中小企業診断士とった方がいいと思う?

1: 名無し検定1級さん 2019/03/15(金) 22:51:47.28 ID:9pMaQdA+
結局のとこどうなん?

2: 名無し検定1級さん 2019/03/15(金) 23:17:05.78 ID:cJBmmae6
コンサル業や事業再生屋さんとかなら持ってたら強いんじゃない?
コンサルって裏付けない詐欺師みたい連中も多いし信用にはなるでしょ。

 

3: ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/15(金) 23:29:54.68 ID:+PGHApGY
せやな>>1
ワイは司法書士+行政書士資格持ちで
いまは税理士資格を目指してんねんけど
税理士受かったら次は中小企業診断士も目指したいんやで~い

 

5: 名無し検定1級さん 2019/03/16(土) 00:02:54.37 ID:zYad6/Iu
なにも独占業務無いのにとる必要性がわからない
完全に自己満足系資格だぞ

 

6: 名無し検定1級さん 2019/03/16(土) 06:03:31.44 ID:HpQD22Ff
>>5
中小企業メインにコンサルやるなら取っておいて損はない
信用度が全然違う

 

7: 名無し検定1級さん 2019/03/16(土) 09:39:32.83 ID:trE7NSmi
>>6
と思う自己満足
中小企業でも弁護士や税理士の方が信用される

 

8: 名無し検定1級さん 2019/03/16(土) 10:10:20.86 ID:3EBDQ+Jk
>>7
同意

 

10: 名無し検定1級さん 2019/03/16(土) 13:23:25.35 ID:eq33wnmn
資格の名前が悪い、中小って

 

13: 名無し検定1級さん 2019/03/16(土) 13:42:46.14 ID:i1S5I/lX
>>10
まぁ確かになw
最初、中小企業診断士って「ここは中小企業!」みたいな感じで診断するもんだと思ってたわ

 

35: 名無し検定1級さん 2019/05/02(木) 22:42:04.62 ID:Upts8OwN
辞めとけ
資格の継続が無理なら辞めとけ

 

38: 名無し検定1級さん 2019/05/07(火) 20:37:27.08 ID:IZwlTCN9
こんな資格別に存在しなくてもいいんじゃ?っていうと反論あるのかな

 

40: 名無し検定1級さん 2019/05/08(水) 08:06:33.39 ID:XU0S6UjG
いい勉強にはなる

 

41: 名無し検定1級さん 2019/05/08(水) 17:49:27.73 ID:KkPzKD0B
今の仕事と関連するならとればいい。勉強になる。
転職や独立に役立つかは疑問。

 

44: 名無し検定1級さん 2019/07/10(水) 21:23:53.05 ID:zQ9GrKi8
大企業診断士から見たらゴミ資格だよ

 

45: 名無し検定1級さん 2019/07/11(木) 02:13:41.40 ID:Lrn5Ee4d
中小企業診断士って、大企業診断士と比較したら、2級企業診断士みたいな位置づけかと思うね

 

46: 名無し検定1級さん 2019/07/11(木) 10:32:54.46 ID:Ft5zVKw7
世の中の9割弱は小企業なんだから、
中まで取るのは、コスパ悪いよね。

 

49: 名無し検定1級さん 2019/07/20(土) 15:58:44.64 ID:wWnAHzXG
中小企業なんて診断する価値も無いだろ
創業者一族が好き勝手やってるだけのブラック企業が大半

 

50: 名無し検定1級さん 2019/07/20(土) 17:27:28.87 ID:BYIIn7Dq
>>49
社畜はそう考えるよね
資格取ってコンサル現場に入ってみてごらん
自分がいかに無知蒙昧だったかってわかるから

 

53: 名無し検定1級さん 2019/07/21(日) 03:41:40.87 ID:5tIqrPoO

そもそもコンサルなんてもんはさ、
価値ある製品を生み出す能力がない馬鹿がやるものであって
そんなしょーもない輩に出来るのは、さらに大馬鹿へのアドバイスぐらいだよな

心底くっだらねえw

 

55: 名無し検定1級さん 2019/07/26(金) 18:44:15.14 ID:VVPfQ6L/
問題を解くスピードがさっぱり上がらない
途中で自信がある選択肢があっても最後まで目を通すのがいけないのだろうかなぁ

 

56: 名無し検定1級さん 2019/07/30(火) 01:44:55.44 ID:8FxLyuS3
おい!コラ!
中小企業診断士ごときは!
道で大企業診断士様に会ったら、地面に額をこすりつけて
通り過ぎるのをじっと待つんだぞ?
わかったな?

 

77: 名無し検定1級さん 2019/08/10(土) 13:58:13.21 ID:vVGghaQz

あの試験範囲を広いとか有用だというのは
その手の勉強を全くしていないからでしょ。

全く専門外の人間が、この資格さえ取れば
せんせい、せんせいと呼ばれて社会の底辺から
抜け出せるとずうずうしい勘違いをして
難しい、難しいと騒いでいるだけ。

 

81: 名無し検定1級さん 2019/08/12(月) 17:07:01.01 ID:fVlxL47I
>>77
そして、地の底から抜け出せないオマエが5ちゃんでわめくネタになる

 

82: 名無し検定1級さん 2019/08/12(月) 19:05:21.27 ID:ib0fB8uA
ニート歴15年を超えて、まだまだ記録を伸ばしそうな
大ベテランの君のコンプを刺激してしまったかw

 

84: 名無し検定1級さん 2019/08/13(火) 20:02:18.88 ID:M8CeNI+R

転職どころかまともに就職したことのない
ニートのおまえにはわからないことだよ。

バカはどっちか胸に手を当てて考えろよ。

 

85: 名無し検定1級さん 2019/08/13(火) 20:20:55.95 ID:Kxbadgmt
社労士→専門性あり
診断士→専門性なし

 

86: 名無し検定1級さん 2019/08/13(火) 22:30:58.35 ID:nUOJ8Ugi
>>85
社労士→AIに代替される
診断士→AIに代替されない

 

87: 名無し検定1級さん 2019/08/13(火) 22:34:55.65 ID:nUOJ8Ugi
>>85
社労士→塗り絵試験のみ
診断士→オール記述試験+面接試験

 

89: 名無し検定1級さん 2019/08/14(水) 12:37:14.75 ID:bqH4W4zg
いいんじゃない?あと業務のつながりだと行書も。
申請書類の作成ができるようにしておくと
グレーゾーンがなくなっていい。

 

91: 名無し検定1級さん 2019/08/15(木) 00:46:49.09 ID:o4y46R9v
これは、科目も多く、ベテラン化しやすい。
俺もそうだが、交遊、家族サービス、色んなものを失い
費用もそれなりにかかるので、迷惑をかけることがある。
有名国公立以上でないと、厳しいのかなと思う。
今年、3回目の二次になりそうだが、メンタルとの勝負だ

 

97: 名無し検定1級さん 2019/09/23(月) 04:05:04.04 ID:v/sQ0PzF
とても勉強になるので俺は取ってよかったと思う、世界の見方が変わった。
あと実務補修や診断士協会で面白い人と出会えるかもしれない。
でも評価につながるかというとイマイチだな、そもそもこの資格の学習内容を知ってる人がおらん。あと維持も大変。
自己啓発にはいいが、リターンやハッタリを求めるなら社労士の方がいいんじゃないか。

 

98: 名無し検定1級さん 2019/09/23(月) 04:15:11.93 ID:v/sQ0PzF
ああ、銀行とか資格の価値を知ってる業界なら、もちろん評価されるハズだぞ。
資格類の取得を奨励・支援する制度がない会社なんかだとまるで評価されない。

 

99: 名無し検定1級さん 2019/10/22(火) 09:24:46.38 ID:gyPm4ln2

就職できなくて、とりあえず独立したくて、
という奴が中小企業診断士取っても意味ない。

中小企業診断士だけでは食えないから。

 

100: 名無し検定1級さん 2019/10/22(火) 10:29:30.81 ID:zNhYhbSz
>>99
2次試験に失敗したのか
かわいそうに
来年頑張れよ
診断士だけで十分食えるぞ
知り合いの先生の年収は数千万だ
ちな妖精に行くと食えないけどな

 

149: 名無し検定1級さん 2019/11/27(水) 14:39:41.94 ID:TvU5TCAf
「職歴ナシでも診断士になれば仕事がありますか?」と素直に聞けよw
ねーよ。バーカw

 

150: 名無し検定1級さん 2019/11/27(水) 17:25:00.05 ID:20of6LOZ

結局のところ診断士は取る価値あるのかないのかは、個人次第という結論かいな。なんじゃそれ。

ちなみに俺の友人の起業家は、俺の方が業界や経営のことわかってるのに、中小企業診断士なんかに聞くことは何もないわ、と一笑に付してたよ。経営者もプライド高いなと思ったよ。

だが、仕事はありまーすと断言してる彼みたいな人もいるので、その辺の実情は結局各自で調べるしかなかろう。

個人的には、ちゃんと本業を持ってるサラリーマンの副業としてなら使えなくもない、くらいの感じかなと思うけど。何やらこの業界のネットワークで仕事を回しあってるという噂がネットにちらほら見られる。

 

152: 名無し検定1級さん 2019/11/27(水) 18:42:59.52 ID:U07j+Uai
経営者は基本的にプライド高い。
コンサルなんて~!というのは標準的なスタンスだな。
先週紹介受けて行った設計の会社もそんな感じだったが、プロ意識高い職人系の経営陣ほど人の動かし方がわかってない。
会議に一度参加したら先代社長の頃からいる管理職と、現経営陣が全く噛み合ってなかった。
それぞれ個別にヒアリングして、お互いの言い分と課題まとめただけで帰りには先生と呼ばれる。
来月から6回シリーズのマネジメント研修受注。これだけでサラリーマン時代の年収の半分くらいになる。

 

170: 名無し検定1級さん 2019/11/29(金) 07:51:28.16 ID:VqwkAa0q

俺も今年初更新の社内診断士で、それらしき活動をひとつもしてないけど
資格手当月1万円、5年で60万、それだけで投資は回収済み。

もちろん他にもメリットは多々ある。メシウマ。
デメリットは、社内の人、特に上司から警戒されるようになったことかな。

 

179: 名無し検定1級さん 2019/11/30(土) 04:08:48.78 ID:YFAz3s0a
>>170
しょぼい計算するんだなw中小企業診断士ってwwみんなこんな感じか

 

187: 名無し検定1級さん 2019/12/06(金) 01:59:10.14 ID:F1EO9IgA

変な話、こんな三流資格を試験で取れない人って、
もっとまともな資格なんか絶対取れないよね。

ましてや100万以上つぎ込んで昼職失って養成に通って
やっと登録するって一体人生のゴールどこにあるのって感じ。

 

188: 名無し検定1級さん 2019/12/06(金) 04:56:19.44 ID:f4cNdNRM
>>187
お前もうこないっつったよな?かまって欲しければ養成スレいけ

 

212: 名無し検定1級さん 2019/12/06(金) 19:46:41.00 ID:F1EO9IgA
簡単に言うと、予備校がコンサルの国家資格だと煽るから…

 

238: 名無し検定1級さん 2019/12/09(月) 13:17:30.33 ID:RYrusZHC
客先確保できるかどうかだよ。
これは弁護士税理士でも一緒だが。
資格取れば客が湧いてくるわけじゃない。

 

266: 名無し検定1級さん 2019/12/23(月) 08:33:55.30 ID:4X3P4SMA

ストラテジスト合格したのはいいが、
次の目標を見失ってしまった。

診断士かな次は。
STの次に中小企業診断士取った人いる?
逆の人は多いみたいだけど。

 

267: 名無し検定1級さん 2019/12/27(金) 06:59:30.38 ID:l2UJAJQv
無事合格できました。
当面独立も副業も考えてなかったのですが、
合格懇親会に参加したら受験校の講師とセミナーの依頼来ました。
片手間で月10万くらいならすぐ稼げるんですね。想定外ですがありがたいです(笑)

 

268: 名無し検定1級さん 2019/12/27(金) 07:20:55.36 ID:F0kVCgu8
>>267
本業やって、講師業できる時間的余裕がまず羨ましいわ

 

318: 名無し検定1級さん 2020/01/10(金) 19:15:34.17 ID:x08Bzz9k
大企業診断士=公認会計士
中堅企業診断士=税理士
零細企業診断士=中小企業診断士

 

319: 名無し検定1級さん 2020/01/10(金) 23:33:26.78 ID:NGjbBHgH
>>318
それでいいんだよ
何か問題あるか?

 

324: 名無し検定1級さん 2020/01/12(日) 05:08:14.03 ID:4MWgjg6i
中小企業かどうかを診断するのって
社員数見ればすぐに分かるんじゃね?
政府がその社員数で中小企業か大企業かを分類してるし
こんな簡単な事をするのに資格が必要なのかw

 

325: 名無し検定1級さん 2020/01/12(日) 06:09:05.27 ID:OgFvVnLH
>>324
そうなんだよ。戦力外は省かないといけないからな。
お前みたいな社員がいたらマイナス16人扱いになる。
これでなかぬか難しいお仕事なんだよ。

 

335: 名無し検定1級さん 2020/01/18(土) 17:19:16.56 ID:y8KeRdfc
1は結局受けたのかな?
取った方がいいかと聞かれれば、そら取った方がいいよ。
ただ予備校に何十万払ったり、二次試験に何年もかかったり増して養成行くようならやめた方がいい。そんなコストかける価値ない。
1000時間が合格目安だから、ガチれば1年で取れる。
テキスト購入して独学で十分。
ふぞろい立ち読みしてみて二次の雰囲気掴んで、行けそうと思ったらチャレンジするといい。

 

239: 名無し検定1級さん 2019/12/09(月) 14:19:43.10 ID:ZMuyr3aQ
かっこいいから取った方かいい

引用元

管理人からひと言

ちょっとほしい

関連記事

  1. 個人事業僕氏、あまりにも孤独で咽び泣く

  2. 【雇用】韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった

  3. ワイIT土方会社の営業、とんでも人間が多すぎて咽び泣く

  4. ITエンジニアは、気が回らない人多すぎる問題

  5. 【経済】「余ったお金はどんどん貯金する」そんな日本人はこれから確実に貧乏になる

  6. 【社会】新入社員「人並みに働く」63% 過去最高、積極労働に抵抗感

  7. SIer「システムの内製化ブームですぐに役目なくなります」←これ

  8. IT系で死にそうな俺と雑談するスへ

  9. ITエンジニアってガチで儲かるのになんでならないの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_microsoft
  3. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP