1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/12/05(水) 13:58:38.02 ID:Ugu+Jjvx0 BE:422186189-PLT(12015)
いわばValveが運営するSteamの対抗馬ということになるEpic Gamesストアだが、キーとなるのが
売上に対してかかるストアとパブリッシング側の利益分配率の違いだ。
Steamでは一般的に30%がSteam側の取り分、70%がパブリッシング側の取り分となっているが
(例外を後述)、Epic Gamesストアではこれが12%と88%になる。
しかもUnreal Engine製のゲームの場合、(3000ドル以上の収入があれば)5%をロイヤリティとして
Epic Gamesに支払うことになるが、Epic Gamesストアでの売上についてはこれもかからないという。
「Unreal Engine製ゲームの場合」という部分で勘のいい人は察したかと思うが、
Epic GamesストアではUnreal Engine以外のゲームエンジン、例えばUnity製ゲームの販売なども可能となる。
https://www.famitsu.com/news/201812/05168707.html
2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2018/12/05(水) 13:59:18.34 ID:CH9dhvGz0
steamの手数料そんなすごいんだな
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/05(水) 14:48:54.66 ID:19GDQ1eN0
>>2
書籍のDL販売なんて5:5とかだぞ
ボリ過ぎ
3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/12/05(水) 14:01:04.78 ID:LETYc6L70
キャンペーン次第で導入してもいいぞ
5: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/05(水) 14:02:46.67 ID:5zUGxpr30
こいつが頑張ればsteamのおま国無くなんの?
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR] 2018/12/05(水) 14:04:43.33 ID:aXvHYzu30
ゴミゲームをいかに排除するか
いかにUnreal Engineで作ってもらえる
Library環境を構築するか
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/12/05(水) 14:13:52.82 ID:Sbw2vbmT0
消費者還元に関わるなら余裕でぶっちぎれるだろうけど、そうじゃないならメーカーの取り分なんて利用者には関係ないしなぁ
あとSteamが自分の取り分下げて対応する可能性だって十分あるしな
お互いが牽制しあって消費者有利がベストだけど、取り分競争になって片方が潰れたらまた元の木阿弥だし
まぁこれが健全な市場っちゃそうかもしれんけどね
13: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/12/05(水) 14:19:27.26 ID:crNCwLtQ0
流行れば手数料は上がります
14: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/12/05(水) 14:21:25.18 ID:f2/qG6cr0
増えるなよめんどくさい
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/05(水) 14:23:06.77 ID:GKNg6nSl0
もうsteamが普及してるんだからそれで良いじゃん
こんな所に出すメーカーはユーザー無視の金目的ってことで不買する!
44: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/12/05(水) 16:09:43.23 ID:9bSOI2Db0
>>16
いやアンタ、慈善事業じゃ無いんだから…
17: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/12/05(水) 14:23:27.37 ID:AYjT8SlI0
ユーザーとしては一元管理できるかどうかだけが問題だからな
覇権取らないと乗り換えられねえ
19: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/05(水) 14:27:03.91 ID:mAwq6/E60
Steam一強なのがおかしいんであって、いいことだ
Amazonももっと本気になって良さそうだが、いまいち遅いな
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/05(水) 14:44:19.74 ID:ZJQJGdTW0
よく考えたら12%でもかなりボロいよな
同人誌販売手数料とかも7-10%ぐらいだし
決済手数料も2-5%ほどだし
32: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/12/05(水) 14:49:35.88 ID:HDHAVUFT0
3割は妥当だと思うけどな
サービス維持できなきゃ元も子もないし
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/12/05(水) 16:09:10.70 ID:k9rFJVEl0
同じゲームが
epic store で$9で売れると $7.92
steam で $10 で売れると $7.00
がデベロッパーの収入になるので
なるべく epic で買ってほしいと思うようになるだろうな
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/05(水) 16:15:22.08 ID:aBkIuFzl0
どうせ小売価格は変わらないんだろ
ならユーロで安く買うわ
49: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ID] 2018/12/05(水) 16:17:20.47 ID:lIz7Wv6v0
Unity製のゲームはゴミとよく言われますが
ゴミなゲームにUnityが使われてるだけでUnityは決してゴミじゃないというのが
友人のプログラマーの意見だったな
でもUnityはゴミだと思う
58: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/12/05(水) 19:25:48.68 ID:ren4ozaT0
そんなことよりlinuxでも動くようにしろよ
59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/12/05(水) 19:46:42.27 ID:DebB5+tT0
>>58
Steamのは一部ゲームで対応しているだろ
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/12/05(水) 19:49:25.00 ID:niRHMQno0
>>58
動くやん
65: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/12/06(木) 05:09:42.07 ID:Jwaj7P8R0
steamはインディゲーの市場を広げた功績は大きいと思うわ
67: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW] 2018/12/06(木) 06:17:57.41 ID:F5Irdoi10
>>65
地道にコツコツやってたしな
こうやって競合が出てくるまで市場暖めてきたんだから
頭が下がる
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/12/06(木) 06:48:05.64 ID:H2xZ4/To0
利用者は安い方を使うだけだよ
70: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/12/06(木) 07:13:37.92 ID:cH1IA9hb0
>>69
むしろデベロッパーの問題だろ
76: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/06(木) 10:20:48.64 ID:oBT1Uz5M0
何でもいいけどとにかく日本語に対応してくれ
82: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2018/12/07(金) 10:19:45.97 ID:5fKPx1LD0
なぜ日本メーカーがこれをやれないのか? って思うな
複数の会社で協力して
ゲーム・アニメ・漫画・音楽・ラノベ、統一販売サイト作ればいいのに
いまんとこ存在意義のないクールジャパンはそういう音頭をとれっつう話なんだよな
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/12/07(金) 10:21:14.11 ID:KGkqdpht0
>>82
Sonyも任天堂もストアもってるだろ
PCが眼中にないだけでさ
84: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/12/07(金) 10:22:27.42 ID:KGkqdpht0
>>82
> ゲーム・アニメ・漫画・音楽・ラノベ、統一販売サイト作ればいいのに
今から、アマゾン追い越すの厳しいよなぁ・・・
37: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2018/12/05(水) 15:42:37.05 ID:iW+BJyIB0
プレイヤーにとっては配分なんてどうでもいい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543985918/
資本主義がうごいている
この記事へのコメントはありません。