営業からIT職に転職した社会人5年目だけど質問ある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:07:34.359 ID:M4xbHOUE0
新卒の方も、転職しようとしてる方も、ニートも、
質問お待ちしています。

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:08:14.188 ID:fdpSJdJo0
IT職って言ってもたくさんあるけど具体的になに?

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:08:41.956 ID:d1vooX8Ma
sesの営業ならゴミ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:08:55.675 ID:McWmUB130
うつ病になってやめるやつたくさんいるってほんと?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:11:49.796 ID:M4xbHOUE0

>>3
主にインフラ。
サーバ構築から試験、障害対応までなんでもござれ。

>>6
営業ではありません。

>>8
言うほどうちの現場は多くない。
多くないって言ってもまったくいないこともない。
心が弱いやつはどんどん抜けてくよ。

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:08:19.553 ID:fGXFxIxdp
お前が質問する側だろ雑魚

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:08:43.371 ID:QzAw3qEJ0
何のエンジニアや?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:11:51.041 ID:dJc2m1BV0
どうせ派遣だろ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:12:18.046 ID:M4xbHOUE0
>>10
派遣だとなんか不都合あんの?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:25:19.365 ID:uFkqnY8A0
>>11
一般派遣なら将来性

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:40:42.797 ID:M4xbHOUE0

>>17
500万くらい

>>19
プログラミングはLinuxのスクリプトならがりがり書けるぐらい。
業務上、オブジェクト指向系の言語は扱わないから、弱い。

>>20
夜勤はあるときはあるよ。23時から翌7時までとか。
でもうちはその次の日はもちろん休みだし、
代休取らせてもくれるし、特に文句はない。
NW系でもシステムによるけど、そこまで夜勤多くもないと思うけど。

>>21
まだシステムリリースしてないのでせーふ

>>22
まぁそれはあるよね。
実力つけないとまじで出世できない。

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:12:32.297 ID:29WrIXUE0
未経験でいこうとしてる20代後半だけど、転職サイトには客先常駐のSESぽいのしかないけどとりあえず入ってみるべき?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:13:55.718 ID:M4xbHOUE0

>>12
内容にもよる。
自分たちでスクリプト書いたり、手順作ったりするならノウハウもつくけど、
ただ用意された手順をやるだけの人やだったりしたらまるで意味ない。

>>13
ないです。

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:21:01.846 ID:Z0EJGSzQM
>>14
今夜、障害が発生する呪いをかけた

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:12:37.934 ID:Z0EJGSzQM
インフラ10年してるけど質問ある?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:16:50.593 ID:QzAw3qEJ0
この4月からインフラ系なんだけど、何かアドバイスを

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:18:22.002 ID:M4xbHOUE0
>>15
何を言われても笑えるぐらい心を強くもて
それだけです。

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:20:12.535 ID:QzAw3qEJ0
>>16
な、なるほど…
夜勤とかある?
ネットワーク系だから夜勤あるかもだからちょっと嫌なんだよね

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:19:09.632 ID:WJkvi30oa
年収なんぼ?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:19:35.036 ID:q8wMIEXd0
はーい、じょーじぃ、
の正しい発音は?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:20:03.908 ID:Xe5Eautua
サーバサイドorクライアントサイドのプログラミングの知識はある?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:43:10.193 ID:Sf2oyQHv0
PHPで正社員になりたかったらどうすればいいの?
SESすら受からないんだけど

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:44:13.987 ID:Z0EJGSzQM

>>24
フレームワーク触る
なんか動くもん作る

これでSES受からないなら人間性を疑え

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:45:40.571 ID:M4xbHOUE0
>>24
PHPは知らんからアドバイスできんわ
ごめんねー

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:45:55.798 ID:z808oU/w0
お前のシェル芸を見せてみろ(´・ω・`)

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:52:18.765 ID:M4xbHOUE0

>>27
どういうシェル作れってんだ笑

>>29
今は無い。
個人的に技術力まだまだだし、知識もない。
今のところで身に着けられるだけ身に付けたら転職するつもり。

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 20:48:38.203 ID:QB6TIOVb0
ポートフォリオつくるしかない…

引用元

管理人からひと言

営業からってすごいなぁ

 

関連記事

  1. 俺がフリーランスエンジニアになれる可能性

  2. 【雇用】「Apple M1」開発責任者がIntelに転職

  3. 【フリーランス朗報】国民年金の水準低下緩和へ 厚生年金から財源振り分け

  4. 【IT】経営者はパソコンなんか使わないぞ、技術者の時代錯誤に驚く

  5. 今日も面接ブッチした33歳無職だけど話そう??

  6. なんJ IT業界部

  7. 個人事業主て割に合わないけどさ

  8. 派遣社員について何かと勘違いしている様だから俺が色々教えてやる!

  9. マーチ卒IT会社勤務ぼく「(中卒・・・)」 中卒「頑張ります!!」 ぼく「(大学中退・・・29歳・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP