• PC

10万以下のオフィス付きのノートパソコンってどれ買えばええんや

1: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:46:39.94 ID:ug4ftBrX0
教えてくれ

2: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:46:55.04 ID:95pmNIFH0
なんでもええやん

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:47:18.81 ID:ug4ftBrX0
>>2
コスパええのとか無いんか

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:46:58.52 ID:ug4ftBrX0
今のパソコンぶっ壊れたんや

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:47:29.96 ID:/OeDj9Fyd
オフィスいるんか?

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:47:54.55 ID:ug4ftBrX0
>>5
いる

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:47:36.00 ID:ug4ftBrX0
助けてくれや

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:47:37.58 ID:WPBQCkBtM
サーフェイスで良い

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:48:30.90 ID:ug4ftBrX0
>>7
ワードエクセルパワポ使いやすいんか?

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:48:20.65 ID:WPBQCkBtM
もはや
スマホ
サーフェイスor iPad
デスクトップ
の選択肢しかない

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:49:05.67 ID:ug4ftBrX0
今のノーパソ電源付かなくなったんや

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:49:33.81 ID:Pf9i8NlXD
やっぱりNECとか富士通やろなあ

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:49:45.58 ID:ctNJN0jR0
dynabook

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:49:45.86 ID:PCUuGDUVp
オープンソフトでええやろ

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:50:12.18 ID:ug4ftBrX0
4年前に買った時と値段あたりのスペック変わってなさすぎやないか?

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:50:45.62 ID:agvx8OxR0
用途は

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:50:56.54 ID:1q6hQcD50
ゲーム目的じゃないなら
OS i7
メモリ 8GB
ストレージ 500MB
でどう?

 

24: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:53:26.78 ID:ug4ftBrX0
>>17
ストレージってssdやらhddのことか?
500mbってむりやろ

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:51:13.37 ID:A8Pu3/sH0
オフィスなんか仕事以外で使うことあるんか

 

22: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:52:49.86 ID:MO+0s+rx0
>>18
レポート手書きで出すんか…

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:53:14.07 ID:WPBQCkBtM
>>22
大学でやればええやん

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:51:25.52 ID:ug4ftBrX0
ネットで検索してもこれオススメですよ!クーポン使ってください!みたいな紹介料貰ってますって感じのページばかり引っかかる

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:52:30.98 ID:QbNJZLAI0
中古のレッツノート

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:52:45.90 ID:7zwPmDWvM
今と同じスペックの中古探せばええやん

 

27: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:54:57.66 ID:ug4ftBrX0
>>21
中古って怖すぎやろ

 

25: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:53:38.15 ID:OaYQsrP7a
15万でこれやから10万なら大したの買えへんで
https://i.imgur.com/c7hRcR6.jpg

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:54:43.66 ID:ug4ftBrX0
>>25
なんやこれ
ワイが今まで使ってたのよりひどいやんけ

 

28: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:55:09.85 ID:FZUdZmlR0
中古の5万ぐらいのやつ

 

29: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:55:26.62 ID:ug4ftBrX0
>>28
中古は怖いから無理や

 

30: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:55:30.24 ID:p5EvXeLC0
MacbookPro

 

31: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:55:32.68 ID:CPf5zgle0
dellのやつでええやろ

 

32: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:56:01.26 ID:ug4ftBrX0
>>31
どれや

 

33: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 16:56:22.44 ID:ug4ftBrX0
助けてくれや

引用元

管理人からひと言

中古かってパーツ更新

 

関連記事

  1. お前らってパコソンのマウスいくらの使ってるの?俺は280円のだけど

  2. カテゴリ_pc

    ぼく「PC買ったんだ」自作厨「へー、どんなの」ぼく「ツクモで14万のタワー型」

  3. 自作PCのBIOSつかなくてわろた

  4. PC液晶、どれおすすめ?

  5. PCケースに五千円超えは高いよな

  6. PCを初めて真面目に買うけど20万って微妙な金額だというかとがわかった

  7. 名古屋市「役所で使っていたパソコン入替えたので、使っていたPCを市民にお譲りします。」←

  8. 【緊急】外付けHDDの復元方法

  9. 【急募】自作PCに自信ニキ!!USB3.0のピンが折れたんやけど

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_google

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP