【実業家】堀江貴文「AIに仕事を奪われると歎くダサさ。搾取される側にいる人たちの残念な発想」

カテゴリ_AI
1: ノチラ ★ 2018/05/19(土) 11:57:08.50 ID:CAP_USER

ちまたでは、AIに仕事がとられるとか、どんな仕事がAIに代替されるなどといった話も耳にする。

「AIに仕事を奪われる」と思っていますか
でもはっきり言って、「AIに仕事がとられる」と思っている時点で、あなたはダサい。それは別に今なんの職業についているかにはかかわらない。その理由を、話しておきたいと思う。

AIや技術の発達により、今まで人間がやっていた労働を機械やロボットが肩代わりしてくれる時代が必ずやってくる。たとえば、食器洗浄機やロボット掃除機によって、面倒な手仕事は世の中から消えつつある。また、精密機器の製造もすでに人の手を離れた仕事の1つで、部品作りなどはすでに自動化されたものも多い。

だからこそなのか、人間の労働が機械によって代替される事例が増えるにつれ、「AIに仕事が奪われる」といった悲観論を最近よく聞くようになった。仕事がなくなる、おカネを稼げなくなると、生活に不安を感じている人もいるだろう。

でもそう考えているあなたに問いたい。そう考えてしまう理由は、今あなたがやっている仕事が、AIにとって代わられるようなレベルのものであると、自分で考えているということではないだろうか。

はっきり言うが、「AIによる職の代替=不幸」のロジックを持つ人間は、自分の価値をAIと同じレベルに下落させてしまっている。

仕事を奪われ「価値を失うこと」を恐れる前に、なぜAIを使いこなし「価値を生み出す」視座を持てないのだろうか。今回一緒に書籍を出した筑波大学学長補佐の落合陽一君は、「今後、AIはエクセル程度に誰でも使えるようになるのではないか」と話していた。

「価値を失う」ことに目がいくタイプの人間は、つねに「使われる側」として搾取される状態にいることに気づかなければならない。AIなどの進化によって古い社会システムが刷新されていけば、今、世の中の人が思っているような“会社”のありようは失われていく。

時代に合わせ、つねに変化し続けられることが、これからの時代を生き抜く必須条件になる。

ただ、もしそうなっても、なんら問題はない。人間がやらなければならなかった仕事の時間が減り、自由な時間が増えるだけの話だ。さらに、生活コストはどんどん下がっていくので、何も無理に働いておカネを得る必要もなくなっていく。

ロボットが社会全体の冨を自動的に作り出す
たとえば、農業は人の手間を減らしながらも収穫量が増えている。今後は、さらに手がかからなくなるのだから、食費は今以上に安くなる可能性がある。おカネがなくても十分に食べていけるようになる世界も夢ではない。

また、ほかの必需品と思われるものについても、本当に必要なのかどうか疑問がある。僕は自分の生き方に合わないと思って(最適化して)家を持つことをやめ、荷物も減らした。そうやって最適化された社会では、トラディショナルな生活は変わっていくはずだ。

ロボットが社会全体の富を自動的に作り出し、個人に利益をもたらしてくれるのだ。

ただし、AIの進化はまだ発展途上だ。この先いちばんのカギとなるのは、AIが「“手”を持ったとき」だと思う。

ペッパーなどのロボットは、相手が近づいてきたことを認識して話しかけたり、人の話を聞いて何か対応するということができるようになった。しかし、料理の盛りつけなどの細やかな作業は苦手。手を使って仕事をさせるまでには、まだ少し時間がかかる、といった状況だ。

また、AIの進化自体も、「腕」によるところがあるのではないかと思う。たとえば人間も、目と耳があるだけでは急速なスピードで進化することはできない。おそらく人間以外の動物が進化しない原因もそこにあり、犬やサルも、「知能は大体2~3歳児ぐらいで止まってしまう」といわれている。理由として、脳の体積が小さいということももちろんあるが、身体性という意味でいうと、手を器用に使えていないことが大きい。

歩けるようになると手が自由になるため、多様なインタラクション(モノを持ったり、手を握ったり、字を書いたり)が可能になる。手でインタラクションができるようになると、知能は向上する。たとえば人間はあいた両手で文字が書けるようになり、文明を創ることができた。

5本の指を自由自在に操れるハンドをAIが獲得すれば、人間の手は不要になる。身体性をもって外界とコミュニケーションを取るようになり、ますます急速に知能が向上していくだろう。ほとんどの作業を機械が代替する時代の到来だ。

問うべきは未来ではなく、「今」
https://toyokeizai.net/articles/-/219675

20: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 14:17:05.46 ID:hARaE+6l
>>1
AIで仕事のネタを与えて貰えて喜ぶダサさ。搾取する側のつもりの人たちの残念な発想。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 14:50:37.79 ID:3KDr51Xy

概ね仕事を奪われた後の対処の話を>>1ではしていないかね
「仕事を奪われるかも。大変だあ!」でとどまっているのは
確かにダサいと思うのだけどね

>時代に合わせ、つねに変化し続けられることが、これからの時代を生き抜く必須条件になる。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 15:49:48.95 ID:GfZa/vAB

>>1
IT化で仕事を奪われる人が圧倒的だから
それで食っていけるのは学歴が高い人の傾向が強く、
学習に投資していける家庭ほど職に就ける

製造業は労働生産性が上がることによって少ない人数で回せる
若しくは機械よりも安い人件費しか用意できない
それに納得できない人は低賃金のサービス業に従事する
日本だけでなく世界中の先進国で起こっており、IMFも何度も警告してるはずだが?

ホリエを金持ちだから正しいという人は、なんでもっと金を持ってる人たちの言うことは聞かないのか?
バフェットやマスクや大抵の人が警告してる

 

85: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 16:56:08.74 ID:Hw1FOhcA
>>1
どうせブルーカラーdisだろと思ったらやっぱりそうだった
みんながみんな意識高い系である必要ないと思うんだがなぁ

 

116: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 19:40:12.03 ID:W/WThzie

>>1
>時代に合わせ、つねに変化し続けられることが、これからの時代を生き抜く必須条件になる。

働かなくても食べていける時代が来ると言いながら、何を難しいことを言ってるの?
AIとやらが何もかもしてくれるなら「生き抜く」なんて言わずに毎日遊んで暮らせばいい。

 

178: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 08:26:30.99 ID:OQ/7bklX
>>1
田舎の人はダサいの使い方を間違って居る

 

180: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 08:29:11.61 ID:PgAw6dr2
>>178
田舎もんと堀江を一緒にすんなよ
あいつ東京在住だろ
都会門は阿呆だからダサいって言葉の意味を理解できてないってだけだろ?

 

254: 名刺は切らしておりまして 2018/06/05(火) 18:29:45.57 ID:2Cg9mIhC
>>1
バーカ。
AIに仕事をとられるんじゃなくて
AIシステムを持つ企業に取られるんだよ。

 

255: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 14:33:03.33 ID:xXjyyjB8
>>1
そんなのお前に言われなくても判ってる
だが世界はそうならなそうだから皆さん騒いでいるんだろうが!
いつまで経ってもバカ野郎だな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 12:05:51.86 ID:xkdLQpde
凄いんだろうけどいまいち未来感は感じないなあ

 

110: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 18:50:32.09 ID:d7M4T74K
>>4
でも二十年前には夢物語だったろ。
それだけ実現が近いということだね。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 12:07:02.56 ID:GTjnW0cz

なるほど。

AIの登場はそろばんや暗算が上手い人が電卓やエクセルの登場に嘆いてるのと同じ構造だね

良いこと言うじゃんメスイキさん

 

64: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 16:17:56.01 ID:TJPvhU8y
>>5
いいことっつーかごくごく当たり前の事しか言っていないわけだが…
確かにハードの進化を無視してAIの進化だけ見て「人間の仕事は無くなる!」とか言ってるアホは多いけれども

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 12:20:36.61 ID:O0Yz+pBS
エクセルさえ使えない僕

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 12:29:58.81 ID:KVZZKTnY
この考えできないやつが多すぎるよな

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 12:33:29.46 ID:fZ5fUJPU

ホリエモンを使えば人が釣れると思っているスレ立て人

ホリエモンとくれば否定するもの、と決めつけているレス

AIでも出来る仕事だわ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 13:22:02.00 ID:KnMqJ/Up

今凄いからな
AIしかり
ロボットテクノロジーしかり

「お目覚めですか?ご主人様(メイドロボ)」

そんな時代、早よ

 

45: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 15:40:12.47 ID:PWef1p6h
むしろ、俺はAIによって仕事が減るんじゃなくて、
AIによって仕事のスピードが上がって
仕事の緩急が無くなってしんどくなるように思う

 

57: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 16:08:36.03 ID:4Qrdj4uF
いや、そんなこと言ってるのは大手メディアだけだよw
自分達は大丈夫って言う上から目線で、かわいそうな下々を煽ってるだけでしょ。

 

76: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2018/05/19(土) 16:36:56.55 ID:x8oLH4Lv
仕事奪われたら働かなくていいからうれしいよ
国が養ってくれるだろうし

 

93: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 17:22:43.96 ID:DuizyStg

まー、この記事は「誰でも時代の変化に適時対応できる」と仮定した記事ですな。

「今後、AIはエクセル程度に誰でも使えるようになるのではないか」って、
今でもエクセルを使いこなせないオッサンは多いですぞ?
そりゃ、ホリエモンはエクセルも使いこなせるでしょうし、ITやAIは得意中の得意でしょうけどね。
適応できない奴に「おめーらが鈍いからいけないんだ」で良いんですかね?

 

95: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 17:24:21.40 ID:PWef1p6h
>>93
得意不得意じゃなくてやるかやらないかだろ・・・
仕事何も出来ないやつが干されるのは何処の社会でも同じ話しじゃないですか?

 

100: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 17:47:40.49 ID:DuizyStg
>>95
あー、はいはい。
人には個性や得意不得意はなく、やるかやらないだけ。
できない奴は努力不足だから死んでも構わない。
最低限のセーフティネットさえいらない。
っていう事ですな?

 

119: 名刺は切らしておりまして 2018/05/19(土) 20:14:30.24 ID:Q2CpK8/H
とりあえず公務員関係はさっさとAIにしてしまおう
あんな手数料商売利権は無くしたほうがいい

 

141: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 04:41:31.16 ID:CeK8rQBn
残念な人間に言われたくはないわな

 

147: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 05:33:03.19 ID:7lGu+jY3
シンギュラリティ怖い
世界は善人だけの世界じゃない
必ず悪人がAIを悪用する
武装した殺人ロボットが人間を狩る日が来る

 

153: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 05:51:19.07 ID:pgm/EATm
社会構造が大きく変わる可能性があるなら、心配されて当然だから
別に全国民が心配する必要はないけど、気にかける人がいるのは当然

 

164: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 06:26:22.32 ID:NtSVHYzG
こいつなんでいつも偉そうにものを言ってんだろう?w
会社を潰したのにw
AIの時代が来なくても
この激しいグローバル化、デジタル化の時代(特にこの20年間)
すでにたくさんの人=ミドルクラスが貧困化、低所得になっているけどさ
ユニクロ、スタバ、セブン、百均、大型量販店、アマゾン、楽天で
どれぐらい失業者、低所得者、仕事が潰れていると思ってんの?

 

165: 2018/05/20(日) 06:40:00.37 ID:AMDi8d1t
>>164
日本の個人経営者を減らし
日本人の権力を弱めるのが
目的の反日企業って実は多いからね

 

179: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 08:27:40.84 ID:ayJzgn9V
>>164
だが、派遣業だけは増えている。

 

182: 名刺は切らしておりまして 2018/05/20(日) 08:31:23.53 ID:u3BkmWxw
AIの進展は目覚ましいけど、将来的にAIに取って代わるであろう仕事でも
現時点ではAIに代替されていない世の中に必要な仕事が存在してるわけで
22世紀から来たブタ型ロボット目線で色々言ったところでハイそうですかと人が流れるわけがない
人煽って注目集めて稼ぐのがもう定着してるよなこれ

 

217: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 07:21:43.87 ID:QIx/IZto
言ってることは正しいが、犯罪者のお前が言うなってことだよな。

 

223: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 21:27:34.14 ID:NDh7zZRW
AIって、道具の一つだしな。
それに駆逐される人はそもそも要らない。

 

224: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 21:29:23.61 ID:NDh7zZRW

最近、もう一人自分が欲しいと思う。
そいつに仕事押し付けて自分はもっと稼ぎの事を考えたい。と。

それがAIなんだろうな。

 

244: 名刺は切らしておりまして 2018/06/04(月) 07:21:52.78 ID:RX2hR2Qy
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

 

258: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 01:50:37.02 ID:exIwC7T/
たまにド正論吐くよな堀江は

 

263: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 06:03:44.38 ID:GTIkn5TT
AIに仕事を任せるというのが正しい認識なのはたしか

 

265: 名刺は切らしておりまして 2018/06/09(土) 10:15:32.50 ID:rl7RHy/l

ホリエモンが正しい

同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

 

270: 名刺は切らしておりまして 2018/06/10(日) 09:56:40.48 ID:rzBlJLy3
正論だけどみんな同じ考えで実践したら更に先を見て考えないとみんな倒れる。

 

293: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 20:46:04.50 ID:9YHY19Jk
もう医者よりAIの方が診断が正確になってるんだろ。
年寄りなんかAIの任せておけばいい。

 

219: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 09:14:07.67 ID:FSW1TRl6
なんかコイツいつも回りくどいこと言ってるけど、
どんな仕事もいつかは奪われるか無くなる
そんなの歴史が証明してる

引用元

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526698628/

管理人からひと言

交通手段が、馬から車にかわったとき失われた職もあるが、新たなに生まれた職もある。

人にしか、自分にしかできないものを探せばいいと思うのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AI vs.教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/7/12時点)

関連記事

  1. 42未経験でシステムエンジニアになったんだが

  2. 【謎】ITエンジニアの何がそこまで人を惹きつけるのか

  3. ワイ起業してから月曜が嫌じゃなくなる

  4. カテゴリ_AI

    【AI】人工知能ビジネスの「敗戦国」にならないために、いまオールジャパンで考えるべきこと

  5. 【生成AI】「フェイク画像」対策カメラ、キヤノンが発売へ…撮影日時や場所などの情報を改変できない仕組…

  6. ワイフリーランス、夜型が治らずむせび泣く…

  7. 【社会】「スーツにリュック」は本当に非常識? プロのマナー講師に聞いてみた

  8. フリーランスのやついる?

  9. 会社から「WEBデザイナーになってくれ」って言われてるんだけどさ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP