【IT】Apple、日本の規制に反対声明 「安全性に懸念」

1: ムヒタ ★ 2023/10/14(土) 10:11:44.23 ID:yHVNy9l8

【シリコンバレー=中藤玲】スマートフォンの基本ソフト(OS)事業者に対する日本政府の規制を巡り、米アップルは13日、反対声明を出した。「消費者にプライバシーとセキュリティーを保護する選択肢を提供している仕組みを危機的な状況に追い込むことになる」と訴えた。他社のアプリストアを導入すれば、詐欺などが増えて利用者に悪影響があると主張している。

アップルは「iPhone」上のアプリ取得を、自社のアプリ配…
2023年10月14日 8:49 (2023年10月14日 10:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DZQ0T11C23A0000000/

>>1
双方の主張が噛み合っていないな

もともとの課題は、日本国の客がサービスを 「選択可能」 にすることを目的とするんだろう?
それ自体はAppleにとって影響はないし、「他のサービス利用時はサポートを限定する」 と明言すればよいだけの話

むしろ日本政府は、Apple社のサービスの量と流れの全体像を把握すべきで、相応の課税をして対等な立場にたたなければならないし、その意味では及び腰だな

 

>>1
むしろセキュリティー上がるかも

 

8: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 10:55:15.90 ID:tNtsXxH9
OSからストア機能を分離して独占禁止化する流れは世界標準

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 11:03:17.79 ID:Pu0jErV5
MSとかgoogleからの圧力もあるやろうからな。
開放は避けられないんじゃね?

 

11: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 11:26:35.09 ID:gk7gFr0q
MSなんて普通にやってることなのに
利益を独占する明らかな囲い込みをセキュリティとかプライバシーとかで
カモフラージュするのは卑怯だろう

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 14:01:21.35 ID:l7nHTRF7
結局はイノベーション出来なくなって既得権益化してしまったからな
不正競争防止の観点から国が排除に動くのは妥当

 

17: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 14:29:00.33 ID:235fdY2M
別に野良アプリOKにしろなんて言ってないしな
あまり反論になっていない気がする

 

29: 名刺は切らしておりまして 2023/10/14(土) 19:10:56.40 ID:lU/Xv/gc
おまえらセキュリティガチガチのガラケー絶賛してたやん

 

61: 名刺は切らしておりまして 2023/10/15(日) 16:01:44.02 ID:T6Ngjfn3
今や単なる既得権益層と化したアップルに依存するのは社会の進化を妨げるので国の対応は正しい
そもそもアップルには技術的にももう優位性ない
信者が面白くないってだけだな

 

63: 名刺は切らしておりまして 2023/10/15(日) 18:56:14.22 ID:6bSy+oeN
日本語でおk

 

64: 名刺は切らしておりまして 2023/10/15(日) 20:43:35.99 ID:UT2g4SVr
androidに他社のアプリストアを利用できることでふえた詐欺があんのかいな

 

>>64
ないだろうね。ストア以外のアプリインストールは設定変更とかもしなきゃならないので知識ある人しかやらないと思う

 

66: 名刺は切らしておりまして 2023/10/15(日) 22:58:22.26 ID:VgxzLoUE
穴を開けたところで初心者はすぐに操作できないようにするだろ?
知ってる人だけが使う方法になるだけだよ

 

78: 名刺は切らしておりまして 2023/10/16(月) 11:03:19.00 ID:a3xp1wb/
EUでは他社アプリストアに開放されるのに
日本はなめられlな

 

81: 名刺は切らしておりまして 2023/10/16(月) 15:30:17.96 ID:5d/XP966

Apple買う奴はみんな好んで安全な檻に入ってるんだろ?
窮屈な檻を嫌って、危険も承知で野良アプリを使いたいならAndroidに行けばいいだけ

政府はいちいち口を挟むな
お前らが口を出してうまくいった試しがない

 

>>81
野良アプリを入れさせろ、って言うんじゃないんだよ
そもそも林檎の審査だってザル過ぎて詐欺アプリやらスパイウェアとか簡単に通しててどんな審査してるんだって話だよ

 

 

管理人からひと言

公式ストアはガチガチにして欲しい

引用元

【IT】Apple、日本の規制に反対声明 「安全性に懸念」 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【PC】アップルが新型MacBook Proで「ポート不足」の解消に踏み切ったことの意味

  2. 【スマホ】グーグル、「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」の販売を終了

  3. iPhoneロック解除ツールがeBayに流出!! 元値約67万円が僅か1万円ほどで売られる

  4. 【製品】スマホから印刷可能なA3判対応プリンター リコー

  5. iPhone3G発売時のお前ら「こんなん売れるわけねえよwwwwww」←その根拠がwww

  6. 新しいMacBookProはCPUが8コア

  7. iPadを買おうと思う。新品iPad32GBと中古iPad Air2 64GBの値段がほぼ同じなんだ…

  8. 【スマホ】iPhone XR の出荷予測、1億台から7000万台に下方修正

  9. 【商品】“業務短縮”スマホ登場 ペンかざせば電話や翻訳が

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP