【ネット】OCNでもPPPoE方式より高速な「IPv4 over IPv6」 NTT Comが「OCN v6アルファ」提供開始

カテゴリ_network

3: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 19:36:49.73 ID:nKOqb5xF
は?なんで金とんの?
他社は無料だぞ?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 19:42:35.37 ID:fl0+S34Q
別に金払って使いたい人がいるならそれでいいだろ。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 19:44:32.90 ID:vc+Sye6C
光は全部IPv6になってると思ったけどそうでもないのか

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 20:24:41.55 ID:1GHWHrNI
>>5
ワシもそう思ってたわ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 20:05:59.21 ID:Yx5rjNuZ
まず光回線で速度ちゃんと出せ
5Gb/sすら出ないことあるぞ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 20:11:40.85 ID:85G6rrNU

>専用Wi-Fiルーター

これがネックなんだよなぁ
802.11axやWPA3が待ってるしレンタル代金取られ続けるのは嫌

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 20:32:45.43 ID:ihpVGeuE
相手が対応していなければ 実測地は変化無しwwwwwwwwwwww

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 21:10:26.15 ID:v0xD93mh
RT-200NEは対応してないのか

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 21:54:52.27 ID:iWpiqd2S
>>12
骨董品すぎる

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 21:33:44.62 ID:Bodugbxs
なんだよ IPv6 IPoE方式って対応ルータ買ってくれば自動で無料適用になると思ってたわ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 21:46:32.66 ID:xptTP05J
金取るのかよすげーなw

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 23:06:45.68 ID:/4K7Wt2t
PPPoE方式とかIPv4 over IPv6とか、わからんやんけ。全部日本語で書いてくれ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/07/03(火) 00:23:33.72 ID:cYMPouiu
>>17
既存の道路は混むので新しくバイパスを作りました
が、そのバイパスを使うには専用の車(レンタルルーター)がいるって事かな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 23:50:20.93 ID:JS4wLH3L
レンタルルーター専用サービスとか今時使う人そんな大量に居るんかねえ

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/07/03(火) 12:55:53.34 ID:wHHrCTed
そもそもNTTにIPOEのソフト配信で1ユーザー辺り100円取られるらしいな
他社はその100円を自腹で配信したりしてる今の所。 その分PPPOEの設備投資をやめた。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/07/03(火) 15:41:31.04 ID:HEVbkDvO
ウチはONUからハブかましてIPoEルーターとPPPoEルーター併用してるけど
PPPoEアカウント削除はきついな
まあ目的がPPPoEの負荷低減だからわからなくもないが

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 13:11:40.24 ID:GWhrQpL+
VDSL民のワシでも速くなるの?

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 14:49:18.04 ID:rvRZWAu6
>>27
IPv4のPPPoEがボトルネックになってるなら速くなるで

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 02:44:54.78 ID:S1ZK1kfI
ip ver.8 はいつになりますか?

引用元

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530526343/

管理人からひと言

追加料金払ってまではちょっと・・・

関連記事

  1. 【通信】なぜ?つながらぬ光回線2万件 4ヵ月たっても…異例のトラブル、NTT西に不満「無責任」

  2. ポータブルwifiの存在意義ってなんや?

  3. wi-fiを契約したいんやけど何がいいの?

  4. 【IT】世界最速をうたう無料パブリックDNS「1.1.1.1」のスマホアプリが登場

  5. 【通信】CATV、高速双方向に JCOM、5Gに対抗

  6. PSPに久々にネットに接続したら…… 阿部寛のサイトは見事に閲覧できたと話題に

  7. 【IT】街の電信柱が各社共用の「5G」基地局に 東電、KDDI、ソフトバンク、楽天が本格検討へ

  8. 【IT】NTTドコモ 5G展開を加速 2024年に人口カバー率90%へ

  9. 【通信】米AT&T、5Gサービスのデータプランは15GB/月が70ドル(約8000円)に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. amazon

おすすめ記事

新着記事

  1. AI「そうです。あなた様は世界一なのです」 お前ら「まあ、まあ、まあ!」
  2. 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
  3. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明
  4. 【製品】米Amazon、「Fire TV サウンドバー」発表
  5. 【マイナンバー】デジタル庁に行政指導へ マイナ問題で個人情報保護委

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP