MSI、「AMG」とコラボしたCore i9-13900H搭載ゲーミングノートPC発売 30万円前後~

1: キサントモナス(茸) [US] 2023/08/10(木) 14:54:46.49 ID:qabk9pJ50● BE:969416932-2BP(2000)

エムエスアイコンピュータージャパンは8月31日、Mercedes-AMG MotorsportとコラボしたゲーミングノートPC「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport A13V」シリーズを発売する。価格は30万円(税込み)前後から。

【写真】AMG仕様

ディスプレイサイズは16型、有機ELを採用し、解像度は4K(3840×2160ピクセル)でDisplayHDR 600 True Blackに対応する。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3にも対応する。

CPUはCore i9-13900Hを搭載し、GPUは「A13VF-055JP」でNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU、「A13VG-063JP」「A13VG-065JP」でNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載する。
メインメモリは「A13VF-055JP」で32GB(16GB×2)、「A13VG-063JP」「A13VG-065JP」で64GB(32GB×2)。

ストレージは「A13VF-055JP」「A13VG-063JP」で1TB M.2 SSD、「A13VG-065JP」で2TB M.2 SSDを搭載。
インタフェースはThunderbolt 4 Type-C×1、USB 3.2 Gen 2 Type-C×1、USB 3.2 Gen2 Type-A×1、HDMI×1、オーディオコンボジャック×1を備える。
バッテリー駆動時間は最大10時間としている。

サイズは355.8(幅)×259.7(奥行き)×19.95~21.55(厚み)mmで、重量は1.88kgとしている。
本シリーズには「プレミアムバンドルパック」として特別デザインのポーチやUSBメモリ、マウス、マウスパッドなどが付属する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c06afd3e2ba45a39e55c96adf537c6445a64f33

2: ビブリオ(茸) [US] 2023/08/10(木) 14:56:05.39 ID:UA1P8qO70
何でノートでゲームやりたがるのかわからん

 

3: テルムス(ジパング) [ES] 2023/08/10(木) 15:01:38.75 ID:69r4Z3DP0
意外と軽いな

 

5: アキフェックス(大阪府) [AU] 2023/08/10(木) 15:05:19.45 ID:C8AKkmTP0
ゲーミングノートPCって寿命短いよね

 

6: マイコプラズマ(ジパング) [ニダ] 2023/08/10(木) 15:05:28.45 ID:uKIGjHB60
ゲームやりたいだけ目的ならSWITCH、PS5、XBOX買えばいいやん

 

24: ストレプトスポランギウム(大阪府) [JP] 2023/08/10(木) 15:41:52.35 ID:7Msm4OvX0
>>6
ゲーム雑誌の発売日表見るとコンシューマって完全に終わったんだなって感じる
ソフト豊富な過去ゲーム機で中古買い漁るとかでもなければ、PCの方が遊べるゲーム多いやろ

 

25: カテヌリスポラ(大阪府) [ニダ] 2023/08/10(木) 15:42:59.68 ID:2sJPxb+q0
>>24
日本じゃPCでってヘビーユーザーが減ってるんだろ

 

7: フソバクテリウム(埼玉県) [DE] 2023/08/10(木) 15:05:29.39 ID:61t4d/1z0
そろそろ燃えそう

 

9: ヘルペトシフォン(大阪府) [US] 2023/08/10(木) 15:12:40.86 ID:U8D9FI0w0
ゲーミングってまだ流行っているの?

 

11: レンティスファエラ(やわらか銀行) [US] 2023/08/10(木) 15:14:45.86 ID:QAzjwFXV0
生成AIでつかったら排熱追いつかんかも

 

14: エリシペロスリックス(奈良県) [US] 2023/08/10(木) 15:20:18.94 ID:mul86CyG0
ゲーミングPCって排熱にことのほか気を遣うのにノートとかわけわかめ
だいたいせっかくPCなのに何が悲しくて16インチのモニターでせにゃならんの?
しかも4Kってw最低27インチないと意味ないだろw

 

15: アクチノポリスポラ(埼玉県) [US] 2023/08/10(木) 15:20:23.14 ID:IipY9S0m0
有機ELの4Kにしてはグラボ弱くね?
アクションゲームの類は無理だろ

 

21: コリネバクテリウム(千葉県) [US] 2023/08/10(木) 15:35:45.24 ID:QHWsOd/i0
いいところに目をつけたな
シャレオツとは対極に位置するWindowsゲーミンクPCユーザーには刺さるコラボだろ
たぶん

 

28: リゾビウム(埼玉県) [CN] 2023/08/10(木) 15:50:51.36 ID:C7QVqVHd0
ずっと前に友達にあげたゲーミングノートまだ動くよーってこの前見せてもらったけどめちゃくちゃうるさかったなw

 

29: スファエロバクター(ジパング) [NL] 2023/08/10(木) 16:12:16.21 ID:AIcCBiCj0
本格的にやるならノートは選択肢に入らないなぁ

 

33: コルディイモナス(三重県) [DE] 2023/08/10(木) 16:26:44.89 ID:Tea/DBfr0
1135G搭載のノートが支給されたから使ってるがアイドルでもファンフル回転なのがウザい
こんなもんなの?
それともゲーミングPCならもっと静音?

 

38: エリシペロスリックス(奈良県) [US] 2023/08/10(木) 17:00:06.35 ID:mul86CyG0
>>33
静音に気を遣ってるタイプなら静音
CPUもGPUも昔より発熱上がってるからぶん回せばファン音はどうしても鳴る
あとデスクトップなら机の下に置くという手もあるがノートじゃそうはいかんからねぇ

 

36: フィシスファエラ(茸) [US] 2023/08/10(木) 16:43:08.33 ID:9sBrrT290
出張用に買う

 

41: テルモトガ(埼玉県) [US] 2023/08/10(木) 17:59:42.12 ID:iQhvuWIK0
でもお高い

 

43: クロオコックス(神奈川県) [US] 2023/08/10(木) 20:32:23.96 ID:CgFImD8s0
熱で大概やられるからなー

 

管理人からひと言

ノートでゲームするのは誰得なん?

引用元

MSI、「AMG」とコラボしたCore i9-13900H搭載ゲーミングノートPC発売 30万円前後~ [969416932] (2ch.sc)

関連記事

  1. 自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後、もうN100でよく…

  2. カテゴリ_pc

    なぁ、ノートパソコン欲しいんだけどなに買ったらいいんだよ

  3. SSD業界の闇「PCIeもSATAもUSBも実用速度は大差なし」

  4. 【Gloture】7型液晶をキーボード面に備え、Webカメラも着脱式の変態ノートPC発売

  5. 【経済】富士通 パソコン発火の恐れ 1712万台、ソフト更新

  6. 【ゲーム】PS5に関する映像イベントが、日本時間9月17日(木)午前5時より放送決定

  7. 【IT】マイクロソフト、次期「Xbox」「PlayStation」の発売は2028年と予想

  8. ノートパソコンってcore i5でいい気がしてきた

  9. ワイ「アスースのキーボード探してるんですが」店員「アスース…エイスースですか?」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP