IEEE会長に初のアジア人、福田敏男さん、T-1000型ターミネーターのような自己組織化ロボットを実現

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/01/23(水) 13:30:20.39 ID:hvADGy9Q0 BE:422186189-PLT(12015)

電気情報通信分野で世界最大の学会、米電気電子技術者協会(IEEE)でアジア人初の会長に選ばれた
名城大学の福田敏男教授(69)が6日、名古屋市内で記者会見した。

「敷居を低くして会員数を倍増させたい」と語り、途上国の研究者の学会費引き下げや、
日本の産業界からの参加拡大を目指す考えを示した。

同協会は世界160カ国以上で約42万人の会員を抱える組織で、コンピューターや通信、バイオなど
様々な分野で指導的な役割を担う。近距離無線通信「ブルートゥース」やUSBメモリーなどの規格や
国際基準化にも携わる。福田教授の会長任期は2020年1月から1年間。

福田教授はロボット工学が専門で、人体の血管内治療の訓練に必要なシミュレーター開発で文部科学
大臣賞などを受賞している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37428530W8A101C1CN8000/

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/23(水) 13:31:03.16 ID:gw00pDaB0

アイエエエエ

って読むのかこりゃ

 

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2019/01/23(水) 13:36:08.30 ID:cHF7gi1b0
>>2
アイトリプルイー

 

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/23(水) 13:44:55.09 ID:AK5lFwHy0
>>2
ナンデ ニンジャナンデ!

 

3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/23(水) 13:32:33.54 ID:p/woVRo+0
1394どこいった

 

14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] 2019/01/23(水) 14:05:11.14 ID:HShvBr6P0
>>3
ファイヤーワイヤーだろ
あれ最悪だったわ

 

4: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE] 2019/01/23(水) 13:33:04.19 ID:81bbkD1O0
I’ll be backとダンスっちまったんだよ

 

5: 名無しさん@涙目です。(空) [BG] 2019/01/23(水) 13:34:05.36 ID:+8vcKkFv0
チョンが嫉妬で日本叩き来るぞw

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/01/23(水) 13:46:22.90 ID:48KC2qDK0
俺の師匠もfellowだったけどまだ選ばれないな

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/23(水) 13:51:07.56 ID:oSqSGQLB0
マジかよiリンクのケーブル買ってくる!

 

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/23(水) 13:52:18.82 ID:DjioPHQ/0
いいニュースだ
中韓を電気業界から締め出すチャンス

 

12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/23(水) 13:55:35.60 ID:qm+jdZVS0
1394ってなんのためにあった?
端子あるけど使える製品見たことない

 

13: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2019/01/23(水) 13:59:34.33 ID:OAxJWrAE0
あいいーいーいーいー

引用元

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548217820/

管理人からひと言

いえええええええええええ

 

関連記事

  1. 【グルメ】 「カップヌードル」“フタ止めシール”廃止を発表 新形状のフタ "Wタブ&quo…

  2. 【IT】ソフトバンク、エヌビディア株を売却か 通信社報道

  3. 【?】ワシントン大学がハエ型飛行ロボットを開発!普段入れない場所にも入ることが可能に

  4. 【社会】日本企業がアップル・MSに追随して再エネ100%経営に注力する理由

  5. 【大手ポルノサイトPornhub】学術研究に280万円の助成金を交付

  6. 【韓国】グーグル、フェイスブックなどに課税 米反発、通商圧力カード持ち出す

  7. 全銀ネット障害はメモリー不足が要因だった

  8. カテゴリ_news

    【経済】「iPhoneを所有している人は高収入である可能性が高い」という研究結果が明らかに

  9. ホンダ、SCSKと提携 EVや自動運転向けソフト開発

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_プログラム

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由