【IT】消費者の41%が音声アシスタントのプライバシーに不安、マイクロソフト調査

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/25(木) 12:43:03.58 ID:CAP_USER

Microsoft(マイクロソフト)の新しいレポートによれば、音声アシスタントのユーザーの41%がデバイスが常時聞き取り状態にあることに関連してプライバシーやデータ保護の信頼性に不安を抱いているという。

Google、Amazon、Apple、 Samsung、Microsoftなどの有力企業が揃って消費者向け音声アシスタントデバイスのメインストリーム化に務めている現在、こうしたデバイスのデータ収集方法について懸念を抱くのは正しい態度だ。

しかし多くの消費者がこの点について正しい知識を持っていないように思える。Amazonのエンジニアが世界のユーザーがAlexaに入力した音声コマンドをモニターしているというBloomberg(ブルームバーグ)の最近の報道は消費者に懸念を抱かせた。しかもこうした人工知能を利用したスマートデバイスはメーカーやその外注企業の社員がモニターできるだけなく、入手した個人情報を違法に利用し、刑事事件にまで発展した例さえあった。電源がオンになっているかぎり聞き耳を立ているスマートスピーカーは笑いごとではすまないような重大なプライバシーの侵害を起こす可能性が充分ある。

米国時間4月25日、BloombergはAmazonのAlexaチームによるプライバシー侵害の危険性に関して次のように新たな報道を行った。

レポートによれば、Alexaが聞き取った音声データにアクセス可能なAmazon社員はデバイスの位置情報、場合によっては正確な住所も得られるという。これは音声データに緯度経度の座標が付属しているためだ。音声クリップをGoogleマップにペーストして簡単にデータが得られた場所を知ることができる。 Bloombergは「こうした位置情報を含むデータにアクセスできるAmazon社員の人数は不明」だとしている。

これは歴然たるプライバシーの侵害であり、我々がAmazon Echo、ひいては同種の音声アシスタントに対して抱く不信感を実証するものだ。

音声アシスタントのユーザーはバックエンド処理にどれほど人間が関与している正確に知ることはできない。しかしMicrosoftのレポートを読めば、デジタルアシスタント利用している消費者はデバイスが持つプライバシーの侵害やデータの不正利用などの危険性について強い不安を抱いていることがわかる。

例えば、Microsoftの調査対象の52%は入力された情報のセキュリティーに不安を感じている。24%は情報がどのよう利用されているのかわからないと考え、36%はどんな目的だろうと個人情報を一切利用して欲しくないと考えている。

こうした数字はデジタルアシスタントには個人情報の収集と利用から永続的にオプトアウトできる分かりやすい仕組みが必須だということを示している。 つまり1回クリックするだけで「デバイスが収集した個人情報が外に出ることはなく、かつ人間がアクセスすることはない」ように設定できなくてはいけない。

41%のユーザーは音声アシスタントがユーザーの音声に聞き耳を立て録音していることに不安を感じている。31%は収集された情報にプライバシーは保証されていないと考えている。

さらに14%はプライバシーやセキュリティーの点で音声アシスタント・サービスを信用していない。つまりAmazon、Google、その他の企業はこの点で信用されていないわけだ。Microsoftのレポートはこう警告している。

新しいテクノロジーデバイスに関する消費者からのフィードバックに不安に真剣に対応することはデベロッパーに課せられた責務だ。消費者が安心してデバイスと音声で対話できる未来を実現するために必要な信頼の基礎を今すぐ築き始めねばならない。
以下ソース
https://jp.techcrunch.com/2019/04/25/2019-04-24-41-of-voice-assistant-users-have-concerns-about-trust-and-privacy-report-finds/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 12:47:54.17 ID:i6rCaqA1

ヘイsiri、オーケーgoogle

っていったら「へーおもしろいですね、愉快という意味ではなく興味深いという点で」
と返事してきた

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 13:42:57.94 ID:thiGNniG

>>2

「オーケイ、アレクサ」と言ったら、勝手に電源OFFった。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 12:52:21.99 ID:TG9xNQ64
設定で切れば良いじゃねぇか・・・

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 12:53:05.58 ID:CQ524jKW
それ以上に恩恵があるなら気にしないがな
まだまだこれっぽっちも使いたいと思わん

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 12:53:51.09 ID:rJdKU0p/
スマホの音声入力機能は無効にしているわ
便利なんだろうけど、自分には必要ないと思っている

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 13:43:26.18 ID:thiGNniG
>>5
おまえにゃ100年はやい。

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 12:59:30.65 ID:eq+5iHkw

ふと思ったんだが、ノートPCなんかのマイク入力を常に外部に垂れ流すウイルスとかあったら気持ち悪いな。

事務の電話とかでどこの組織かする判るしそーいった所の機密情報も聴き放題。
株価予想によさそう。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 13:10:53.54 ID:7vh7H8Qp
最新技術だからって需要があるとは限らない
需要が無いなら技術も進化しない。人間が月に行けなくなって久しい

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 13:13:10.66 ID:3QU5yJst
だんだんAlexaの返事がこなれて来て情報収集の
成果なんだろうなぁと思いながら使ってる

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 13:15:07.05 ID:NceF6Rng

はたから見ると、音声入力使ってるやつは間抜けかバカにしか見えない

特に糞リンゴ製品使ってるやつはバカ丸出し

指紋データ、顔データ、声紋まで提供するだけじゃなく、行動履歴と完全に結びついけられてまで
糞リンゴの奴隷になりたがってるキチガイだろ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/04/26(金) 10:33:56.85 ID:W/GnfyRr

>>9
お前の方がバカだろ

糞リンゴはGoogleと違って、建前上その手の個人情報の収集・管理をしてねーよ
というか、してたら外人が大騒ぎしている

 

10: 憂国の記者 2019/04/25(木) 13:33:48.84 ID:JpFY1yPL
盗聴器だもん

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 14:04:25.88 ID:HTq1YBW6
ユーザーの99%がwin10のアップデートに不満なことの方が重大だと思う

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 14:31:44.12 ID:G4KakdYf
>>13
それどこの調査?

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/04/25(木) 22:03:55.14 ID:2yv5Kq/l
電源落とす相談を
音を遮るガラスの向こうでしても
読心術でバレバレだから気をつけろ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/04/26(金) 01:15:35.60 ID:i5mIE87Y
不安というかそんなもんに常時リソース割かせんなと思うよ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/04/26(金) 20:39:19.49 ID:AYQM+FFw
消しても消してもゾンビのように復活してくるコルタナの方が不気味。

引用元

管理人からひと言

ずっと会話聞かれてそう

 

関連記事

  1. カテゴリ_security

    iPhoneなら電車の中で猥褻画像を送くれる。そうiPhoneならね。AirDropで見知らぬ女性に…

  2. 【IT】NetflixやGoogleアカウントまで共有–個人情報を“渡す”10代

  3. 【IT】Windowsコンピューター全般に及ぶ脆弱性が発見 [スプートニク]

  4. 【企業】テレワークのセキュリティ対策をしていない人はわずか2割–NTTドコモ調べ

  5. 【IT】LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害

  6. 【IT】Androidアプリの63%に脆弱性が存在–ゲームとファイナンス関係は特に危険

  7. 【IoTセキュリティ】総務省、脆弱なIoT機器のセキュリティ対策を促す「NOTICE」を開始【公的機…

  8. 【IT】スマホのパスワード、Wi-Fiで盗聴 数字6桁は精度85%

  9. 【緊急】PC使ってたら警告画面出てきたんだがw

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP