【朗報】ワイニート(31)、やる気ある・勉強してると嘘をつきIT会社内定をゲットする

1: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:46:12.98 ID:dsBKbGXNa
楽勝すぎて草
これでワイも来月から”エンジニア”やで

2: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:46:31.69 ID:X1HAHSMV0
はい客先常駐
?

 

11: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:47:43.59 ID:dsBKbGXNa
>>2
1000社以上ある取引先から好きな案件選んでいいって言われたし
福利厚生もすごいんやで
しかも客先もみんな優しいって言ってたから

 

13: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:48:23.23 ID:X1HAHSMV0
>>11
客先も優しい(放置されて

 

14: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:48:26.77 ID:MbnwXoyi0
>>11
あっ

 

4: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:46:55.77 ID:xTnwH3l40
エンジニアってなにすんこ

 

15: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:48:39.79 ID:dsBKbGXNa
>>4
わからん、客先によるらしい
なんJ民が客先常駐やめろって言ってたけど、会社に聞いたら今みんなホワイトらしいから
結構いい仕事やらせてもらえそうや

 

7: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:47:13.28 ID:GQMh/BzB0
ええな

 

8: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:47:16.84 ID:saW4jO350
あっ

 

9: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:47:24.48 ID:UvePo8UWd
この時期に良かったな

 

26: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:50:31.45 ID:dsBKbGXNa
>>9
ほんま滑り込みやったわ
まあどの時期でもワイなら採用してくれるって言ってくれたけどな

 

10: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:47:38.80 ID:XhiyW7lpr
客先常駐員、ゲットだぜ!

 

12: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:48:19.19 ID:yA8Gl5Uz0
ワイは自社開発行きたいンゴねえ
ちな今php勉強中

 

17: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:48:45.94 ID:b86a+9/90
なんでそんなすぐバレる嘘つくんや

 

20: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:49:21.44 ID:UvePo8UWd
職歴あんの?

 

33: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:51:56.98 ID:dsBKbGXNa

>>17
まあ嘘でもこれからやれば嘘じゃないし、内定貰ったもん勝ちや

>>20
あるで、バイトは2年ちょっとやってたでコンビニの

 

18: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:49:05.67 ID:LZzWKIV6M
好きな案件選んで良い(単純作業、スキル身につかない、放置される)

 

19: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:49:11.33 ID:ZbjM/2L0a
エンジニアってより社会の歯車じゃない?

 

21: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:49:36.04 ID:W2gZECDSM
いまだに人売りITに自分から入るやついるんやな
デメリットしかないのに意味がわからん

 

28: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:51:14.57 ID:oul91wdM0
>>21
企業の安定性は高いけど待遇としては悪いんだっけ?
転職本の受け売りだけどエグいよなぁまあ今のワイとあんまり変わらんけど?

 

22: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:49:45.05 ID:2242Nk3Kr
勉強してたんだよね?なんでこんなこともわからないの?

 

23: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:50:13.91 ID:gg5c7yuXr
未経験エンジニアってなにするんや?
ネットサーフィンしかできひんやろ

 

24: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:50:25.43 ID:xAL3u92p0
好きなの選んでいいけど文句は言わせねぇよカスみたいな流れになるんやで

 

25: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:50:30.65 ID:30rj+Rugr
給料いくらなんや?

 

38: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:53:38.49 ID:dsBKbGXNa
>>25
手取り17万くらい
これに2年目から1ヶ月分ボーナスつくし、固定昇給もあるしマジで神

 

27: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:51:13.41 ID:NDJkQYY/p
客先ガチャ時代やでマジで
ハズレ引いたワイの同期は1日で失踪したり2ヶ月で辞めたり1年で自殺したりしたけど
当たり引いたワイはテレワークでサボってるわ

 

29: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:51:15.79 ID:U5vI5sj9M
やばいな

 

32: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:51:49.27 ID:DgzIwsMr0
いうて無職よりずっとえらい

 

34: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:52:00.89 ID:s3KFdJ540
ニートのからの社会復帰としてはええやろ
ただ中途で未経験とるようなとこは間違いなくクソやで

 

36: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:53:19.39 ID:swBQJSdT0
人売りITはなぜ減らないのか
人売りIT以外のIT企業求人より圧倒的に多いからや

 

37: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:53:33.51 ID:xsugMDzM0

ITエンジニアは外食小売介護レベルの底辺やで
しかも使い捨て激務
35歳定年説もマジやったし

経験者ワイが忠告するが異業界へ転職の準備しとけ

 

39: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:53:46.36 ID:MbnwXoyi0
しかし31歳未経験て微妙じゃね
ワイは客先でプロジェクト管理してるが、31歳未経験は使わないわ
20代前半未経験なら気長に育てるかくらいで使う事もあるが

 

35: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 14:52:05.25 ID:swBQJSdT0
テレワークの時期に客先常駐…?あっ

引用元

管理人からひと言

これは死ぬやつ

関連記事

  1. IT関連の技術職の人いない?

  2. ツイッターでIT派遣やってるような奴らがサマータイムは国家によるテロとか言ってる

  3. ワイ社畜「オリャアアアア!!!(手取り23万)」家賃「フンッ!(9万)」

  4. 【企業】ソフトバンク、数年内に1万7千人の従業員のうち9千人配置転換へ 新規事業へ大幅注力

  5. 20代向けの転職エージェント使ってみたけどあまりにも糞すぎた

  6. システムエンジニア復職目指してるが、今後のキャリアとして、SESか自社開発どっちがいいの?

  7. 【雇用】7月の中途求人倍率、6カ月連続低下 1.80倍 リクルート調べ【転職求人】

  8. 【雇用】GMO、新卒採用は高度人材のみ 初年度の年収710万円

  9. IT業界入れば俺みたいに家でサボりながら仕事できるのになんでニートやってんの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP