【IT】Apple、中国政府系企業にiCloudデータ共有 米紙報道

1: ムヒタ ★ 2021/05/19(水) 07:34:00.80 ID:CAP_USER

【シリコンバレー=白石武志】米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は17日、米アップルが中国内のユーザーの個人情報を中国政府系企業と共有していると報じた。暗号化したデータを復元するデジタルキー(電子鍵)も米国から中国に移転しており、中国の捜査当局がアップルの同意なくユーザーの電子メールや連絡先などにアクセスしやすい状態にあると警告した。

中国では2017年にネット空間の統制を強めるインターネット安全法(サイバーセキュリティー法)が施行した。同法は中国内で集めた個人情報や重要なデータは同国内のサーバーで保管するよう義務付けており、アップルもスマートフォン「iPhone」やパソコン「Mac」ユーザー向けに提供しているクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」などについて対応を迫られていた。

NYTによると中国内のユーザーの個人情報を同国内のサーバーに移転するプロジェクトはアップル社内で「ゴールデンゲート」と呼ばれ、南西部貴州省などでデータセンターの建設が進んでいる。同社が中国にデータを移転し始める期限は21年6月に定められ、作業は大詰めを迎えているという。

並行してアップルはこのほど中国本土におけるiCloudの利用規約を更新し、貴州省政府が所有するデータセンター運営会社「GCBD」をサービス提供者とする新しい利用規約を受け入れるようユーザーに求めた。規約の中でアップルとGCBDは利用者が保存したすべてのデータにアクセスでき、法律に基づきデータを共有・交換・開示する権利を持つと定めている。
以下ソース
2021年5月19日 7:08 (2021年5月19日 7:25更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18E4F0Y1A510C2000000/

3: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:40:05.97 ID:VHtjjun5
Appleをわざわざ使う意味なくなったな。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:40:46.33 ID:uvGxsvgF

えー、最近はファイル全部icloudに入れてるんだけど

中国政府に筒抜けなのか

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:42:34.05 ID:XYqgj9ra
>>4
中国国内にいるのか?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:41:49.37 ID:XYqgj9ra
>>1
>米アップルが中国内のユーザーの個人情報を
はい解散!
一方LINEは日本国内のユーザーの個人情報を・・・

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 08:57:54.41 ID:yc+N5Slw
>>6
ほんとやな
まだAppleは中国ユーザだからわかる
だかラインは日本ユーザ情報を中国提供だったよなw

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:48:35.62 ID:aR1ATTel
まぁ中国国内のとは言ってるけど信用できんわ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:55:32.72 ID:+nppv5k/
日本も法律で日本にデータを置くようにすれば良い

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:55:35.79 ID:cg/5rtj1
別にええやん

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 07:55:52.22 ID:fL/IVdZf
中国の目的は党に批判的な中国人を監視することだからな

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 08:29:41.15 ID:5krMdAVe
Appleは以前も中国関連で何かやらかしてたよな
ユーザー騙して中国の犬に成り下がるとかクズすぎんだろ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 08:36:24.31 ID:QPZha0ja
Appleに対する牽制記事か
中国でそういうビジネスしといて安全性を謳うのは二枚舌だもんな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 09:52:21.90 ID:4WH2cbdH
知ってた
で、問題なのは、ユーザーは自分が使うリージョンを選べないということ
日本やアメリカのユーザーのデータが実は中国のサーバーにあるとか
そういうことが普通にあっておかしくない
iCloudとか使うのはバカ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 10:00:16.59 ID:rAeMWo+j
この話は中国だけの話として無害だけど、Appleの個人情報やデータに対するスタンスとしては意外な印象。
相手が国とは言え今回の件で分かることは、もはやAppleは「こういうことはしない」という企業ではないということかな。
直ちに中国以外で何かあるとは思わないけど、アメリカでも日本でも国が動けばAppleは動く可能性ありそう。
前から「炭鉱のカナリヤ」と言われていた利用規約の条項が、少なくとも中国では書き換えられたわけだよね。

 

41: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 10:12:48.08 ID:dDPuDUUM
>>39
そうなんだよね
Appleは金を取るかわりに個人情報には直接触れない、という会社かと思っていたが
もはや違うという

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 10:18:40.09 ID:D1hso/SC
>中国内のユーザーの個人情報
これってアメリカ人、日本人だろうが中国国内でアップル製品使ったらデータは
中国共産党に筒抜けってことだよな

 

88: 名刺は切らしておりまして 2021/05/20(木) 02:36:04.02 ID:hI+DutoZ
>>43
中国国内ではアップル製品だろうがソニー製品だろうが通信は筒抜けだよ。
暗号通信が法律で禁止されてる国なんだぞ。

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 11:27:44.06 ID:iTETB4RE
iCloudの容量がなくてバックアップできない
容量を大きくしてくださいと
再三出てくるワシは勝ち組ってことでいいの?

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 11:27:59.39 ID:y52TByMw
無料で集客するようなサービスは胡散臭い
クラウドもその典型
だれがプライベートなデータをどこの誰とも分からん馬の骨に預けるかって

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/05/20(木) 02:12:40.15 ID:moKOMpxz
AAPL株価暴落か?

 

89: 名刺は切らしておりまして 2021/05/20(木) 04:10:17.51 ID:90Jw7hL3
>>84
何も新しい話出てないのに動くかよバカ

 

90: 名刺は切らしておりまして 2021/05/20(木) 06:33:48.19 ID:GZMDwNmn
おまえら、
セキュリティポリシーも運営母体もよく分からない会社が管理してる5chなんかに
よく書き込めるな

 

94: 名刺は切らしておりまして 2021/05/20(木) 12:50:23.81 ID:+ErtvZyk
>>90
ログは取ってるだろう

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/05/19(水) 08:03:33.21 ID:n3EnfZWq
今さらだろ(笑)

管理人からひと言

さすが中国

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1621377240/

関連記事

  1. 【スマホ】「iPhone 15」、最大35Wの高速充電に対応か

  2. 【企業】iPhone価格、天井に接近 周辺サービス・アクセサリーに活路

  3. 【PC】MacBookが大苦戦?アップルが市場シェア24%減の報

  4. Macのプロがお前らのOS Xに対する質問に答えてやる

  5. 【Apple】Tim Cook CEO、新元号「令和」へのお祝いメッセージをツイート

  6. 【スマホ】量販店 SIMフリーiPhone販売

  7. 【IT】Amazon・Apple・Google、「つながる機器」の新規格で連携

  8. 【Apple】新Mac mini発表!最小は9万円 最強の特盛構成だと46万円

  9. 【PC】新MacBook Air、3年遅れの次世代ノート 最良のMacBookだがデザインやバッテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP