僕パソコンオタク「ブランドタッチが出来ます!」 面接官「ふむ」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:11:06.361 ID:BDkNkw7I0

後日、不採用通知が届く

なぜなのか・・・

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:11:19.373 ID:DwZAOBzb0

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:11:25.800 ID:M5VppRjd0
ブラインドは差別用語だぞ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:11:34.855 ID:HgSAwNTx0
>>3
ほう

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:11:29.990 ID:K+ZaNOlg0
ブラインドタッチは差別用語になったからな

 

5: たかし ◆dgkaWLA13. 2019/02/17(日) 20:11:33.791 ID:Cvdic7Ud0
ブランドだったから

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:11:57.128 ID:1phAXDdYr
俺も同じ事言ったけど受かったで

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:12:01.391 ID:n8P8mF/m0
ノールックタイピングが出来ます!

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:12:15.800 ID:tey/N10E0
ブランド品に触るだけじゃ落ちるわな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:12:27.816 ID:9oV8WeXr0
まじかよぜんぜしらなかったさすがびっぱたよりになるぜ!

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:12:58.069 ID:TxjuyQhG0
何々ができます!じゃなくて何々ができるから会社のこういう所に役立てますじゃないと

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:13:48.246 ID:BDkNkw7I0

ミスったわwww

ブラインドタッチです

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:13:50.888 ID:VoMLVy7Lp
ブラインドパイタッチなら受かってた

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:15:23.083 ID:OjCgCNKta
面接官「だってうち魚屋だし」

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:15:30.397 ID:zymnvDBB0
意味無いスキル

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:15:55.875 ID:XjSf/sw9a
使ってれば慣れるからそこはそんなに求めてない

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:16:58.638 ID:d0izrbe40
オッパイタッチも可能でう

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:18:00.450 ID:vygfGlqv0
奴隷にスキルは求めてない
従順さと要領のよさをアピールすればいい

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:21:47.911 ID:gtlKIRLB0
ゆとり「フリック入力変換ソフトで良くないすか?」

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:22:18.546 ID:NZr/f1bx0
タッチタイピング呼びなら受かる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:23:37.565 ID:vof1P/qR0
タッチタイピングって書いて受かったわ
今思えば恥ずかしい

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 20:28:29.442 ID:NbGdouGaa
ブラインドタッチできますって、地図見ずに目的地着けますレベルの特徴

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/17(日) 21:25:49.525 ID:7AqvC4GS0
>>22
凄すぎない?地図見ても迷うやつがいっぱいいるのに

引用元

管理人からひと言

だからどうした?

 

関連記事

  1. フリーランスでWEBサイト作ってる人いたら教えてほしい

  2. IT業界がブラックって言ってる人はなんなん?

  3. ワイ機械系エンジニア、ITエンジニアのほうがはるかにマシだと気づく

  4. ITの常駐型派遣ってやばいの?

  5. 【IT】客やSIerが下請け常駐技術者に頼り切る、「外部依存」の悲惨な末路

  6. 32歳webエンジニアなんでも答えます

  7. SEとかプログラマーはオフィスワークな上に人手不足で簡単になれるのになんで目指さないんだ?

  8. IT系って派遣多いし、勉強辛いし、変な人多いし、給料もちょっといいくらいで

  9. SEってIT土方だとか言われてよくバカにされてるけど

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP