先週、1年半前に買った東芝のmicroSD128GBが死んだ。死ぬ時は一瞬だな

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:01:57.26 ID:DVc+kILr0 BE:279771991-2BP(1500)

「BCNランキング」日次集計データによると、2018年12月21日から27日、SDカードの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 SDHCメモリーカード 8GB BSD-8G10(IOデータ機器)
2位 SDHCメモリーカード 32GB BSD-32G10(IOデータ機器)
3位 Ultra PLUS SDHC 16GB SDSDUSC-016G-JNJIN(SanDisk)
4位 SDHCメモリーカード 16GB BSD-16G10A(IOデータ機器)
5位 Ultra PLUS SDHC 32GB SDSDUSC-032G-JNJIN(SanDisk)

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。

https://www.bcnretail.com/research/detail/20181230_98937.html

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/07(月) 21:02:47.60 ID:Kq03PsU/0
先週なのか1年半前なのか

 

97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2019/01/09(水) 10:05:35.22 ID:UP2s4R9L0
>>2
文盲すぎるだろ

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/07(月) 21:03:30.73 ID:x4SdtrYE0
HDDと違って予兆なく逝くよな

 

5: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/07(月) 21:03:43.70 ID:eCPwhtRL0
通電してなかったってオチか

 

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:04:33.15 ID:DVc+kILr0
>>5
いや、ノーパソのSDスロットに刺しっぱ

 

9: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [TR] 2019/01/07(月) 21:08:05.07 ID:AKC2UlvW0

メモリーカードの類は散々使いまくってきたけど、データ消失とかはスマメで一回だけ

あとは、要らなくなったCFをP2Pで酷使してお亡くなりになったけど、あれは定格外運用だかは仕方ない

 

13: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/07(月) 21:20:44.48 ID:eCPwhtRL0
>>9
スマートメディア懐かしすぎる
128MBを2万円で買ったわ

 

12: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2019/01/07(月) 21:20:42.32 ID:lXcgLiBe0
HCとかXCとかが何なのかわからん

 

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:21:15.60 ID:UVIICgEl0
昨年末、SDカードが永眠いたしました
喪中につき年頭のご挨拶をご遠慮させていただきます

 

17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/01/07(月) 21:28:22.96 ID:T0KFhQGK0
128MBを2,000円ぐらいで買った思い出

 

23: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA] 2019/01/07(月) 22:14:08.42 ID:SZ8icU050
こういうの聞くとコピーしておかないといけないって思うな

 

24: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/07(月) 22:24:16.16 ID:eCPwhtRL0
>>23
一昔前のHDDなんて使用環境悪かったら一瞬で死んでたから
その時代を知ってる人はデータの冗長性に気を付けてると思う

 

34: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/07(月) 22:38:35.32 ID:PFnmhCiO0
トランセンドで安定、壊れたことない

 

53: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/08(火) 00:28:04.74 ID:/5ZhPkNM0
>>34 MicroSDはしらんが64GのUSBメモリーは5回も使っていないデーターのPC間移動の読込で
小さな50万個のファイルを読込中に突然PCからメモリースティックを抜いた音がしてそれから何に挿しても無反応になっちまった。
自分の様な使い方の場合はUSB3.じゃなくて2規格の方が熱を持ちにくくていいのかもしれん。
とかくトランセンドでも過信は禁物だわ。無期限保証でも金融口座データが入ってるんでセンドバック保証も受けられん。
今はSSDにUSB変換ケーブルつけて使ってる。

 

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/07(月) 22:39:00.20 ID:AZhYtvgK0
悪い事は言わん。サンディスクにしとけ。
チップは同じでも完成品の技術力は雲泥の差だ。

 

42: 名無しさん@涙目です。(禿) [FR] 2019/01/07(月) 22:50:43.01 ID:dUGHGGZi0
東芝製は何回か死んだ

 

80: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/08(火) 09:22:22.92 ID:N0rnd7gV0

>>42
日立のLED電球
東芝のMicroSDCard
LGのCD-ROM

信用ならんw

 

51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/01/08(火) 00:23:44.65 ID:X0xyxnoh0
俺のsdも時々なぜか認識しなくなる
バックアップ取るか

 

64: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ZA] 2019/01/08(火) 04:04:21.59 ID:yBdhwCZV0
定期的にDVDにデータのバックアップ取ってるけど、これも50年とか持つ訳じゃないし
100年レベルで維持できる記憶媒体出ないかな

 

87: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2019/01/08(火) 16:45:28.41 ID:a9CIF9ST0

SSDはSandiskとCrucialの二択

後者は製造国もメキシコだし
チョン製品シナ製造品には一切かかわってはならない
SB-iPhoneとかもっての他

 

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/01/08(火) 19:28:24.27 ID:oV5+SOk10
メモリースティック
xdピクチャーカード
アダプターで使ってる

 

93: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [AU] 2019/01/09(水) 09:37:39.70 ID:9d/5pZKe0

cdの耐用年数は実は2~30年とか言ってた気がする
cd-rはもっと短くdvdやbdはさらに短い
とか

フロッピーやテープが保存の観点からするとベストらしいが

最強は石www

 

96: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/09(水) 10:04:57.64 ID:Jln+2tWa0
256GBが4000円くらいになったら買おうと思ってる

 

99: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA] 2019/01/09(水) 10:08:23.86 ID:FjBgijrw0
>>96
7000円大だな今

 

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/09(水) 10:02:51.75 ID:woxuaVBM0
no title

引用元

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546862517/

管理人からひと言

ホント、さっきまで動いてたのにレベル

 

関連記事

  1. PCモニター詳しい奴ちょっと来てくれ

  2. PC液晶、どれおすすめ?

  3. 今時PCにサウンドカード挿してる奴いる?

  4. メモリーを8GBから16GBに増やしたら快適すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

  5. AMDのCPUいいって言うけど動画エンコードとグラフィックが不安点

  6. 【IT】Zoom、在宅勤務用のビデオ会議端末を発売へ

  7. 【半導体メモリ】DRAM容量単価、平成の30年で1万分の1 技術革新で劇的に低下

  8. 【家電】「車は家電になる」 ヤマダ電機出身の創業者が描く未来

  9. CPUクーラーのプッシュピンとか言う無理難題

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP