大学で授業くらいでしかプログラミングやったことないんだけど大手SIerとかっていけるん?

1: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:45:49.59 ID:9qtCNsHf0
新卒で
理系院なんだけどどうなん?

2: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:46:15.05 ID:pqs5cXD00
大学による

 

7: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:47:04.70 ID:9qtCNsHf0
>>2
大学は中堅旧帝の工学科や
情報とは全く関係ない学科

 

10: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:48:15.74 ID:pqs5cXD00
>>7
それなら余裕すぎると言うかSIerじゃなくてもっとマシな他の業界の方がいいんじゃねえかって思う

 

15: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:50:48.30 ID:9qtCNsHf0
>>10
SIerってNTTデータとか野村総研とかめっちゃ人気ちゃうんか?先輩とかにも結構おるんだが
それに今IT関係入っとかないと10~20年後とか転職とかで苦労しそうなイメージ

 

3: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:46:25.55 ID:9qtCNsHf0
突拍子もない質問だったらすまん
就活とかまだわからないんだが気になた

 

4: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:46:27.22 ID:UiXX0HOs0
余裕

 

8: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:47:54.85 ID:9qtCNsHf0
>>4>>6
マジ?「プログラミングほぼ未経験ですが入ってから頑張ります!」でいけるんか?

 

11: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:48:55.30 ID:UiXX0HOs0
>>8
別にプログラミングなんてやればできるんだし評価に関係ない

 

17: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:51:27.12 ID:9qtCNsHf0
>>11
そういう認識なのか
サンガツ

 

18: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:51:52.47 ID:/CNP5aIP0
>>8
そもそも元請けはほぼプログラミングなんかやらん

 

21: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:53:20.43 ID:9qtCNsHf0
>>18
それは聞いたことあるけどある程度の知識は必要やろ
あとは面接の時にほぼ未経験で採用されるかどうかが気になるポイントだった
意外と大丈夫っぽいけどもうちょい意見欲しい
実際受けた人とかおらんか?

 

25: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:54:29.46 ID:GQix5y2s0
>>21
面接の時の話題という意味でkaggleとか参加しとくといいアピールになるぞ

 

35: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:57:35.40 ID:9qtCNsHf0
>>25
調べたらコンペ方式で練習できるっぽいな
やっぱこの辺できるくらいにはプログラミング齧る必要あるということか?
研究忙しいのとSIerは志望業界のうちの一つだからあんまり時間かけられないよなぁ…

 

27: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:55:05.41 ID:/CNP5aIP0
>>21
最大手勤務や
未だにプログラムなんかひとつも書けん

 

38: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:58:18.99 ID:9qtCNsHf0
>>27
サンガツ
マジか!面接でも正直に何もできませんって言ったんか?

 

43: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:00:35.54 ID:/CNP5aIP0
>>38
聞かれてすらないわ
ふわっと当社で実現したいことは?とか言われてこんなビジネスやりたいとか夢っぽいことを語っただけや

 

46: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:01:27.07 ID:9qtCNsHf0
>>43
ありがとう!
最近の悩み解決した!

 

28: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:55:08.26 ID:pqs5cXD00
>>21
未経験でも採用される
経験あるって適当に言ってもええし
ワイは文系でメーカ系のSIerや

 

40: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:59:12.80 ID:9qtCNsHf0
>>28
レスサンクス
志望業界どうしようか迷ってて、IT系受けるならプログラミングの勉強必須なのかと思ってたけどいいこと聞けたわ
ありがとう

 

22: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:53:39.45 ID:Z+1gNC4k0
>>8
siはむしろ中途半端に齧ってる奴を嫌うイメージだわ

 

9: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:47:56.21 ID:6s0SGqru0
作品何作って持っていくの?

 

12: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:48:59.19 ID:9qtCNsHf0
SIerいった先輩は趣味でプログラミングやっててバイト先のなんかを効率化したり実験装置の面倒な処理をVBAでやったりしてた
そのレベルないとやっぱ無理かなって思ってるんやが

 

13: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:49:07.56 ID:ObCmwb6eM
上流ならへーきへーき

 

14: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:50:17.23 ID:Yewki1Xl0
プログラミングなんか仕事でやらんレベルだから安心しろ
研修ではプログラミングやらせてもらえるし

 

16: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:51:10.93 ID:ObCmwb6eM
インフラとネットワークやればええやん
楽ゾ

 

19: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:53:11.53 ID:GQix5y2s0
大手sierの仕事内容ってプロジェクトのマネジメントだぞ
よって技術的な素養はいらん
もちろんあるにこしたことないが

 

26: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:54:35.77 ID:9qtCNsHf0
>>19
じゃあ面接もプログラミング経験は必須ではない感じか?
必須ではないにしても採用者9割経験者だったら必須と同義よな

 

30: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:55:54.72 ID:GQix5y2s0
>>26
それよりもインターンに参加して顔売った方がええで
大手sierはインターン優遇強いところ多いしな

 

42: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:59:57.07 ID:9qtCNsHf0
>>30>>31
サンガツ
インターン候補に入れてみる
そこでSIerにいて勉強すれば一石二鳥やしな

 

31: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:55:59.02 ID:Z+1gNC4k0
>>26
いらんわ
むしろ採用者の9割がプログラミング経験あるって
どんなsiだよ

 

20: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:53:16.65 ID:SVuAg7iN0
フリーランスでものすごく稼ぎたいなら上流から下流までやれるとええけどな
上流しかやらんからプログラミングなんて出来んでもええ
上流するなら実務知る努力した方がええわ
要件定義が全てです

 

23: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:54:02.70 ID:UznAqdQ50
余裕よ
むしろ情報系の専門卒とかガイジばかりやからそのレベルに合わせるのに苦労するで
プログラムのコピペも怪しいのおるし

 

24: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:54:13.06 ID:/CNP5aIP0
日系最大手でも文系学部卒取りまくってるんやからスペックはそんなに問題ちゃうわ
逆に東大理系かて落ちるし、学歴カードバトルで就活はできんぞ

 

29: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:55:20.84 ID:ObCmwb6eM
wbsつくれるようにしとけばええんや

 

32: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:56:16.04 ID:CXzwGKCEp
都内公立やがnfh通ったで
宮廷なら余裕やん

 

33: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:56:29.77 ID:ObCmwb6eM
大手なんて要件定義と基本設計やろ
あとは下請けバチーン

 

39: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:59:07.86 ID:/CNP5aIP0
>>33
まあこれよ
ただ元請けとして客との調整もベンダの管理も仕様の仕込みも公共なら入札絡みの対応もやるからITというよりサラリーマン的な苦労がクソ多いわ

 

34: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:56:37.19 ID:iggOmFem0
正直、授業でやりましたレベルは、触ったことありませんと大差ないわ

 

36: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:57:41.61 ID:NeV0TEc/0
独立系Siはやめとけ、ほぼ派遣やし

 

37: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:58:05.36 ID:H0Y+hwBkr
大手入るのはいけるけど相当激務だから覚悟したほうがいいぞ
給料めちゃくちゃいいけどその分ストレスと労働時間がやばい

 

41: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:59:53.41 ID:Cx/wxcbd0
nttデータ新入社員やで
半分以上未経験だから安心しろ
半分くらいは文系だし

 

44: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:01:03.97 ID:9qtCNsHf0
>>41
は~~サンガツ!!それ聞いて安心したわ
まさにNTTデータについて調べてた
というか半分文系は草や

 

50: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:02:28.37 ID:/CNP5aIP0
>>44
むしろ理系とるメリットどこ?ってレベルやぞ
別にほかかて文系ワラワラや

 

52: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:03:09.75 ID:Cx/wxcbd0
>>44
インターン参加できたらかなり有利や
あとわいはしてないけどOB訪問もたくさんしたら有利に働くっぽい

 

45: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:01:21.11 ID:uIyG4glF0
自分でプログラム書くことはほぼ無いけど、ある程度知識ないと下請けからの成果物レビューが出来ないからCOCOAみたいなことが起こる

 

47: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:01:35.31 ID:Z+1gNC4k0
siは業種の特性上コミュの方が大事や
itオタクみたいなのは程度によるけどコミュ取れん奴は弾くように面接する

 

48: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:01:38.62 ID:NeV0TEc/0
そもそもプログラミングできるやつはSiriいかんからな、大体はメガベンに流れる

 

49: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:01:48.43 ID:ObCmwb6eM
プログラム、プログラム言うとるけど
君はプログラマー志望なの?
大手より中小の下請け行けばええやん

 

51: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:03:09.66 ID:d0DoCCWx0
ニートだけどhtml、css、javascript、phpができれば就職できる?

 

53: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:03:47.89 ID:ObCmwb6eM
>>51
サーバ作れる?
ネットワークできる?

 

54: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:04:08.84 ID:Z+1gNC4k0
>>51
クラウドワークスから始めた方がええ
そんで実績積んでフリー

 

55: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 02:05:11.98 ID:/CNP5aIP0
ワイの周りで情報系出身とか1人しか見たことない上にそいつ営業や
法、経済、文、保健、バイオ、機電とかでなんも統一性ない

 

6: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:46:50.64 ID:YKIiyZTo0
余裕や

管理人からひと言

はやく企業研究してね。というか、なりたい自分をさっさと探せ。

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620751549/

関連記事

  1. インターネット検定(笑)とかいう資格を受けてきたぞwwwwwwwwwwwww

  2. 【IT】DeNA、小学生向けプログラミングアプリに“ゲーム作り”が学べる新コンテンツ

  3. 有能プログラマーって大抵は独学だよな

  4. 何でIT業界って「何か作れる」事より「資格」のが重要なんだよ

  5. 俺IT系「毎日残業!土日も勉強!」

  6. 24歳フリーターのワイが今からプログラミング勉強して意味あるやろか

  7. 今から日本が中国韓国のIT技術に追いつくにはどうすればいいのだろうか?

  8. 息子(16)「俺、エンジニアになりたい!」 親父ワイ「そうか。ならプログラミングスクール行くか?」

  9. ITエンジニアが高校生の将来の夢一位なのになんでIT業界は人手不足うるさいの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP