【メタ】「スレッズ」登録者数1億人突破 “開始5日はアプリ分野最速”

1: ぐれ ★ 2023/07/11(火) 08:56:57.04 ID:dZRXFB739

>>2023年7月11日 4時58分
NHK

アメリカのIT大手、旧フェイスブック、メタの新しいSNSは、登録者数がサービス開始から5日で1億人を突破し、アメリカのメディアは、アプリの分野で最も速いペースだと伝えています。

旧フェイスブックのメタは、今月5日、ツイッターに似た短い文章を共有する新しいSNS「スレッズ」の提供を日本を含む世界100か国以上で開始しました。

これについて、ザッカーバーグCEOは10日、自身のスレッズに「この週末で登録者数が1億人に到達した。たった5日とは信じられない」などと投稿し、登録者数がサービス開始から5日で1億人を突破したと明らかにしました。

アメリカのメディアは対話式AI「ChatGPT」の2か月を抜き、スレッズが最も速いペースで1億人に到達したと伝えています。

1億人の突破には、これまで中国企業が運営する動画共有アプリ「TikTok」が9か月、メタの画像や動画共有アプリ「インスタグラム」が2年以上かかったということです。

続きは↓
「スレッズ」登録者数1億人突破 “開始5日はアプリ分野最速”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230711/k10014124871000.html

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 11:17:22.06 ID:TryDgZts0

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 12:10:33.36 ID:Pxh5Cz2f0
>>1
Facebookアカウント数20億とか
となるとその5%?(;-ω-)ウーン少ない

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 08:59:44.49 ID:WdLulPY20
インスタ店の顔なじみ向けの裏メニューみたいなもん

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 10:43:58.19 ID:1Pz0yvdA0
>>2
インスタでフォローしてるやつの
アカウントにそのままフォローを
引き継ぎだわ

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 09:07:58.88 ID:jP4ym5OY0
アクティブユーザーはちょびっとだろうけど

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 09:38:10.46 ID:YU7D6sRd0
即辞めた人1億人も最速やねw

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 09:44:42.48 ID:mmx7/3Q40
インスタの垢そのままだから入れたけど5分やってもういいやになった
登録者じゃなく使用感でも覇権取ったら起こして

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 10:02:40.77 ID:lCAjj/nJ0
インスタやってない俺には関係ないな
ツイッターの代わりにはならん

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 10:22:03.48 ID:Ar2D9ep70
世界的に見たらFacebookやインスタグラムのメタの方がTwitterよりシェアあるからな

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 12:05:34.92 ID:FhFLAnnG0
「うわースゲー」って思わせたいのだろうけど
インスタのアカウントをそのままつかえるのだから新規登録者とは違うよな

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 12:12:53.13 ID:onyI/5L50
5chは過疎化止まらないのに

 

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/11(火) 12:35:57.70 ID:V5FJ/dPj0
threads、フォローしてない知らんやつの投稿ばっか出てきて使う気がしないな

 

管理人からひと言

フォロワーがな・・・・増えないんだ・・・・

引用元

【メタ】「スレッズ」登録者数1億人突破 “開始5日はアプリ分野最速” [ぐれ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. OpenAI日本法人に「AWSジャパン前社長」が移籍 4月中旬開設の東京オフィスで重要任務担う?

  2. 【仮想通貨】ビットコイン反発、投資家が仮想通貨に見切りとの懸念後退

  3. 女「iPhoneは大きすぎる!女性差別だ!」 著名フェミニストたちがAppleを批判

  4. 【IT】アリババ経済圏、異形の膨張続く 6億人の情報収集

  5. Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘…

  6. 【IT】Slackがメールの支配へ向けてAstroを買収

  7. ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手

  8. シャープ、液晶に代わる柱立たず 研究開発費10年で4割減

  9. 【SNS】メタ、ツイッター型アプリ6日提供へ 「インスタグラム」と連携

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP