【IT】アメーバブログ、声でも投稿可能に サイバーエージェント

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/24(木) 13:13:45.71 ID:CAP_USER

サイバーエージェントは24日、「アメーバブログ」に声でブログを投稿できる機能を追加する。入力した音声は自動で文字に変換され、音声と文字の両方で投稿される。スマートフォン(スマホ)のマイクに向かって話すだけで気軽に投稿できるようにし、ユーザーの利便性を高める。ブログを見る人は、移動中や作業中でも音声でブログを楽しめるようになる。

新機能「こえのブログ」を追加する。投稿者は3分以内で投稿したい内容を…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2019/1/24 11:18
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40396890U9A120C1X30000/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 13:15:53.52 ID:+7l99GNb
牧野さん大好きでした。お元気ですか?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 13:16:55.31 ID:mXj/MFLu

アメブロで5chのレスまとめ やってるやついるな

5ch運営の許可とってるかどうか知らんけど

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 13:59:49.37 ID:EQqpaEpx

声で投稿できますでは、
あれができますこれができますの域をでない

スマートスピーカーの
強みは【声で入力】ではないよね

強みは
◯時間ゼロ秒の入力
◯電通機能の拡張
◯多人数かつ遠距離での同時通話

さらに【AI画像認識一発情報入力】という、声以上の技術的な武器も同時に出てきてる、声の入力と技術の相性もばっちり

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 14:17:31.75 ID:EQqpaEpx

SNSベンチャーは勝負しどきだよ、世界の小売り外食広告市場まで、すべてごっそりオセロのようにひっくり返すチャンス

今ならなんでも出来る

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 15:59:05.06 ID:U0piYcbJ
アメーバピグで主婦喰いまくったわ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 22:57:43.81 ID:cDkQvvVV
打ったほうが速い

引用元

管理人からひと言

音声入力ってかなり面倒

 

関連記事

  1. Twitter独特の気持ち悪いノリってどうやって生まれたんだ?

  2. 【IT】バナーよさらば 動画広告、5Gで主役に

  3. コンビニのコピー機使うときってどこで料金払うん?

  4. webサービス作ったのに人が来ないんやが…

  5. 【SNS】Twitter新機能の「フリート」、提供開始から8カ月でサポート終了へ

  6. 【IT】大規模システム障害、世界数千件に影響 1500億円損失も

  7. まとめブログ作ろうと思う。どうやって作るの?

  8. 【仮想通貨】ツイッター、ビットコインとイーサリアムのアドレス表示機能をテストか

  9. カテゴリ_service

    【MVNO】LINEモバイル、「格安スマホ最速チャレンジ」(UQ除く) 下回ったら全員にデータ容量1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWE…
  2. 【デジタル庁】政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本…
  3. 「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分デ…
  4. JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気…
  5. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP