【ヘッドホン】クリエイティブ、頭や耳をスキャンして音場をパーソナライズする「SXFI」–日本でも発売へ

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/15(火) 17:20:49.36 ID:CAP_USER

 クリエイティブメディアは1月15日、「Super X-Fiヘッドホン ホログラフィ」技術を採用したヘッドホンアンプやワイヤレスヘッドホンを、直販サイトで1月下旬から順次販売開始すると発表した。

no title

「SXFI」シリーズ。「Creative SXFI AMP SF-HPAMP」(左下)、「Creative SXFI AIR SF-AIR」(右上)、「Creative SXFI AIR C SF-AIRC」(右下)

Super X-Fiヘッドホン ホログラフィは1月8日、Creative Technologyが米国で開催された総合展示会CES 2019で発表したもの。各個人の頭や耳をスキャンして音場をパーソナライズでき、1対のヘッドホンでマルチスピーカー サラウンド システムの音場を再現する。

スマートフォンで顔と両耳の写真を撮影し、各個人の頭や耳の形状の高度なマッピング プロセスを通じた複雑な計算アルゴリズムによって各個人にオーディオをフィットさせるというもの。リアルタイムの画像検出、分析により多数の高精度画像から身体的な特徴をマッピング、AIエンジンが身体的特徴をヘッドホンダイナミクスとともに抽出して3次元空間の音響マッピングと合成するという。

これによりSuper X-Fiは、ヘッドホン用の自然な広がりのある音場再現と、各個人の特徴に合わせてカスタマイズされたリスニング体験を提供する。

発売されるのはヘッドホンアンプの「Creative SXFI AMP SF-HPAMP」(クリエイティブストア税別価格:1万6800円)と、Bluetoothヘッドホン「Creative SXFI AIR SF-AIR」(同:1万7800円)、ヘッドセット「Creative SXFI AIR C SF-AIRC」(同:1万3800円)の3つ。

Super X-Fi用に特別に開発されたカスタムUltraDSPチップ「Super X-Fi UltraDSP」による、Super X-Fi対応機になる。

2019年01月15日 17時05分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35131291/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 17:33:27.12 ID:IlHyzpVR
自宅で作れるヅラの開発はまだか
俺が死ぬまでに頼む

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 17:33:56.48 ID:IK9pU+HP
btsやドルビーはどうなの?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 17:35:23.94 ID:4FuxCSHm
リアルタイムで任意の騒音のみを打ち消せる機器開発してよ
街宣右翼とか暴走族とか邪魔で仕方ない

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 18:09:59.15 ID:4lSd31SZ
AVアンプにある環境測定みたいなもんか

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/15(火) 21:28:11.28 ID:qLsGKT6C
> 自然な広がりのある音場再現
音より装着感を何とかして欲しい

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/16(水) 18:14:13.17 ID:cm3w1VAX
音漏れを逆位相で消すヘッドホンがあるといいかも

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 04:03:00.51 ID:6xlfY5b3
>各個人の頭や耳の形状の高度なマッピング プロセスを通じた複雑な計算アルゴリズム
大抵精度悪いから、個人で撮ったCTデータ使えるようにしてくれや

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547540449/

管理人からひと言

これいいな

 

関連記事

  1. 【朗報】HDDをSSDにする魔法のパーツが発売されてしまう

  2. 【テレビ】有機ELテレビ、前年比2~4割安 普及に弾み

  3. 【ハードウェア】クアルコム、7nmプロセスのPC向け「Snapdragon 8cx」を発表

  4. 【PC】ビットコインの暴落でハイエンドGPUの価格も下落

  5. AMDの省電力CPU(ソケットFM2)を教えてくれ!!

  6. 【IT】Core i9-11900K、Core i7-11700K、Core i5-11600K速攻…

  7. 【悲報】俺、今さら「CDプレーヤー」とかゆう前時代的なものを買ってしまう

  8. LG、WQHDを縦に2枚並べた縦横比16:18の27.6型液晶

  9. 【半導体】PCチップメーカーが軒並み不振~好調なのはAppleのみ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP