1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:17:50.381 ID:YGd/UYnSp
ガチで勉強すれば身につく?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:18:43.706 ID:UIG4HpTY0
ムリじゃないかなぁ
 
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:18:44.168 ID:Q5zpe1/Ma
実務経験無いと開業無理だろ
 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:19:06.529 ID:SkULwLg6p
仕事にしないと無理
 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:19:11.843 ID:X6qWFLL/0
学校に行こうが行くまいが
 自分がしなければならない勉強の総量は変わらないよ
 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:20:05.720 ID:4GjCjMaM0
お前が客の立場だったとして、開業したての実績なしの上に他所での実務経験すら無い奴に依頼するか?
 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:22:24.222 ID:YGd/UYnSp
>>8
 そうじゃなくて
俺は外国人の異性とお付き合いのできるSNS兼マッチングアプリ作りたいんだわ
 これからクッソ儲かるビジネスアイデアだと思うんだけど
資金がないからプログラマー雇えない
 せめて自分で見本的なものを作ったりプログラム出来る友人誘って開業したい
 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:20:26.122 ID:YGd/UYnSp
>>3-4 だよな
 せめてノウハウ学ばないといけないし
  
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:24:37.171 ID:YGd/UYnSp
移民の異性ね
今お前らモテない男が多いのは
 日本女性の高望みがすぎるからだと思う
そこで移民の異性に目を向けようって寸法よ
 どうせ純日本人なんてこれから先どっと居なくなるんだから
 
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:26:02.089 ID:5Uo7DnqN0
>>15
 考えは好きだけど海外の利用者増やすのはどうするの
 
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:30:18.614 ID:YGd/UYnSp
>>19
 そこ考えなきゃだな
移民の男性と日本の男性しかいないサイトになりそうだ
 
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:31:29.470 ID:PwBN79xRM
>>29
 ユーザーがバイリンガル前提じゃん
 市場規模は?
 
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:33:10.445 ID:YGd/UYnSp
>>32
 日本で何かしたいって移民はまず日本語学校行くだろ??
 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:25:09.471 ID:951omhJ50
無駄に終わりそう
 
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:27:48.168 ID:YGd/UYnSp
>>16
 当たれば年商億超え確実よ
有料会員制で登録者数20万人目指す
 街コン開催したり両者の国の文化の違いからくる付き合い方の難しさやデートの仕方を指南する
ただの出会い系サイトではなく
 ちゃんと婚活につながるようなね
 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:30:31.853 ID:izhsL3A/r
大して流行らないと思う
 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:32:37.561 ID:YGd/UYnSp
>>30
 お前日本人が1、2人しか子供作らないのに対して
彼らは貧乏でも5、6人作ったりするレベルだぞ
 そもそも日本の生活水準はアジア諸国の人らからすれば裕福
移民つってもどうせ
 フィリピン タイ 中国 韓国 インド インドネシア マレーシア辺りがほとんどなのが目に見えてる
 
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:33:23.427 ID:izhsL3A/r
>>35
 おう、だからなんだ?
 
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:36:50.699 ID:YGd/UYnSp
>>37
 でも近場の人間って外国人に対して偏見が強いと感じるんだわ
 友人はいいけど恋人はって
 実際、付き合ってみれば日本女性みたいな年収1000万なんて考え持つ人いないし
徐々に考えが変わっていくと思うぞ
 そこから一気に流行るし移民の女性からしても手っ取り早い永住権とる結婚って手もありかもしれない
 
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:38:21.187 ID:izhsL3A/r
>>41
 いや、だからどうした
 流行るかどうかと何も関係ないじゃん
むしろ付き合ってみれば~
 の下りで自ら流行らないことを予感してるじゃん
 
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:40:53.075 ID:YGd/UYnSp
>>46
 そこは宣伝の仕方だろ
いやあのさ
 別に移民の国同士の人が使って出会ってもいいと思うんだわ
お前には、移民に駆逐されて純日本人が影を潜める未来が見れない?
 ゆくゆくはハーフや移民の子で日本人口七割占めるようになるぞ
 
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:41:19.666 ID:izhsL3A/r
>>49
 いやもうそれさ
そのサイト要らないじゃん?
 
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:42:21.972 ID:YGd/UYnSp
>>50
 それを促す時流に乗ったサイト作って大儲け
まー稼げない奴には理解できないかも知れんが
 
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:41:24.403 ID:XcoF2Qcp0
というか自分がこれはぜったい当たると予感してるアイディアをよくもまぁそんなペラペラと喋れるな
 
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:43:45.542 ID:YGd/UYnSp
>>51
 ぶっちゃけ今の俺のスキルじゃ厳しい
正直、考えは一緒の人のもとで働いてスキル培いたいってのもある
 俺は元々実業家になりたいだけで
これだけアイデアじゃないからさ
 
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:44:14.410 ID:YGd/UYnSp
借金できるような担保なんも持ってねーよ!!!!
 
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:47:52.461 ID:YGd/UYnSp
ツイッターで宣伝しよう!!!
有名な人に大金払って
仕事だから落ちるで
 
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/02(金) 14:25:54.669 ID:mob4+OSpd
学校でやるの
 Hello World出すだけだぞ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541135870/
学校レベルで起業できるだろうか
 
この記事へのコメントはありません。