フリーランスより特定派遣会社で働いた方がよくね?

1: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 14:30:54.33

派遣先から支払われるお金を100%と仮定した場合
フリーランスの場合営業や事務を丸投げすると手元に来るのは90%
特定派遣会社の場合は60%
厚生年金と健康保険は会社が半分払ってくれるので約12%得
ここから
☆大手に所属する場合は単価が高くなりがち
・社内研修その他の福利厚生を受けられる
・元社員という職歴になる
・待機期間の給料も支払われ、やめても失業保険を受給出来る
・多くの派遣会社は請負仕事も持っており、派遣先が無くなっても請負に移行できる可能性がある

この中で単価が高くなるという点は非常に重要
中小の場合は買い叩かれるので派遣単価はフリーと変わらないが
大手の場合は優秀な社員や他の多くの社員と一緒に売ることで単価が高くなる
大手派遣会社の平均単価は
メイテック5022円(派遣単価1位)
ヒップ3755円(派遣単価2位)以下団子状態になっているが
フリーランスでこの金額に届いているのは一握りの優秀な人だけだと思われる

以上を踏まえるとブラック派遣会社に所属するよりはフリーのほうがメリットありそうだが
フリーよりもまともな派遣会社に所属したほうがメリットがあるのは確実だろう
まともな派遣会社に所属出来ないようならばそれは「詰んでいる」と考えるのが妥当である
自分で引っ張ってきた案件でまもなく人を雇って会社を興すというのなら引き続きフリーランスで働く方がいいと思う

実力があるなら派遣会社よりユー子メー子に行くほうがいいという意見は
このスレでは無しでお願いします
フリーランスと特定派遣会社のメリットデメリットについて何か意見があればどうぞ

2: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 14:58:38.80

> 特定派遣会社の場合は60%

60%もらえるわけねーだろ馬鹿

 

6: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 15:10:27.62
特定派遣会社で働いて
人を回した方が楽

 

8: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 15:22:19.56

自分はフリーだがメイテックまでは行かないがヒップとかいうところよりは貰ってるな
弱小特派なら年収360-400くらいだがフリーならフリー収入だけで850は行く

フリーの場合節税というのがデカイ
経費入れなくても青色控除とか色々あるしね
が、安定性やら社会保険を考慮すると大手のが良いかもしれない

どちらが良いかはその人の価値観によるところが大きい
自分は安定を望んでないし社会保険の一部は信用してないからね

 

12: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 15:31:27.49
>>8
それだけ稼げるスキルがあるならそもそも弱小特派に行くことはないだろうし仮に行ったとしても給料はレート制と言う場合が多いからそんなに安くはならない

 

9: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 15:26:41.73
厚生年金で得って感覚が合わないわ
あれは税金。引かれるだけ引かれて返ってこない代物だろ
自分で積み立てしたほうがいいわ

 

11: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 15:29:47.50
>>9
厚生年金が今のまま老後に存続してるなら正規も良いけどね
この判断が重要

 

14: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 15:44:55.28
まぁでも安心感はフリーには全くないよ
度胸がない人は止めておいた方が良い

 

15: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 16:03:40.42
フリーは国保がつらい
大して稼ぎもないのになんで年に50万以上も払わねばならんのだ

 

16: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 21:23:54.64
節税できると行っても元々の税金はフリーの方が高いんじゃなかったっけ
それに経費として計上できるものなんてそうはないでしょ

 

17: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 22:34:29.63
>>16
青色控除、保険等の控除、交通費、交際費、被服費、自宅で作業すれば家事按分、雑費等があるね

 

18: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 23:07:59.13
>>17
中小の金満社長みたくあらゆるものを経費で落としたりは難しいんだよね

 

19: 仕様書無しさん 2017/11/04(土) 23:16:27.64
>>18
場合によるとしか言いようがない
仕事に絡んでるものなら経費で落とせる

 

20: 仕様書無しさん 2017/11/05(日) 00:23:39.74
フリーランスやったこと無いけど、契約的には請負なの?工数なの?
個人で請負ってリスクでかすぎない?
そういった意味でも派遣の方が気楽なんじゃね

 

21: 仕様書無しさん 2017/11/05(日) 00:40:42.75
スキルとコミュ力あるならフリー

 

29: 仕様書無しさん 2017/11/06(月) 00:26:56.85
今特派の人は総支給でいくらくらいもらってるの?
単純に特派もフリーも客からの単価から報酬が出てるわけで取り分がどちらが多くなるかの問題だけだろう

 

30: 仕様書無しさん 2017/11/06(月) 01:23:18.54
>>29
地方だと20万ぐらい
残業代出ないとこ多い

 

35: 仕様書無しさん 2017/11/06(月) 08:38:05.33
>>30
絶対にやりたくないってか転職する

 

40: 仕様書無しさん 2017/11/07(火) 00:38:10.58
>>30
手取り16万ってところか
フリーランスでいうと25万クラスだな

 

47: 仕様書無しさん 2017/11/07(火) 14:55:23.13
フリーは請負契約の危険さがダイレクトに個人に降りかかるので選択肢に入れては行けない
特定派遣で請負契約の内容にまで触れる業務をやってからやればいい
かなり危険であることがわかるはず

 

49: 仕様書無しさん 2017/11/07(火) 15:05:46.98
>>47
請負でやるのは相当自信、経験あるやつだけじゃね
普通はSESというなの奴隷契約のはず

 

50: 仕様書無しさん 2017/11/07(火) 15:19:43.99
>>49
業務委託なんて契約この世にねーから
看板の違う請負なんだよ
ぶっちゃけかなり危険

 

48: 仕様書無しさん 2017/11/07(火) 14:59:25.15

客「あっはっは、ちょっとファイル読みこむだけですよw」

↓内容も確認せずに3ヶ月契約

読み込み項目数3500項目
(3年かけても終わらない量だった)

とかね

 

55: 仕様書無しさん 2017/11/08(水) 00:28:43.80
契約とか以前に自民は給与所得控除大幅に減らそうとしてるよ
700万以上の年収ならフリーのが良い
そのうち全部税金に持っていかれる

 

72: 仕様書無しさん 2017/11/08(水) 17:40:45.15
フリーだと契約更新しないだけだろ
俺は簡単に辞めれて拍子抜けしたくらい

 

73: 仕様書無しさん 2017/11/08(水) 18:19:10.60
>>72
プロジェクトが一段落したら更新しないつもりだけど取引先の手前それまで断れないんだよな
さすがに断ったら次いい案件紹介してくれなさそうで

 

74: 仕様書無しさん 2017/11/08(水) 18:37:15.12
>>73
毎日定時帰りして、休みもたくさん取って、向こうから切るように仕向けるのはよくて、
自分から契約更新しないのはよくないという意味がわからん

 

75: 仕様書無しさん 2017/11/08(水) 18:47:45.88
もうお前は特定派遣会社に入社して面倒見てもらった方がいいよ

 

84: 仕様書無しさん 2017/11/10(金) 19:25:17.15
特派→フリーは簡単だけど
フリー→特派は年齢上がってくると無理だよな
特派クビになった後の受け皿じゃダメなのかな

 

85: 仕様書無しさん 2017/11/10(金) 19:39:25.88

特派が売れるのは20代後半~40手前まで

ただ、冷静に考えたらどんな職種でもそんなもんだよな

 

109: 仕様書無しさん 2017/11/12(日) 16:35:05.12
フリーランスって実力はあるけど学歴や職歴がやばいようなやつがやってるイメージだな

 

118: 仕様書無しさん 2017/11/16(木) 07:13:44.35

フリーのが良いね派遣は売り上げから
消費税必ずとられる上に交通費が給料として
組み込まれるからかなりの負け組

仕事覚えるためにインターンとして
1年ぐらいやるのがベスト
絶対に10年とかやるなよ

派遣になったらその業界のスキルを
勉強しながら、とにかく定時で帰って
転職エージェントで面接と英語スキル勉強に回す
月1ぐらい面接しておくこと

頑張って100万ぐらい貯まったら副業するのも
よい、ちなみに俺は副業そこそこ稼げて
派遣だけど正社員より稼いでる

こうなってくると心の余裕ができてくるんだわ
派遣先からも正社員になって欲しいとオファー
来るようになる

 

119: 仕様書無しさん 2017/11/16(木) 11:33:00.29
>>118
デタラメすぎてわろた

 

129: 仕様書無しさん 2017/11/28(火) 14:07:34.22
周り見てると、人による。
今どきでも、30代後半で仕事が無くなり始める人を何人か見かけた。

 

131: 仕様書無しさん 2017/11/28(火) 17:27:56.36
>>129
ねーよ
いまの若いやつなんてゴミ
特にスマホ世代は日本語組み立てられないアホばっかで仕事にならん
底辺なので全体はわからんが

 

135: 仕様書無しさん 2017/11/29(水) 01:23:11.65

40歳で仕事が無くなる人は
特定派遣もフリーランスでもどっちでもアウトだろうな
どっちかでも生きていける技術者ならどっちでも生きている

ただ、税制上フリーランスの方が税金を減らす工夫が色々できる
特定派遣はサラリーマンだから俎板の鯉

 

148: 仕様書無しさん 2017/11/30(木) 20:25:41.60
フリーの方が儲かるから
それを認めたくない「従業員」が
無茶苦茶な理由で否定しているだけだな

 

151: 仕様書無しさん 2017/12/02(土) 18:31:26.40
>>148
フリーの方が儲かるけどリスクが高過ぎるという話をしてるんだが日本語がわからないのかな?

 

254: 仕様書無しさん 2018/09/02(日) 20:58:47.86
フリーは憧れるな。案件の間を1ヶ月あけて釣り旅行行きたいな。
特派だとスキルマンマッチだろうが、炎上プロジェクトだろうが余裕でいれるからな。

 

262: 仕様書無しさん 2018/09/30(日) 03:08:56.42
会社で働きながらフリーランスの案件て受注できないかな

 

264: 仕様書無しさん 2018/11/24(土) 10:28:41.79

>>262
普通に正社員になれ
知り合いと組んで、社員しながら水増し発注で稼げる。

それだけじゃなくて、下請けに作らせたら、所詮システム作成屋の発想で必ず「ズレた」ものが出来上がるから、
その辺のかゆいところに手が届くシステムを作れるようになる。

さらには、底辺が工作室程度の知識で作るブログでは得られない課題がわかるようになるから、それで本でも書いてもよし。

基本は本業+その利息で稼ぐものだよ。
フリーになったら、ほとんどのやつが本業一本しかなくなる。

 

267: 仕様書無しさん 2018/12/20(木) 22:23:14.29
>>265
未経験でも受かるなら、それに越したことはないんだな。

 

276: 仕様書無しさん 2018/12/24(月) 10:38:58.02

世間体があるから。

嫁の親なんて正社員神話で生きられた世代だから特に

引用元

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1509773454/

管理人からひと言

派遣はなぁ

 

関連記事

  1. 【経済】なぜ賃金は上がらないのか。現実から目を背け続ける日本人

  2. 未経験からIT業界へ行きたいんだけど

  3. 【悲報】結婚コンサル「LINEで句点使う人は年収600万ある普通の人。使わない人はたいてい年収300…

  4. フリーランスでWEBサイト作ってる人いたら教えてほしい

  5. ITがブラックとか散々言われてるのにIT企業に入ってしまった結果www

  6. 無職未経験の僕がWeb業界デビューします

  7. 20代向けの転職エージェント使ってみたけどあまりにも糞すぎた

  8. フリーランスの情報交換【40代以上限定】

  9. ITドカタ「SE辛いわ~営業やってみようかな」営業「営業はやめとけ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple
  2. カテゴリ_news

新着記事

  1. IT業界楽すぎだわ、人手不足だし
  2. 底辺プログラマ「プログラミングで重要なのはググる力だよ」
  3. パソコン欲しい(´・ω・`)💻
  4. お前らって月収11万なのになんでパソコン買えるの?
  5. 彼氏が「IT企業」勤めです。友人から「勝ち組だね」と言われますが、実際に年収は高…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP