わって無い、それで一説ではこのまま50年は使うとかなんとか

 

4: 名無しさん@涙目です。(芋) [PL] 2018/07/20(金) 13:45:42.14 ID:DzzQ3KdR0
シェアガーとかいろいろ言われてるのにやっぱ儲かってんだなぁ
半分くらいくれないかなぁ

 

5: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/07/20(金) 13:48:59.16 ID:ZP/yTNPS0
未だにexcelを超える資料作成ソフト無いからないぁ

 

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/20(金) 13:55:35.23 ID:VUEhP3XW0
>>5
フリーのオープンオフィスやリブレオフィスってダメなん?

 

14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NZ] 2018/07/20(金) 14:28:48.38 ID:+N1RWpbE0
>>8
目に見える範囲にちょろっとデータ打ち込むくらいなら
表計算ソフトとしての限界性能は圧倒的に違う

 

6: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [KR] 2018/07/20(金) 13:49:03.93 ID:vNXRl04a0

このまま50年だぞ、エクセル

俺の背中痛い

 

7: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/20(金) 13:49:45.08 ID:83TalipD0
よっしゃXboxにつぎ込むぞ

 

9: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR] 2018/07/20(金) 13:58:09.58 ID:D5gFTE040
たった3ヶ月で1兆円の利益

 

10: 名無しさん@涙目です。(香港) [AU] 2018/07/20(金) 13:59:41.65 ID:9zFFx+SM0
マインクラフトが1000億ドルも売ったのかと思った。

 

11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/07/20(金) 14:22:51.18 ID:qND54SLx0
office365使い過ぎ ネットワークキャリアとしては超大変

 

12: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/07/20(金) 14:23:47.77 ID:SwRgyd3S0
そんなに儲かっているならOfficeを安くしてください

 

13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN] 2018/07/20(金) 14:25:11.46 ID:xj+Rp76u0
そんだけ儲かってるのならOSは無料配布してもいいんじゃないか?

 

15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/07/20(金) 14:48:23.66 ID:crrwdD4j0
エクセルだけ販売してほしい(´・ω・`)

 

16: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB] 2018/07/20(金) 14:58:59.01 ID:esuaT9/F0
いまだoffice2003現役
つーか2003が完成形だろ
あとは余計な物が増えてただただ使いづらくなってるだけだ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532061774/

管理人からひと言

順調に収益のばしているなー

 

関連記事

  1. カテゴリ_microsoft

    【ゲーム】マイクロソフト、次世代「Xbox」ゲーム機を開発中と発表

  2. 【IT】「GitHub」、「Microsoft Teams」と連携–パブリックベータ版公…

  3. windows10の3大誰も使ってない機能「OneDrive」「Cortana」

  4. 【OS】Microsoft、「Windows 11」を発表

  5. カテゴリ_microsoft

    Windowsのオフィス安く手に入れる方法ない?

  6. 【IT】Microsoft、時価総額2兆ドル超え Appleに次ぎ2社目

  7. 【PC】Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?

  8. 【IT】Microsoftが時価総額でApple抜く 1年4カ月ぶり首位交代

  9. 【PC】Microsoft Edge for Linux正式版がリリース

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP