小型DOSゲーム機「PC Classic」正式発表

1: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:12:08.89 ID:bs/h+oVc0

Unit-e Technologiesは小型DOSゲームコンソール「PC Classic」を発表した。11月後半から12月のあいだにクラウドファンディングで支援者を募り、2019年の春から夏に発売予定。価格は99ドル。本体色はオールドPC風の色と、少なくとももう一色が用意されるという。
no title

no title

no title

http://news.denfaminicogamer.jp/news/181114fg

2: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:12:50.98 ID:bs/h+oVc0
プロトタイプはすでに完成しており、公開されたトレイラーではid Softwareの『Doom』や『Quake II』、Epic MegaGames(現Epic Games)の『Jill of the Jungle』などをプレイしている。収録ソフトは30本以上を予定。

 

3: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:13:34.50 ID:bs/h+oVc0

前述の通り、「PC Classic」は最初から少なくとも30本のゲームが付属し、別途購入も可能となる。ただし、現在はライセンス交渉中で、収録されるゲームのリストは未公開だ。交渉が進み次第リストが公開される。

ライセンス交渉についてはUnit-e Technologiesは自信を持っており、以前アーケードとモバイル向けに制作したリズムゲーム『Neon FM』で、セガやナムコを含む150曲をライセンスした経験を紹介している。

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:14:07.76 ID:wB4rZh6s0
いまさらドュームやるんか

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:14:43.25 ID:DK5AxhnU0
この色ええな

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:15:15.49 ID:nxjiZNNcp
シムシティあるなら欲しい

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:15:59.68 ID:ejwvWVtKa
昔のPCゲームって決まってドゥオーモだよな

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:16:01.22 ID:KqdozJV00
あゆみちゃん物語
野々村病院
河原崎家
ランス3
とかのエロ30本ならお前ら買うやろ

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:16:58.33 ID:ejwvWVtKa
>>8
ロリータシンドローム
とか幼女ぶち殺したり解剖する奴がやりたい

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:17:14.97 ID:QvhOuC0g0
ちっこいPC9800とかX68000とか出したら売れる可能性あるんかいな

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/14(水) 21:17:59.33 ID:t7fnOk6e0
>>10
それください

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542197528/

管理人からひと言

コンポジット・・・・

 

関連記事

  1. 昨年NEOGEO mini クリスマス限定版を定価で買えてよかったよ

  2. 【悲報】マイクロソフト、米アクティビジョンの買収計画見直しへ【撤退】

  3. スマホでクレーンゲーム、人気に 自宅で遊べて景品獲得

  4. 【IT】中国Tencentが全ゲームに1日1時間の制限を導入へ

  5. 【企業】ソニー、ゲーム子会社社長にライアン氏

  6. 【ゲーム】eスポーツはオリンピック競技になる?

  7. テレビゲーム専門店ってほぼなくなったのにカードゲーム専門店はたくさんあるよな

  8. Microsoft、画期的なゲームパッドを発表

  9. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_その他

新着記事

  1. プログラマーに必要な能力って英語と数学どっちだと思う??
  2. 自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後…
  3. ソニー、社員1人あたり約2000万円を付与
  4. 【決済】Apple、ゴールドマンにクレカ提携解消を打診 米報道
  5. 忘年会は午後9時まで? 働く20~50代の意識調査

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP