インテル、次世代GPU「バトルメイジ」を公開

1: ゲマティモナス(茸) [JP] 2023/08/17(木) 12:19:58.59 ID:sjq4v6Nn0 BE:422186189-PLT(12015)

インテルはこのほど、テスト用のインターポーザーに関する情報を含むウェブサイトの更新を行った。

(中略)

最も興味深いのは2つのBattlemageインターポーザーで、1つはBGA2362-BMG-X2、もう1つはBGA2727-BMG-X3である。このリークは、少なくとも1つの例では、Battlemage GPUが、2660ピン(BGA2660-DG2-512EU)を誇るAlchemistシリーズの現在のフラッグシップGPU(DG2と記載)と比較して、より多くのピン数を有することを示唆している。

より広い意味では、インテルは新シリーズに2つのGPU、あるいは潜在的に2つの異なるパッケージ・サイズの発売を準備しているようだ。

GPUメーカーが複数のGPUに同一のパッケージサイズを採用するのは一般的な慣行であり、これによってGPUメーカーとそのパートナーは、製品が同等の仕様であればプロセッサを混在させる柔軟性を得ることができ、実行可能な選択肢となる。

(後略)
https://g-pc.info/archives/32851/

2: レジオネラ(ジパング) [DE] 2023/08/17(木) 12:21:08.38 ID:Fd8UFJbn0
弱そう

 

3: ゲマティモナス(茸) [JP] 2023/08/17(木) 12:22:27.85 ID:sjq4v6Nn0
魔法使い

 

4: クトノモナス(東京都) [US] 2023/08/17(木) 12:22:49.78 ID:ihAbMOmf0
ネトゲのジョブみたいな名前

 

7: カルディセリクム(茨城県) [US] 2023/08/17(木) 12:23:47.30 ID:mEL7XbeB0
厨二ネーム好きだなあ

 

15: アナエロリネア(山口県) [ニダ] 2023/08/17(木) 12:24:56.80 ID:uiCDHyvz0
どゆこと?買いなの

 

22: テルムス(大阪府) [SE] 2023/08/17(木) 12:26:48.26 ID:Xma2Jl250
CPUとGPUの違いはなんなん? グラフィック関係だけか?

 

44: クロロフレクサス(SB-Android) [CN] 2023/08/17(木) 12:36:28.09 ID:2tNNzl4C0
>>22
いやコンパイルや殆どの演算は出来る
OSの起動だけは今のところ出来ない

 

49: テルムス(大阪府) [SE] 2023/08/17(木) 12:40:44.14 ID:Xma2Jl250

>>44
ありがとw

CPUがあるのが前提で、そこにGPUくっつけるから…GPUの性能が高ければCPUの負担も増えるってこと?

素人過ぎて悪い、アホだと思えば答えなくていいよ…

 

57: クロロフレクサス(SB-Android) [CN] 2023/08/17(木) 12:46:49.60 ID:2tNNzl4C0
>>49
GPUとのデータのやり取りはバスという経路を使うんだけど、やり取りの制御はCPU側なので
バスの帯域やGPUが高性能の場合、CPUにも大きな負荷が掛かる

 

62: テルムス(大阪府) [SE] 2023/08/17(木) 12:50:41.01 ID:Xma2Jl250

>>57
めっちゃ、ありがとw

自分で調べる下準備が出来た気がするわw
知ってる人に聞く方が丁寧なことも多いからね…

 

32: カウロバクター(東京都) [RO] 2023/08/17(木) 12:31:08.01 ID:RxMAQzLH0
価格競争の為に頑張って欲しい
ゲフォはライバル居ないからどんどん値上がりしてるしな

 

38: カルディオバクテリウム(茸) [FR] 2023/08/17(木) 12:33:20.54 ID:4qcSnu430
つまり魔術師なのに肉弾戦をやるようなCPUってことか

 

48: アカントプレウリバクター(茸) [CL] 2023/08/17(木) 12:40:30.39 ID:yG89s5xB0
A750とかの次だからB750とかにするのかね(´・ω・`)

 

60: レンティスファエラ(光) [BR] 2023/08/17(木) 12:47:30.62 ID:2zQeMP680
前回のは性能良くなかったしな
amd見習って諦めずに開発続けて欲しいわ
nvidiaの牙城を崩せ

 

63: スピロケータ(茸) [CN] 2023/08/17(木) 12:52:25.38 ID:go7JHfux0
インテルのGPUか、、、、インテルの

 

65: バークホルデリア(大阪府) [US] 2023/08/17(木) 12:55:26.20 ID:uY/hDF1y0
買った後に脆弱性見つかって性能ダウンしそう

 

84: チオスリックス(光) [CZ] 2023/08/17(木) 13:45:46.99 ID:PsXzNkCY0
Arc→BattleMage→Cはどうなるんだ
Chasing Gangとかがいいな

 

88: アルテロモナス(静岡県) [ニダ] 2023/08/17(木) 13:51:05.09 ID:/oik5J3D0
ところでコアシリーズは何世代までいくんだろう?
中古品のCorei7詐欺商法引っかかるやつ結構いるでしょ

 

95: フランキア(新潟県) [US] 2023/08/17(木) 14:03:57.58 ID:FzicZ8gR0
名前かっこいい

 

101: ネンジュモ(東京都) [US] 2023/08/17(木) 14:18:53.42 ID:byYEZlTX0
魔法唱えながら物理攻撃してきそう

 

管理人からひと言

ネーミングセンス・・・・

引用元

インテル、次世代GPU「バトルメイジ」を公開 [422186189] (2ch.sc)

関連記事

  1. Windows11に飛びつく人、素直にMac買おうよ

  2. メカニカルキーボードってなにがいいの?

  3. corei7 8700 メモリ32GB GTX1070tiのパソコンって何年生き残れる?

  4. Bluetoothスピーカー、日本市場では韓国JBLが人気独占

  5. 【80年代のコンピューターをもう一度】ティーンの生活を再現 米博物館 

  6. 実際問題としてタブレットって何に使うものなの?

  7. 10億円のサーバー1台と、ラズベリーパイ100万台の分散サーバーはどちらが性能良いの?

  8. 【悲報】ワイのパソコンの見積もり7000円だった

  9. なんでpc用のメモリって未だに値下げされないの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_その他

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP