【IT】Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で

1: ムヒタ ★ 2022/07/12(火) 06:04:45.96 ID:CAP_USER

【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏による米ツイッター買収撤回の余波が広がっている。11日の米国市場でツイッター株は前週末の終値に比べ10%超下落し、約31億8000万ドル(約4300億円)相当の時価総額が吹き飛んだ。同社経営陣は一方的な契約終了を不服として、裁判で争う構えを示している。

ツイッター株は11日の取引開始直後に急落し、その後も持ち直すこと…
2022年7月12日 5:36
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11D150R10C22A7000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 06:11:12.01 ID:pVxkMli5
ムスク氏も損仕手ね?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 12:46:10.67 ID:HzHB56td
>>2
先物やってたら大儲けだろ

 

40: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 14:54:19.98 ID:bgtdQGjR
>>2
買収を完了させるほうがはるかに大損するから手を引いた

 

3: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 06:14:33.34 ID:DSJSHeJX
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

 

4: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 06:38:18.29 ID:dHJiT3uw
スゲー株価操作(゜ロ゜)

 

5: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 07:02:17.90 ID:Udk5FHKZ
オワコンなのを自覚しろ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 07:02:35.28 ID:0Jcd68Xw
不服?
お前らがきちんと情報開示しなかったからだろうが
責任転嫁するな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 07:13:12.19 ID:f/LcU/UD
>>6
情弱乙

 

8: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 07:14:33.97 ID:aGu+bW7/
>>6
開示情報見て、やべぇ5兆の価値ねーわで焦って撤退したのはイーロン・マスクのほう。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 07:35:50.97 ID:rJCaQ+lk

元々マスクは相場操縦のプロだろ

これからも同じ事するよ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 07:58:12.97 ID:5SAxhsrr
仮想通貨でも同じようなことしてるし
いつもロクなことにならないからこいつが絡んできた時にFB株手放したわ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 08:13:43.35 ID:fbxTtEdN
叩いて叩いて二束三文になったら買ってあげるんですね^^

 

12: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 08:17:00.71 ID:IARK31SL

躁状態でツイッター買収!ってやったけど
冷静になって考えると買収金額高すぎだし、そもそもツイッターなんて買っても使い道ないし
どうしよう、もうインネンつけてバックレちゃえ!

ってとこでしょ
まあ裁判になって負けても買収を強制されることはないから、ツイッターに幾らか払ってオシマイだね

 

14: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 08:28:46.01 ID:MwkPKinS
また株主から訴えられるぞ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 08:29:10.92 ID:LdMQwdf4
ごみだらけで元々そんな価値なかった

 

16: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 08:34:03.05 ID:66fS4Vd/
三木谷チャンス到来だろ
横取りしとけ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 12:12:54.32 ID:jc8Za+KN
>>16
三木谷さんはガーシー砲で手一杯だからそっとしてあげてw

 

19: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 09:56:07.39 ID:+d6X4uHe
さすが相場操作はお得意だな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 10:12:55.13 ID:Avh48EGO
そもそも
なんでTwitterを売春しようと思ったのか?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 10:21:11.55 ID:JpmocsSK
マスクやりたいほうだい

 

23: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 10:23:23.91 ID:JpmocsSK
マスクはトランプと同じ臭いがする
ビジネスマンに共通してるかもしてないが
一応テスラとかスペースXとかやってるが
どちらかと言うと山師的でうさんくさい

 

32: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 12:35:47.45 ID:kzTUpNEB
>>23
山師でも何でもいいから世界を騙せるようなビジネスできる日本人がいればなあ…

 

24: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 10:50:12.16 ID:ApqR7G/8
吹っ飛ぶというか元に戻ったような

 

25: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 11:01:39.92 ID:gwh0Zcms
子供9人というのは認知した人数だけだろ
ジョンソンも認知・不認知、タネばら撒きまくってるらしい
英雄色を好むというが、サイコパスは下半身が緩いというだけのこと
下痢安倍も別の意味で下半身が緩い
子供時代いつまでも夜尿症が治らないのはサイコの特徴の一つだしな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 11:39:42.95 ID:Ko3Dj3AT
そんな中ワイはTwitterをはじめた

 

29: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 11:53:39.09 ID:s5j/Axl/
>>1
そりゃユーザーの人数の中にbotが想定以上沢山いましたじゃイーロンも嫌になるわ

 

30: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 12:05:25.53 ID:VOImplWH
4兆円もありゃ充分
GAMAの時価総額がおかしいだけ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 12:53:33.87 ID:U4JJBXK3
オチがツイッターね

 

35: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 12:55:06.92 ID:IpitGxgt
というか買収発表前の水準に戻っただけなんだが

 

36: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 13:20:26.65 ID:Qd/GcsVP
アブクゼニ2.0

 

37: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 13:51:02.99 ID:51Mc/5kZ
キャンセル料1370億円払ってでも撤回するってことは、よっぽど内情が酷かったんだな

 

39: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 14:12:49.71 ID:Rpx2+u80
イーロンマスクがこれで儲けたかどうかが焦点だろうな
ただ一点そこのみだろう

 

20: 名刺は切らしておりまして 2022/07/12(火) 10:11:40.04 ID:QUO3OVrJ
え。撤回したの?

管理人からひと言

こんな遊びしてぇ

引用元

【IT】Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【仮想通貨】ツイッター、ビットコインとイーサリアムのアドレス表示機能をテストか

  2. 【決済】キャッシュレス社会の落とし穴

  3. 【企業】TikTok運営会社の価値、750億ドルでウーバー抜く ソフトバンクから借り入れ

  4. 【カドカワ】「ニコ動」離れが止まらず窮地 統合シナジー見えぬ異例タッグ

  5. 【決済】キャッシュレス還元、海外決済サービスを対象外に 政府方針

  6. 【IT】「ハッカソン」でIoT学ぶ DMMが企業向け研修

  7. 【仮想通貨】楽天、LINE 仮想通貨に参入

  8. 【IT】Twitter、ロゴを青い鳥から「X」に変更へ

  9. JR東のイノベーション自販機、6年でお役ご免 残念がる声も

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_Cloud

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP