【通信】楽天モバイル、SIMとeSIMの交換・再発行手数料を無料化

1: 田杉山脈 ★ 2020/10/12(月) 18:30:57.45 ID:CAP_USER

楽天モバイルが、SIMカードの交換、再発行とeSIMの再設定に必要だった3,000円(税別)の手数料を無料化しています。

SIMカード、eSIMともに交換・再発行が無料に
楽天モバイルが、物理SIMカード、eSIMともにSIMカードの交換、再発行手数料を無料としています。

これまで、SIMカードの交換・再発行、eSIMの再設定には3,000円(税別)の手数料が発生していました。

楽天モバイルの公式Webサイトにも「0円」と記載されています。
https://iphone-mania.jp/news-319458/

2: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:34:56.28 ID:YuK4eWJ/
このスレは例によって楽天エリア外に住む箸にも棒にもかからない田舎モンがケチつけて遠吠えする流れになる

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:52:00.40 ID:97pEQQoM
>>2
家にネット回線がないお前は知らんが、エリア外でも四六時中使い続けてる人はいないわ
みんなポイント目的の契約だろうに

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:53:48.69 ID:YuK4eWJ/
>>7
そりゃエリア外じゃ使えないよ
明日からはもうちょっと意味が通じる負け惜しみレス頼む

 

17: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:08:47.96 ID:0uN6qF8v
>>8
まぁ楽天が使えないって事はauも死亡だな。
そんな所に行く方が悪いわ。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:51:25.09 ID:8UDmoMor
>>2
地方主要都市の方がアンテナ出来るペースが早いぞ
楽天モバイルは田舎もんホイホイになりつつある

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:46:41.91 ID:jX6eNgRc
MNP転出手数料無料来年5月までにお願いしますねー

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:46:55.77 ID:5SRtNPp0
まだプラチナバンドじゃないんだっけ? 届かんとこ多いわ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:47:27.20 ID:bPbhJcBj
今使ってるiphone7、使えるようになった?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:10:51.22 ID:0uN6qF8v

>>6
ネットで上がってる情報を元にコマンドプロンプトで何かコピペして、iTunesで復元やったら使えるようになったよ。

これ、eSIM入りのiPhoneならすぐ使えるらしい。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 18:54:08.19 ID:vx+7Ek9i
楽天は一歩先の未来を走ってるわ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 19:18:50.31 ID:ZlGeD1LK
iPhoneのeSIMにも無料で移行できるん?

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 19:35:02.04 ID:U8Oaxun4
そんな事よりASUSに働きかけてZenFoneMAXがアプデで楽天LTE対応する様にしてくれ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 19:35:28.78 ID:7eieOVip
iPhoneエリア内でもつながったりつながらなかったりで安定しない

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:01:02.54 ID:rNNsKY5R

早く、楽天ペイとモバイルパスモの連携やって
チャージでポイント付くようにしてくれよ。

モバイルスイカとだけじゃあ、片手落ちだわ。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:07:58.62 ID:j0QO7IG9
UQよりこっちのが良い??

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:44:58.69 ID:duH/0/vF
>>16
1年タダなんだから試しに使ってみればいいじゃない

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:21:33.96 ID:Hq3e/pUa
つまり旅行に行ってて今日はiphone8使いたいからnanoSIM、明日はiphone11を交互に使えるってこと?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:51:37.03 ID:vIOeNh7M
>>20
物理SIMは再発行になるから無理だろう

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:56:51.20 ID:pRZhGa+d
そんなレアケース自慢されても

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 20:58:54.41 ID:Hkys438n
いくらタダでもeSIMなんてユーザーにとって何のメリットもない

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:17:02.15 ID:nK/24MmS
>>24
データだけ楽天にしといてもいい気がするが
動画見放題だよ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:19:43.97 ID:Hkys438n
>>25
交換手数料のことな

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:28:11.02 ID:aVLFH8kt
金返せ。それまで無料だったのに俺が変えた時はいきなり有料になっててしれっと徴収したくせに。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:28:50.89 ID:5C0MwYHV
楽天は有料化で解約殺到で解約できずって余裕で予想できそうだよなぁ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:30:00.07 ID:iXYYlv/u
>>30
365日を超過して課金されてしまう

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:37:06.75 ID:dpH7JGDC
>>30
700万会員が損益分岐点とか言ってんで、半額で継続キャンペーンやると思ってる。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:39:26.39 ID:bkPeRCPT
楽天のアンテナ見えるとこに住んでて自宅回線代わりに使い始めたけど、コスパでいうとSB Airを余裕で駆逐出来るぞ

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:48:08.51 ID:y6RyJVIH
ありがたいね。早速eSIMにしてiPhoneで試そうかな。

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:50:11.74 ID:UjWMgH2w
データ通信月3G無料でいいから、半額のプラン出して
それならメイン回線にするから

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 21:54:42.54 ID:zgpxE03i

楽天のsim発行手数料無料化は素晴らしいな。

そもそもこんなsimの発行に3000円も
とってたのがおかしいんやで。
オレは楽天を応援するよ。

 

49: 名刺は切らしておりまして 2020/10/12(月) 22:50:24.81 ID:gLqQHuw4

SIMとeSIMの交換0円ね~
RakutenMobileのweb契約システムにバグがあったからな

miniが0円のときにオレもRakutenMobile契約したんだけど
GalaxyA7で契約したのにeSIMになってて
SIM交換手数料3000円取られたよ

今もあのバグ残ってんのかな?

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 00:29:58.80 ID:uyJDQgEo
だろうな
そうでなければBIGやHANDなんて売れないよ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 00:36:43.92 ID:zFOkmD43
simを2枚持ちさせてくれ。
そうすれば自宅のVDSL光を解約出来るのに。

 

65: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 08:07:46.35 ID:KPJbzQ2U
>>52
2回線契約すればいいだけだろ
乞食なの?

 

53: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 00:36:59.08 ID:b5I8dX27
楽天頑張ってるなあ
一方ホリエモンは餃子屋とのバトルがまだ終結しない模様

 

54: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 00:45:54.87 ID:xbTlNIQp

ホリエモンは企業を経営していけるような人物ではなかったということかな

三木谷は送料無料や携帯料金値下げで苦労しているけど、プライベートでCAや店員とバトルなんかしない
カリスマだけど良識があるから球団運営もできてる

 

55: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 00:50:48.25 ID:fo2iiRBW
香港版に入れてるけど、電話使う人は
バンドの掴み悪いみたいね。
自分はデータメインだから可もなく不可もなく。

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 01:02:53.94 ID:eKRavHp4
今まで端末間差し替えしてたのがeSIMだと3000円とか言う暴利だったのはやっと改善されるのか

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 06:23:25.57 ID:tuzj8ROm
eSIMだとキャリア変わったときのアクティベートが絶望的だろうな
新たな「2年縛り」のカタチみたいな

 

66: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 08:39:15.55 ID:y0uD3b3s
端末ただで、一年無料で、CMバンバンうっても、300万回線集めるのって難しいんだな。
うちではモバイルルータとして大活躍してて、今のところ回線品質的には何の不満もないけどね。

 

68: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 12:04:25.69 ID:fVjTH0Sv
>>66
今までキャリアはiPhoneタダで配って売れば数万円貰えたからな
無料くらいじゃ一般人は動かない

 

73: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 13:10:59.70 ID:K8NOrwO3
>>66
イーモバイルやウィルコムが、長年やって数百万加入だからな。解約率がポイント。

 

69: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 12:28:35.89 ID:Hob5HyG1
まだ、キャリアに縛られる人が多くて移行できないんですよ
旧プランで2年契約してる人は1万円程度違約金取られるし、
リース的に毎月端末使用料払って2年後に新機種と交換するプランの人もいるし

 

76: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 15:38:17.73 ID:/eeswmMR
契約って実質ネットのみだからな
ヤマダやケーズにミニ店舗がある程度で店舗なし状態
そうそう契約数増えないよ

 

77: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 15:43:02.22 ID:qrrj/xFQ
>>76
一人1台縛りをなくせば増えるのにね

 

108: 名刺は切らしておりまして 2020/10/18(日) 09:48:40.84 ID:2S6jtphx
>>76
来年また二回線で2980円とか回線数ふやす使い方を提案しますよ。今の契約者つかうのが回線ふやす最善の策

 

78: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 15:49:44.11 ID:HjCcRxSO
楽天の敵は菅さんだね
ドコモが4割値下げしたら厳しいね

 

80: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 16:11:08.28 ID:K8NOrwO3
ぐし引きやら無料やらで詐欺まがいで、ひきづり込まないと契約なんてのびねーよ。光通信の幹部ヘッドハンしろ。

 

81: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 18:05:12.34 ID:7Lr73kQb
宣伝が下手なんだよ
ジャパネットみたいに具体的にどう使うといいのかアピールしないとな
例えばソフトバンクやWiMAXのホームルーターより安くて制限も緩い
これで比較CMするとかだな
ホームルーターも1万円ぐらいだから1万円で売って1万ポイント付けるとか工夫しないとな

 

84: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 20:03:26.28 ID:vJLsnSQA
>>81
電話も使えるルーターとして宣伝するべきだな

 

92: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 21:39:59.97 ID:SGwFUmKJ
esimから、SIMカードにしたい

 

94: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 21:43:18.22 ID:YaZdTPno
eSIMの楽天ミニを他のキャリアで使うのは可能なのかね?
そこが知りたい

 

100: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 10:31:45.43 ID:+brCbShC

Rakuten Link って着信しないこと結構あるよな
通話中も、相手にこっちの声が届いてないってことが何度かあった

通話品質も結構いいし通話無料だし
\2980って価格もいいけど
そういうバグをどうにかしないとメインでは使えない

 

101: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 11:42:42.11 ID:0p2HJFs7
>>100
え?ないけど?
着信画面がでないことがるけど、それは自分の設定の問題だと思うし
それ以外は快適

 

103: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 15:20:57.97 ID:3yjhwMPI
>>101
着信画面が出ないのに受け入れてるのなんかすげえな

 

104: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 19:28:49.08 ID:0p2HJFs7
>>103
自分が設定できてないだけだから
他社使ってても同じでしょ

 

105: 名刺は切らしておりまして 2020/10/15(木) 19:36:16.52 ID:et3LCgGA
>>104
う~ん…同じではないね
少なくとも他社は設定いらずでOS標準の着信画面が呼び出されるね

 

106: 名刺は切らしておりまして 2020/10/16(金) 22:54:31.27 ID:bBJgX56q

楽天モバイルのGalaxyA7使ってるから
設定がどうとかそういう問題じゃないけどね

今日もRakutenLinkで通話中に
もしもーし……もしもーし……
こっちの声が相手に届かなくなっちゃうんだよね
相手の声もとぎれとぎれになる

しばらく待ってると復活するときもあるけど
今日は1分以上待っても復活しなかったから
電話を切ってかけ直した

このバグみんなないの?

 

109: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:35:11.19 ID:wV8/OW0X
>>106
毎日スマホの再起動してれば
そういうトラブルは減るんだよ

 

125: 名刺は切らしておりまして 2020/10/31(土) 23:37:49.24 ID:gE7x++HX
楽天だけで使うには不安定すぎだから別の回線と一緒に使うしかない

 

67: 名刺は切らしておりまして 2020/10/13(火) 11:16:45.99 ID:fStJzTz7
へーすげーじゃん
がんばれよ

引用元

管理人からひと言

最近の楽天はがんばってて好感が持てる

 

関連記事

  1. 【スマホ】「iPhone 14」大型モデルは約10万円未満、画面内蔵「Touch ID」搭載か…

  2. 【スマホ】グーグル「Pixel 6 XL」は5倍ズームの「ウルトラ望遠」レンズを搭載か

  3. 【114514】ポケベル、来年9月末に終了 0906、0840、3476、114106…

  4. 【スマホ】アプリ削除できずに利用者不満 サムスン製スマートフォン

  5. 【IT】タイ スマホ専用の銀行サービス開始 若者ターゲットに

  6. 【スマホ】4つのカメラ!サムスンからGalaxy A9登場

  7. Androidスマホ充電できないんだが

  8. 【ブラウザ】Android版「Opera」に無料VPNサービスが追加

  9. 【通信】携帯大手、高額プラン優遇撤廃 販売店評価を見直し 「不適切営業」批判受け

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP