中国人研究者、ゲノム編集で双子の赤ちゃん誕生させる 倫理的にも人類的にも問題に

1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/11/27(火) 19:25:19.46 ID:csejjSzr0 BE:448218991-PLT(13145)

中国の研究者が「ゲノム編集」と呼ばれる遺伝子の操作をヒトの受精卵に行い、双子の赤ちゃんが
誕生したと主張していることを受けて、日本の専門家でつくる学会は、まだ完成していない技術で
世代を超えた影響が出るおそれがあるとして、早急に事実関係を確認し、強く反対する声明を
出す方向で検討を始めました。

中国の大学の研究者は26日、「ゲノム編集」という最新の技術を使って、ヒトの受精卵の遺伝子を
操作し、双子の赤ちゃんが誕生したと主張する動画をインターネットに投稿し、所属する大学は
倫理的な問題があるとして調査に乗り出しています。

これについて、がんの遺伝子治療などの研究者でつくる日本遺伝子細胞治療学会は、
こうした研究がさらに行われるのを防ぐために、強く反対する声明を出す方向で検討を始めました。

学会では、今回の問題点として、ゲノム編集は技術的に完成していないため意図しない改変が起き、
そうした改変が世代を超えて受け継がれ、人類の進化に影響を及ぼすおそれがあるとしています。

また、こうした研究は技術の段階的な進歩と並行した社会的な議論を踏まえて行われるべきもので、
そうした手順がない中での実施はあってはならないフライングだとしています。

日本遺伝子細胞治療学会の藤堂具紀理事長は「早急に事実確認をしたうえで、理事会のメンバーで
協議し、立場を明らかにしたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011725601000.html

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/11/27(火) 19:26:32.98 ID:oBjh0p7V0
デザインベイビー?
コーディネイターか!!

 

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/27(火) 19:27:43.54 ID:pevU+pQO0
だから「それはヒトなのか??」と

 

8: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU] 2018/11/27(火) 19:28:26.97 ID:SLpeVTAV0

おー
コーディネーター 第一号 だなw

次は キラ・ヤマト を作るのだ

 

14: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2018/11/27(火) 19:32:11.33 ID:Ug4G2PHe0

>>8
先に書かれた…
種が割れて、めちゃくちゃ強くなるのかな?
no title

no title

no title

 

11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/27(火) 19:30:21.68 ID:zgC2Vx5o0
首をすげ替える手術はどうなったんだ?

 

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/11/27(火) 19:31:55.73 ID:/9ejKgMB0
越えちゃいけないラインをホントに知らない民族だな

 

28: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/11/27(火) 19:41:56.65 ID:VM/PG+5T0
>>13
逆に考えるんだ
超えてはいけないラインをいともたやすく越えられるからこそ強いのだと

 

21: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2018/11/27(火) 19:36:40.92 ID:7WjR33jt0
もしこれ本当だったら、この子達って一生監視されて生きなきゃならないし、子供も作れないんじゃねえの?
そこまで考えて出産させたのかな?バカだと思う

 

25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/11/27(火) 19:39:52.76 ID:+bCxg3tG0
>>21
ヒトとは思ってないから食える食材としてなら考えてるかも

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/11/27(火) 19:38:59.77 ID:bLhOokdf0
別にこういうのはやってもいいと思うけど、何で倫理とかパンドラとか出てくるの?

 

33: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/11/27(火) 19:47:00.75 ID:plYb+uGV0
>>24
理論はあっても検証未達の遺伝子技術だ。生態系的に動物実験ですらヤバいもんをよりにもよって人類と交配可能な亜人類ってカタチで実行しちまったってこったな。

 

38: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/11/27(火) 19:51:42.74 ID:PTQZ4Vjj0
別にいいけど秘密裏にやれよ
秘密裏なら他の国もやってたりして

 

40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/27(火) 19:52:23.78 ID:ETbxNYBR0
内心ではよくやってくれたと思ってる人多そう
誰かが泥被らないとな

 

49: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2018/11/27(火) 20:16:29.92 ID:4ajc0gPZ0
こっそり研究しちゃってるやつらはいるだろうし
動物で出来て人間で出来ないわけもないんだが
こういうこと発表するとこうなると分からんようなやつが
本当にそんなこと出来たのかって考えると眉唾であることは確か

 

59: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/11/27(火) 21:58:31.00 ID:lggfPGg30
変な遺伝病とか蔓延しなきゃいいけどな

 

61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/27(火) 22:10:15.96 ID:MZst8d0K0

まあ、共産主義ってのは

神の存在の否定

が第一にあるからな
倫理もクソもあったもんじゃない

 

66: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [SA] 2018/11/27(火) 22:19:11.46 ID:XnbaXfCc0
無宗教ってこういうことだよ

 

70: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2018/11/27(火) 22:23:18.86 ID:R3kL1uGi0
倫理ってキリスト教的な考えだろ
日本もキリスト教関係ないんだからやればいいのに

 

74: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/27(火) 23:26:56.44 ID:b5eJzePH0
HIVにかからない性戦士が世界で暗躍するんだろ

 

75: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2018/11/28(水) 00:04:06.85 ID:nwXTVBvP0
大学側は何研究してんだか知らなかったとか言ってたな。。w

 

77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2018/11/28(水) 00:08:25.81 ID:x23YezCh0
>>75
わかってるよ。ゲノム編集とは、文字通りDNAのゲノムを編集してるから馬鹿だってわかる
こんなのなんつうか人体実験であって、20世紀中頃のナチスや、石井部隊にも劣らない蛮逆だわ
中国はいかれてるわ

 

84: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/28(水) 08:52:29.24 ID:kW8wtJ1v0
これはこの生物自体がどうとか生命倫理がどうとかって話じゃねーのよ。
人間の遺伝子を将来致命的な変化をするかもしれない遺伝子で汚染する危険があるって事。

 

86: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP] 2018/11/28(水) 13:21:57.96 ID:oaxA5FZ70
中国人の存在そのもの方が大きな問題

 

88: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/11/28(水) 18:08:47.27 ID:Ol3dM7I40
先を越されて悔しかったのか?

 

93: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/11/28(水) 20:52:03.97 ID:HdFUU6zi0
かつての奴隷貿易と同じだ
倫理だの人権みたいな概念があったら、平和を愛してたら、邪悪な西洋人や中国人の奴隷になるぞ

 

108: 名無しさん@涙目です。(地震なし) [US] 2018/11/29(木) 19:44:48.22 ID:CEJGHWVO0
こういう禁忌を破るのは中国人らしい

 

113: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/11/30(金) 06:23:43.97 ID:vfS81Q1U0
倫理って具体的になんですか

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543314319/

管理人からひと言

こえぇぇぇえぇぇぇぇ

 

関連記事

  1. 【IT】千葉・印西で巨大データセンターの建設ラッシュ、クラウド大手をひき付ける秘密

  2. カテゴリ_news

    【HPCG】理研のスパコン「京」 実用性能ランクで首位脱落、3位に後退

  3. 【日の丸液晶終了】ジャパンディスプレイ、中国に身売りへ

  4. 【IT】日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要国で最下位、1位中国:IFA GPC

  5. 【機械工学】MIT、LSIに搭載可能な安価かつ低消費電力の分子時計を開発–精度は原子時計…

  6. 労災認定にGoogle map履歴 タイムカードにない残業認める

  7. 【速報】Cisco SystemsのCMに乃木坂46!! 今野!!  ※動画あり ※時価総額20兆円…

  8. 【社会】外国人受け入れ、5年で最大34万人 入管法改正案で試算

  9. 【朗報】ニコニコ動画、現在システム全体の再構築を実施中wwwwwwwwwwww

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP