【朗報】ワイ、14000円もする最高級ルーターを購入し、快適なネットライフを手に入れる!

1: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:39:04.98 ID:h2vnratp0

高速通信でビンビンやろなぁ・・・

ちなADSL12M

2: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:39:30.82 ID:PZB7Dx37a
やったぜ

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:40:29.17 ID:GCfNbIeUp
最高級でその値段って幅狭いな

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:41:29.47 ID:h2vnratp0
>>4
いってもルーターやからな
見た目も安っぽいし

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:40:43.35 ID:Pt9T0e6u0
ipv6ってやつか

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:41:03.74 ID:8BOpdvp90
no title

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:41:09.00 ID:h2vnratp0

NECのHP3とか言うやつや

最近のアプデで通常の3倍の速度が出るようになったらしい
つまりワイも36Mの速度が出る すげぇ・・・

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:41:42.17 ID:CwDAArt80
>>7
瀕死やん

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:42:19.27 ID:dbmAfwkba
ADSL民

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:42:52.43 ID:h2vnratp0
>>10
月に1800円で利用できる神なんだよなぁ・・・

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:42:41.12 ID:Xjdlh2bX0
ルーター良くしても関係ない
契約内容が全てやぞ

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:42:55.44 ID:FGCTJeiJ0
ADSLってまだ存在してたんか

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:43:09.11 ID:GCfNbIeUp
最近のケータイの方が早かったりしてな

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:46:00.21 ID:m4yqWQ9Ya
>>14
スマホなんて今普通に20Mbpsくらい簡単に出るしなあ

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:43:10.56 ID:0a7Zmcmv0
v6プラスに変えて2000円で買ったルーターからプロバイダレンタルの8000円位のやつに変わったけど
こっちのほうが不安定な上に電波も弱かった

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:44:56.40 ID:h2vnratp0
>>15
なんでレンタルするんや?
自分でルーター買ったほうが安上がりやろ

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:44:45.73 ID:dnrKEcts0
大型マンションだと光よりADSLのが早いってホンマなんか

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:46:03.81 ID:gpM1mzT+0
14000で最高級ならバッファローとかやろなって思ったのにNECかよ
もっと高いのあるやろ

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:46:49.73 ID:h2vnratp0

>>19
いやあ…無いと思うよ…

最新のモデルだからねぇ…

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:50:21.75 ID:gpM1mzT+0
>>20
すまん間違えてたわ高いのヤマハやな
NECなんてバッファローと変わらんかったわ

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:51:47.54 ID:h2vnratp0
>>27
ナンやその言い方は
ワイがしょぼいメーカーの高級品買った間抜けって言いたげやな!

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:46:55.59 ID:LyQMMiDIa
WiMAX契約ワイ、絶望

 

22: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:47:16.65 ID:Px6LDbL60
動画そんな見ないから速度いらん

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:47:55.48 ID:m4yqWQ9Ya
>>22
動画なんて4Kでもそんな速度いらんやろ

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:48:24.98 ID:h2vnratp0
>>22
エッチな動画ダウンロードとかしないの?
男じゃ無いのかな?

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:48:08.62 ID:wdQ3LQsv0
流石にipv6でも無いからそんなん速さ実感できねえだろ

 

26: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:49:16.27 ID:oZQYMc4Cd
NECは謎の新技術で三倍速いから

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:53:12.03 ID:XQ1rfzT90
LANケーブルが安物とかいうオチ

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:54:28.99 ID:h2vnratp0
>>30
無線で使うから関係ないで

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:54:08.12 ID:Y1bnPvv80
nuroええで
no title

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:54:30.49 ID:TGijBfrp0
ワイのwi-fiこんなんやけどどうなん
no title

 

40: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:58:00.45 ID:lVOI7Oiwd
>>33
スマホでそれなら充分

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:54:43.15 ID:SOVOhfpd0
ADSLってまだサービスやっとるんか?

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:55:45.10 ID:Y1bnPvv80
>>34
月1300円程度でインターネット使えるから金ないならADSL一択やぞ

 

37: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:57:03.35 ID:m4yqWQ9Ya
>>36
制限とかないんか?

 

39: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:57:30.89 ID:b+NkJdCMa
うちはADSL速度出んのや

 

41: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:58:22.84 ID:oNWbp6cV0
9000円で無線LANルーター買ったけどまだ有線だわ
むしろ有線増やした

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 05:51:54.55 ID:xYWiZ6LQp
まずADSLを変えろや

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540413544/

管理人からひと言

はよ光にするんだ

 

関連記事

  1. インターネットに初めて触れたの何年前?

  2. ポータブルwifiの存在意義ってなんや?

  3. 深層webってガチで存在してるの?

  4. 【IT】WeChatやAlipayとも肩を並べる、中国の無名Wi-Fiスタートアップ

  5. カテゴリ_network

    【IT】World IPv6 Launchから6年、依然としてIPv4が優勢

  6. お前らネットワークエンジニアになれ

  7. YouTubeへ通信料を課金せよ 通信料無料プランは公平ではない 総務省

  8. 内蔵無線LANが無いパソコンって外付けの無線LANとか付けれるの?

  9. 【通信】ファーウェイ日本法人社長「5Gで排除は消費者に負担」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP