【米IT】アップル、アマゾンの抗議で偽レビュー検出アプリ「Fakespot」を削除

管理人からひと言

もう評価ボロボロですよ・・・・(´・ω・`)

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626671336/

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/07/19(月) 14:08:56.85 ID:CAP_USER

 Appleは米国時間7月16日、Amazonからの要請により、レビュー分析アプリ「Fakespot」を「App Store」から削除した。Fakespotは、「Amazon.com」などの買い物サイトの偽レビューや偽造品のフィルタリングを目的としたアプリだ。

no title

Fakespotは洗練されたプログラムによって、Amazonの悪質な出品者や偽レビューを検出するとうたっている。
提供:Apple; illustration by Stephen Shankland/CNET

Amazonは同日、FakespotがAmazonのレビューシステムとは異なる基準で出品者や商品を評価することについて、「Amazonの出品者やその商品について、誤解を招く情報を与え、そのビジネスを阻害する」と述べた。また、Fakespotの動作が不明なため「セキュリティ上のリスク」にもなるとした。

Fakespotの最高経営責任者(CEO)を務めるSaoud Khalifah氏は、Amazonが自社プラットフォーム上の詐欺行為を隠ぺいしようとしているとして批判した。

「偽レビューを読んでいたり、偽造品や有害な詐欺的商品を購入しようとしていたりする消費者には、そのことを知る権利がある」(Khalifah氏)

「iOS」版のFakespotはリリースからの数年で約15万回インストールされており、会社もこれまでに500万ドル(約5億5000万円)の資金を調達してきた。

Appleはこの件について、「6月8日にAmazonによって開始された知的財産権をめぐる論争」だとして、両社とともに問題の解決を試みたことを明かした。Appleはアプリの公開停止の前、6月29日にもFakespotに連絡を取ったという。

Amazonは現在、レビューの勧誘をする企業や組織への対策を強化している。Amazonは金銭や無料の商品の見返りを受けた「インセンティブによる」レビューを禁じている。
□Creating a trustworthy reviews experience(英文)
https://www.aboutamazon.com/news/how-amazon-works/creating-a-trustworthy-reviews-experience

偽レビューは、企業がAmazonでの商品ランキングを引き上げるのに利用されている。

Amazonは、Fakespotで「信用できない」とされた商品を確認したところ、80%の商品について評価が誤っていたと述べた。Appleのガイドラインでは、虚偽の情報を広めるアプリや、他社のサービスに許可なくアクセスするアプリは禁止されている。

Khalifah氏はAppleがFakespotの公開を停止した一方で、偽レビューを含むAmazonのアプリを公開していることに対し、「偽善的」として不快感を示している。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://www.cnet.com/tech/mobile/amazon-convinced-apple-to-remove-review-detector-fakespot-from-the-app-store/

2021年07月19日 13時52分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35174088/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 14:12:03.25 ID:5FTBjfYf
まず、Amazonは届いた商品に★5レビューを誘導するような手紙とか入ってたら
商品ページや注文履歴から簡単に通報できるようにするべき

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 14:12:30.77 ID:DkuVd2AL
誰か解説して

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 14:35:55.31 ID:R+QpUyag
>>3
「偽レビューを検出します」というアプリに中華業者がお金を払うと、
その業者の偽レビューはスルーされる

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 19:05:10.41 ID:lLzgkqrA
>>3
よほど都合が悪い

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 14:22:30.10 ID:+bL4p0Nt
サクラチェッカーのios版って事だろ。
どうせ資金調達の為だろうからいらね。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 16:17:51.93 ID:C7jFcrU2
アプリ版のサクラチェッカーか
アマゾンが仕事しないから、こゆのが流行るんやで

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 16:49:36.65 ID:KjKoCboq
アマゾン自体が金もらって中国物産展になってるからな

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 17:18:57.96 ID:Tc3v6hxs
>>1
なるほど
詐欺プレイスもアマゾンの重要な商売ってことかw

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 19:11:11.99 ID:nV/4kN/p
そもそもこのアプリもadblockのように
業者が金払うとホワイトリストに入るんでしょ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 19:51:05.29 ID:FPBPSA2b
むしろAmazonは感謝するべきだと思うけどな。
怪しい商品増え過ぎで俺はもうAmazonでほとんど買わなくなった。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 23:22:30.81 ID:gxbhI056
レビューの品質がばれるとAmazonとしては困るということ?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 14:45:37.93 ID:4m6DwNhu
胡散臭い支那製だらけ

 

関連記事

  1. アップルストアで盗難事件が発生するもスタッフは見ているだけで止めないその理由は?

  2. 【PC】新MacBook Air、3年遅れの次世代ノート 最良のMacBookだがデザインやバッテ…

  3. 【IT】アップル、LAなど米30店舗を追加閉鎖 米報道

  4. 【IT】スティーブ・ジョブズ、App Store大成功の驚きを語る――約10年前のインタビューが音声…

  5. 【PC】「どこでもMy Mac」はmacOS Mojaveで廃止に

  6. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWEBを開くと個人情報を…

  7. 【速報】Appストアからギャンブル系アプリが大量削除

  8. 米Apple、ストアからAKB48関連商品を削除、秋元康ビジネスを詐欺まがい行為に認定

  9. 中古のiPad mini 2を買いに行く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP