ITエンジニア2年目やが今後は何をやれば良いんや

1: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:53:25.51 ID:8nR4J7BGMNIKU
AIの超進化でどんどん雑魚は要らなくなりそうで震えてる

4: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:55:45.22 ID:aKsXIzhGMNIKU
単体テスト

 

5: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:56:20.21 ID:Dd/NPoa8dNIKU
AIの調教師なれるように頑張る

 

7: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:57:36.83 ID:b0bVmciwaNIKU
データ分析

 

10: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:58:30.18 ID:8nR4J7BGMNIKU
>>7
pandasとか?

 

8: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:58:12.99 ID:8nR4J7BGMNIKU
クラウドとかでええんかな

 

9: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:58:27.61 ID:l6zkUPkNdNIKU
業務知識のうち会社独自のものやな
AIが学習できない

 

11: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:59:07.96 ID:8nR4J7BGMNIKU
>>9
ドメイン知識ってやつね
業界特化は強いかもな
今後儲かる業界の仕事したいわ

 

12: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:59:16.69 ID:8jhluySe0NIKU
ジャンルによるやろ
インフラなら構築とかプロジェクトマネージャーとか
開発はしらん

 

14: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:59:48.93 ID:8nR4J7BGMNIKU
>>12
開発やがクラウドもやりたい

 

13: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:59:21.98 ID:x4m6aHcUrNIKU
LLMを自分で作る

 

15: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:59:53.21 ID:iVECVUym0NIKU
インフラエンジニアになろうか迷ってるわ
二次請けの独立系(笑)やからAIが更に進化したら捨てられるのは目に見えてる

 

16: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 13:00:13.92 ID:8nR4J7BGMNIKU
>>15
富士ソフトとかSky見たいなとこか?

 

18: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 13:02:13.96 ID:iVECVUym0NIKU
>>16
平均年収でいうと富士ソフトより30~50くらい下のとこや

 

19: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 13:03:09.63 ID:L5dUEjNS0NIKU
AIを効率良くしばき倒す方法を考えるんや

 

20: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 13:05:04.07 ID:ZyWMAdw0MNIKU
>>19
copilotにいい感じの機能揃ってるから探求する気が起きない

 

21: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 13:07:08.87 ID:L5dUEjNS0NIKU

>>20
マジかー
誰かがやってくれることは自分がやらんでもええよな

ベーシックインカムの制度設計でもするしかない

 

2: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:53:56.53 ID:dzDR7senrNIKU
それを自分で考えるのが人間の役目でしょ

管理人からひと言

仕事だよ

引用元

ITエンジニア2年目やが今後は何をやれば良いんや (2ch.sc)

関連記事

  1. Linuxカーネル勉強しても就職先ってないの?

  2. Twitter就活垢「SIerがお勧め!都内勤務!リモート!転勤無し!」就活生「うおおおお!!!」

  3. 新卒SESやけど、派遣先がない

  4. 【悲報】新入社員さん、許可なくエクセルマクロを使ってしまう

  5. ITエンジニアって転職前提で新卒の企業選んでええんか?

  6. ワイ新人SES 研修で詰みかけてる

  7. 新卒プログラマー俺、スキルもコミュ力もゴミで泣く

  8. IT企業を目指すのは良いが、SEにはなるな

  9. 25卒がやりたくない業者ランキング1位「現場系作業員」2位「介護」3位「SES」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP