【IT】フェイスブックに約80億円の罰金 企業買収で審査に協力せず 英

1: ムヒタ ★ 2021/10/21(木) 06:06:27.35 ID:CAP_USER

イギリス当局は20日、アメリカのIT大手、フェイスブックによる画像制作などを手がける企業の買収をめぐり、審査に協力しなかったとしてフェイスブックに日本円でおよそ80億円の罰金を科すと発表しました。

イギリスの競争・市場庁は20日、フェイスブックに対し、5050万ポンド、日本円でおよそ80億円の罰金を科すと発表しました。

フェイスブックは去年、画像の制作や共有サイトなどを手がけるアメリカの企業、「ジフィー」の買収を発表しましたが、競争・市場庁は競争上の問題がないかどうかの審査が完了するまでは、事業を統合しないよう命令を出していました。

しかし、フェイスブックは、提供する必要がある情報の報告を意識的に拒否して、協力しなかったとしています。

今回の決定について競争・市場庁は声明で、「重要な情報の提供を拒否することは違反だと警告したが、フェイスブックは法的義務を無視し続けた」などとしています。

これに対し、フェイスブックは、「不当な決定で全く同意できない」などと反発しています。
2021年10月21日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013315841000.html

3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 07:19:33.69 ID:vzQssuRX
詳細は全く知らないが
国家権力が大手IT企業相手に
強権発動してるようで
印象が悪いわ
財政難なのでこんな形で税収増を
図っているみたいにw

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 07:26:17.26 ID:5YreDGBF
>>3
現状だと税金払ってなかったり、いろんなデータ組み合わせて個人資産の一覧みたいなものまで作ってる会社だから絞れるなら絞れば良いと思う。日本もやるべき。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 12:44:48.03 ID:ShCZFleO
>>4
Facebookはグーグル検索した単語を勝手に使っておすすめグループしてくるからまじてうざい

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 07:41:00.18 ID:SoEKh+X+
アメリカじゃなくてイギリスなのか
ザッカーバーグは大嫌いだけどよくわからん

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 13:45:24.26 ID:lij40gcC
アメリカ企業から、罰金取れるのか?
無視したら、どうなるんだ?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 11:45:29.46 ID:H70/Zl91
EUや欧州政府がアメリカの大企業にケチつけて回るのはいつものこと

管理人からひと言

企業規模でかくなると金額がすごいよね

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1634763987/

関連記事

  1. 【金融】金融庁、みずほに報告命令 今年5度目のシステム障害で

  2. 日本の経営者さん、KADOKAWAサーバー攻撃でIT技術者の重要性にようやく気付く

  3. 1日13兆円取引のある全銀システム 引きずる補償の行方

  4. 【IT】NTTデータ・NECが震撼、日本のソフト開発費が「安過ぎ」て海外下請けが脱走

  5. Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft←1つだけ使えなくなるな…

  6. 【金融】コメ先物取引廃止へ 「本上場」認めず三百年の歴史に幕

  7. 【ホテル】ホテルの原価はいくら? アメニティー、清掃費用

  8. 【IT】パナソニック 洗濯の終了など音声で知らせるサービスを開始

  9. ワイ、エンジニア=システムエンジニアという風潮に納得できない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_apple

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP