Apple「iCloudストレージの空き容量が、残り25%しかありません」

1: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:42:36.04 ID:pwauZhjV0

ワイ「どうすりゃええんや・・・?」

Apple「月額\130で、ストレージ容量を50GBに増やすことができます。」

ワイ「ファってクッソ安いやん!!!」

って思ったけど130円で50GBに出来るくらいなら元々の容量もっと増やしてくれませんかね?

4: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:43:58.31 ID:T1iF0uEh0
アプリのクラウド共有切ればデフォ容量余りまくる

 

8: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:44:32.26 ID:pwauZhjV0
>>4
写真がほとんどなんやけど・・・

 

10: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:45:59.03 ID:T1iF0uEh0
>>8
写真撮らんおっさんの感覚で言ってしまったすまんな

 

5: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:44:04.39 ID:pwauZhjV0
そろそろ倍の10GBくらいにしてくれてもええやん

 

6: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:44:25.65 ID:oMa4yF26M
やっぱgoogleなんだよなあ

 

7: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:44:30.32 ID:tqoAT/fx0
android「普通SDカードに入れるよね」

 

9: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:45:10.28 ID:pwauZhjV0
>>7
SD入るAndroidスマホ減ってきてますやん

 

14: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:47:23.78 ID:tqM/1cKH0
>>7
Google「SDカード廃止するぞ」

 

18: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:48:52.39 ID:FAVko9eGd
>>14
無能

 

11: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:46:20.08 ID:pgTVhTppa
そんないるか?

 

13: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:47:13.74 ID:pwauZhjV0
>>11
写真とビデオで4GB近い

 

12: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:47:09.28 ID:xPJiQvig0
なぜそんなポイポイクラウドに上げるのか

 

15: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:47:52.27 ID:pwauZhjV0
>>12
iPhoneは写真撮ったら勝手にiCloudに行くぞ

 

20: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:49:09.98 ID:Ie5NoGan0
>>15
設定で切れや

 

26: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:50:27.59 ID:pwauZhjV0
>>20
いやいやバックアップ的な意味でもクラウドに上げたほうがええやろ

 

19: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:49:00.20 ID:lk3FiDsw0
>>12
アップルにお布施するとクラウドに放り込むようになるんやで

 

16: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:48:03.09 ID:RMX2oVux0
バックアップと写真で容量オーバーで課金や

 

22: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:49:44.98 ID:pwauZhjV0
>>16
バックアップは容量ヤバそうやな
ワイはMacにしかバックアップ入れてないわ

 

17: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:48:45.28 ID:pwauZhjV0
ワイのイッヌが可愛すぎてバンバン撮ってしまうんや

 

21: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:49:11.24 ID:lk3FiDsw0
>>17
ハラデイ

 

23: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:50:01.37 ID:M7SIRQer0
ワイ将、16GBのSEで8GB余らせるファインプレー

 

29: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:51:42.78 ID:ZwsMxU38M
>>23
OS以外入ってないやろ

 

35: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:53:48.24 ID:M7SIRQer0
>>29
まあ音楽は80曲くらいやし写真はメモ代わりの数枚だけやし
アプリもゲーム無いから軽いのばかりやな

 

24: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:50:07.34 ID:Klsi8jrK0
何枚入ってるんや?

 

28: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:51:16.62 ID:pwauZhjV0
>>24
3000枚くらいや

 

25: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:50:10.25 ID:OF3KdB1/0
28MBしか使ってないんやけどパンパンなる意味がわからん
やっぱ特別にしてもらってんのか

 

64: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:07:13.09 ID:KH36MRcK0
>>25
日本語で頼む

 

27: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:50:33.80 ID:sW9FJX4B0
写真データ他のとこ移動させりゃええやん

 

32: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:52:37.91 ID:pwauZhjV0
>>27
MacやiPadとの連携を考えるとiCloudがええんや

 

30: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:52:10.62 ID:ACs4fI3rp
旅行とか言った後にpcに上げればええやん

 

31: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:52:17.61 ID:UJkvtskE0
PC持ってない奴は使わざるを得んのやろな

 

33: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:52:52.49 ID:VOkms4H6M
SDカードはなんで使えなくなってきてるんや?
アプリも昔に比べて容量がでかいのが増えてきたのに

 

34: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:53:45.55 ID:BPYNuBYu0
>>33
ストレージ容量が大きい高額スマホを買わせるため

 

38: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:54:01.98 ID:pwauZhjV0
>>33
本体を大容量にできればSDなんていらんやろ

 

44: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:55:40.93 ID:VOkms4H6M
>>38
XPERIA先輩とかいう無能

 

39: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:54:08.46 ID:M7SIRQer0
>>33
建前はセキュリティがなんとかかんとか

 

40: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:54:08.91 ID:UJkvtskE0
>>33
そら容量大きい端末買わせる方が利益なるからよ

 

41: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:54:27.52 ID:yGBt2POqp
>>33
遅い

 

58: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:04:29.21 ID:Lqu0lscQM
>>33
製品作るときはないほうが楽やで
SDカードごとに波形違ったりしてめんどい
問題起きたらその製品のせいにされるし

 

60: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:05:19.42 ID:46jAe3rfM
>>58
んなゴミカード中国でも売っとらんわ

 

69: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:09:26.52 ID:458y/HC8a
>>33
クラウド化やろ

 

37: 木星海豹 ◆kqX.LyiHvo 2018/08/30(木) 09:54:01.74 ID:wsrdiy8d0
microSDカード買えばええやろ

 

42: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:54:58.65 ID:pwauZhjV0
>>37
そもそも信頼度がiCloud>>>microSDなんでアカンわ

 

46: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:56:57.17 ID:j6KLFshT0
>>42
写真動画を元サイズのまま全部自動アップロードにしてたら50Gでも足らんだろ
カードにするしかない

 

43: 木星海豹 ◆kqX.LyiHvo 2018/08/30(木) 09:55:40.82 ID:wsrdiy8d0
クラウドに上げるの一見便利そうだが
管理してる側は見放題だから
正直あんまり利用はしたくないって思っちゃうわ

 

48: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:57:16.57 ID:pwauZhjV0
>>43
ワイのイッヌ見るなら見てもええで

 

45: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:55:45.74 ID:v0rFwqmb0
iPhoneって使ったこと無いんやけど
写真クラウドに保存 音楽クラウドに保存 動画クラウドに保存やと
見たいときにいちいちネット接続して見ないといけないの?
めっちゃ通信量かかりそうやけど

 

54: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:01:04.09 ID:yGBt2POqp
>>45
バックアップだから普段は見ないぞ。

 

47: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:57:14.47 ID:pjlXKTHJd
普通Googleドライブだよね

 

57: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:03:15.60 ID:BPYNuBYu0
>>47
googleドライブ遅くない?

 

50: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 09:58:10.45 ID:Uml7OH6EM
SDあっても入れられへんアプリばっかやからなあ
どうせ使わへんからええけど、ワイのこの格安なんか3GBやで

 

61: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:05:30.83 ID:zj9/rB4gd
普通dropboxだよね

 

67: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:07:34.37 ID:dLrp1sjba
>>61
2Gしか使えないゴミ

 

62: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:05:51.52 ID:GpnIbEb50
おれも最近iphoneにしたんだけどさ
写真勝手にクラウドに上げるのはまだいいんだけどさ
本体から消したらクラウドからも消えるって全く意味なくね?

 

63: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:07:06.05 ID:cJBvm+cs0
今はクラウドの時代やもんな

 

65: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:07:23.53 ID:Mn0Pzdlz0
複数端末やとめっちゃ便利

 

66: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:07:31.02 ID:SIIPgHpk0
SDは次世代のSDExp待ち
最大128TB、Gbps

 

72: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:12:14.01 ID:lk3FiDsw0
>>66
なおスマホは対応しない模様

 

70: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:11:24.04 ID:wwGXoHok0
iPhoneストレージでその他が8GBも使ってるんだけど消す方法ないの?

 

73: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:14:23.17 ID:QFZqzd570
>>70
パソコンにつないでバックアップから復元すると消える

 

75: 風吹けば名無し 2018/08/30(木) 10:15:49.71 ID:5mhiYsnir
写真とかpcに移せばいいやんと思ってたけど他人に見せないならそもそも撮る必要ないよな

 

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535589756/

管理人からひと言

契約したいけど毎月はきつい

関連記事

  1. Apple、APP StoreからVoIPアプリのクローンを抹殺

  2. 【PC】新MacBook Air、3年遅れの次世代ノート 最良のMacBookだがデザインやバッテ…

  3. 東大生「Macしかありえません。Windowsは学のない方たち向けの大衆OSです。」

  4. 【企業】クックCEO、820億円のApple株売却 半分は源泉徴収

  5. iPhone XSの「A12 Bionic」はSkylake世代のIntel CPUをメモリ並列処理…

  6. 【IT】アップル、韓国で「App Store」以外の決済システムを容認へ

  7. 【IT】アップルCEO「我々の将来に自信」 株主総会で強調

  8. 【PC】「Mac Pro」のGPUオプションに「Radeon Pro W6000X」シリーズが追加

  9. カテゴリ_apple

    【PC】タッチスクリーン搭載Macの予定は「No.」。アップル幹部が否定的な見解

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方
  2. カテゴリ_pc
  3. カテゴリ_その他
  4. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP