ワイフリーランス初日、何もせずに終わる

1: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 17:59:31.19 ID:LPAbMp6P0
ええ滑り出しや

2: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:00:22.95 ID:yKxod5VJ0
何やってんの?

 

4: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:03:35.02 ID:LPAbMp6P0
>>2
ライターや

 

3: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:02:16.74 ID:c245hJ6c0
飛び込み営業しろ

 

5: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:03:43.46 ID:LPAbMp6P0
>>3
まだ早い

 

6: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:04:23.01 ID:yKxod5VJ0
フリーランスで1番必要なのってスキルより営業力と人脈なんやろ?

 

7: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:04:57.85 ID:LPAbMp6P0
>>6
らしいな
まあなんとかなるやろ

 

8: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:06:06.30 ID:yKxod5VJ0
>>7
統計だとフリーランスの半分は会社員に戻るらしいけど大丈夫か?

 

12: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:09:29.28 ID:LPAbMp6P0
>>8
そうなったらそうなったや
5060のフリーランスなんて悲惨やろ?

 

11: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:09:01.84 ID:hooT+08Qd
>>7
その二つがないならなんも出来んぞ
前職のコネとかないんか?

 

13: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:09:49.05 ID:LPAbMp6P0
>>11
来週元上司と飲みに行く

 

9: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:06:48.46 ID:WsbmaSyT0
何もせずに金もらえるとかええな

 

10: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:08:29.73 ID:52MMY+pP0
フリーランス(無職)

 

14: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:12:22.99 ID:52MMY+pP0
仕事で飲みに行くのはパワハラだし苦痛とか言ってる奴らにはフリーランスという自由は不可能やね

 

15: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:12:42.81 ID:VqK/xm4Z0
ワイもフリーランスやで
今日は午前仕事午後ジムや
これからまた一仕事するわ

 

20: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:17:00.20 ID:LPAbMp6P0
>>15
何系のフリーランスや?
仕事どう取ってる?

 

17: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:13:29.80 ID:XlnDXGo60
ライターって掲載するメディアがないと無職と変わらんのとちゃうの

 

19: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:16:28.97 ID:LPAbMp6P0
自由を満喫するやで~

 

22: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:19:50.65 ID:LPAbMp6P0
別に月収100万円とかは求めてない
最低限の生活ができればいい

 

23: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:20:01.36 ID:8ssAJsEXd
フリーランスになってやる事がライターてマジ?
業界トップクラス(そんな奴が居るかどうかも知らんけど)にでもならん限りIT土方と変わらんやろ
どんだけ奴隷志望なんだよ

 

24: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 18:22:16.35 ID:L6oxepbjM
ただの無職では?

 

管理人からひと言

割とよくある

引用元

ワイフリーランス初日、何もせずに終わる (2ch.sc)

関連記事

  1. プログラマーとかシステムエンジニアになろうと思ってる大学生に告ぐ、やめとけ

  2. ITエンジニアとかいうクッソ勉強せなアカンわりには給料やっすい職業

  3. 【企業】東芝、営業益520億円 全部門黒字化でも成長どこに

  4. IT企業戦士で満足してるものだけど質問ある?

  5. 【経験者は語る】未経験でITプログラマーとして雇う企業0な件

  6. ワイsier、面談で地雷案件だと気づきガイジ質問を繰り返す

  7. IT業界「ホワイトカラーです。テレワークできます。給料良いです」こいつが常に人手不足な理由

  8. 【企業】三井住友銀が職種一本化へ 総合職と一般職

  9. 【IT】客やSIerが下請け常駐技術者に頼り切る、「外部依存」の悲惨な末路

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP