ワイ、フォトグラファーになろうと思うんやが

1: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:25:29.84 ID:wpmEKUMya

どう?

ちなみに今は22歳のフリーターや

2: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:25:51.99 ID:aQobiYOK0
ええんやない

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:26:37.72 ID:wpmEKUMya
>>2
そうやろ!

 

3: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:26:04.21 ID:bmeQCfqpd
戦場カメラマン?

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:27:04.29 ID:wpmEKUMya
>>3
スタジオとかのカメラマンやで

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:26:45.10 ID:2iWKRwIG0
ネイチャー?

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:26:49.67 ID:ph+5YZlA0
今はフォトグラファーとは言わんぞ
インスタ蝿だよ

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:27:20.61 ID:wpmEKUMya
>>6そうなんか!

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:27:08.42 ID:rgO/qMUtH
アシスタントとかならんほうがええぞ

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:27:48.90 ID:wpmEKUMya
>>8
なんでや?((((;゚Д゚))))

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:30:17.63 ID:rgO/qMUtH
>>10
昔は専門性が高かったからアシスタントとかスタジオマンで覚えるみたいなのがあったけど
今は新しい機材と補正できりゃいいから
それこそインスタとかで有名になった方が良い

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:31:42.39 ID:wpmEKUMya
>>15確かにインスタから有名になるのはありやな

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:27:56.84 ID:VEbSTvUrp
ええやん
就職から逃げてこうぜ

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:28:25.55 ID:wpmEKUMya
>>11
逃げじゃあない!
夢を掴みに行くんやで

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:29:02.30 ID:wpmEKUMya
ワイはフォトグラファーで食って行くって決めたんや!

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:29:38.28 ID:GL0Kaq3K0
知り合いのカメラマンの人がこんな楽な仕事ないぞって言うてたからやってみたらええ
その人は美大からアシスタントに付いて独立したけどとにかくコネ作るのが大事なんやて
あの人じゃないとダメみたいなとこがほぼないからとにかくコネや

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:30:20.04 ID:wpmEKUMya
>>14そうなんか!コネ作りは大切なんやな

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:30:28.48 ID:hu84yNDjM
ワイの知り合いカメラマンやけど大変そうやで
ゆうて、写真撮るだけなんてだれでもできる

 

18: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:31:26.83 ID:bxOCwHjXM
今ならスチルよりかドローン方向の方がいいよ

 

21: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:32:31.43 ID:wpmEKUMya
>>18
確かにドローンの方がいいかもな

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 10:32:31.07 ID:p6oNvZO20
加工しまくり職人になれ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543368329/

管理人からひと言

かっこええよね

 

関連記事

  1. 【悲報】日本のフリーランス、自営業者、700万人もいる。

  2. システムエンジニアだけど質問ある?

  3. カテゴリ_プログラム

    少しプログラミング勉強いくつかプログラマー求人応募したんだけどさ

  4. いま会社員で副職してるが、それで稼げてないのにフリーランスになるのは危険か?

  5. ITドカタ「SE辛いわ~営業やってみようかな」営業「営業はやめとけ」

  6. みなし残業制「残業せずとも40時間残業した分と同じ残業代出すよ 40時間超えた分は別途出すよ」

  7. 元派遣の常駐IT土方が奇跡転職で今月から常駐企業正社員になった結果www

  8. IT勝組「Excelとパワポが主な仕事です。コード書けん」 IT系負組「土日も勉強しないと仕事なくな…

  9. ワイニートプログラマー志望、未経験からSESのテスターになることを検討中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP