Linux、新元号に対応できず、バグ発生で阿鼻叫喚

1: login:Penguin 2019/01/01(火) 11:31:35.42 ID:N526KODO
タイムリミットは4/1やでーw

2: login:Penguin 2019/01/01(火) 19:18:31.92 ID:Ro72hrFH
土人の年の数え方なんてしりませんよw

 

3: login:Penguin 2019/01/02(水) 01:49:05.32 ID:tEeZPYjt
Linuxで元号を扱えるアプリのリストは?

 

4: login:Penguin 2019/01/02(水) 09:30:31.83 ID:I/Lb56vn
元号?まだあったのか!!

 

5: login:Penguin 2019/01/02(水) 14:42:34.08 ID:m+J7YQgk
英語環境のワイ高みの見物

 

7: login:Penguin 2019/01/02(水) 23:00:30.56 ID:qrX6Drcy
>>5
日付とか時間がアホみたいにならない?
月日年だったり24時間表記じゃなかったり

 

9: login:Penguin 2019/01/03(木) 00:25:16.08 ID:vHJd2e/h
>>7
英語圏は時間バラバラが基本やろ

 

6: login:Penguin 2019/01/02(水) 22:45:36.04 ID:qrX6Drcy
元号使ってるアプリなんてあるか?

 

8: login:Penguin 2019/01/02(水) 23:23:53.89 ID:URe1DKV1

Software Design 12月号の特集が、Ansible と、
IT での時刻・時間(timezone, UTC、うるう秒、夏時間、元号)

その特集の中で、
/usr/share/i18n/locales/ja_JP のera の所に、新元号を追加する方法が書いてある。
(Unicode のコードポイントを、Ruby などで読めるように変換する必要があるけど)

実際には、update されるので、適用すれば良いだけ

 

11: login:Penguin 2019/01/05(土) 02:28:29.31 ID:wPh06Ykp

Linuxの場合、いろんなモジュールの寄せ集めだから
対応はまず個々のアップストリームが対応する必要がある。
例えばICUだったりglibcだったりKDEだったり
フォント作成している所だったりデータベースだったり

正確にはLinuxではないのだが、通常Linuxではディストロが
パッケージの管理をしていて個々のモジュール単位でアップデートはしない
だからアップストリームが対応してその後ディストロが対応するのを待つしか無い
場合によってはディストロ自体がパッチを当てる場合もあるが

作業の日数自体はそんなにかからなくてもいつ対応を開始するかは不明
なので予想がつかない

 

12: login:Penguin 2019/01/05(土) 07:26:37.17 ID:ehJdFhdE
ウィンドウズのアップデートを考慮して新元号は4月1日からに変更されました。

 

13: login:Penguin 2019/01/05(土) 08:45:58.30 ID:xBpuqomX
そもそもLinuxで会計作業してる企業なんてほとんどなかろう

 

14: login:Penguin 2019/01/05(土) 08:53:07.15 ID:ehJdFhdE
特定企業の製品を優遇したとして訴訟起こせば100億くらいもらえるのでは。

 

17: login:Penguin 2019/01/05(土) 10:04:56.22 ID:/OVRglpK
OS自体で元号使ってるような部分ってあるか?
windowsでもGNUでも使ってて元号なんて一度も見たことないぞ

 

19: login:Penguin 2019/01/05(土) 10:38:10.71 ID:p6/JA8Fl
>>17
今時元号なんか使ってるのは役所と中小企業くらいだろ。

 

18: login:Penguin 2019/01/05(土) 10:34:32.80 ID:z/Dzsq4A
Linuxで動く会計ソフトには影響がある

 

20: login:Penguin 2019/01/05(土) 10:48:00.66 ID:xBpuqomX
つまりオンラインで役所とやり取りする企業は全部必要って話になるわけだ
事務をやったことがないとその辺わからない奴が多い

 

22: login:Penguin 2019/01/05(土) 11:13:19.44 ID:dR1SuIwd
>>20
ではオンラインで役所と元号を使う例を上げてみてくれ。

 

21: login:Penguin 2019/01/05(土) 10:59:13.59 ID:FIGh5GPQ
実務面から元号離れが起こりそうだね。

 

23: login:Penguin 2019/01/05(土) 11:36:00.26 ID:O+67nRoq
連携前提システムで和暦で日付持ってんの?

 

24: login:Penguin 2019/01/05(土) 12:37:20.61 ID:wPh06Ykp
データのやり取りで S60 や H30 とかでやり取りしてる所あるんじゃないの?

 

25: login:Penguin 2019/01/05(土) 18:30:32.64 ID:/OVRglpK
そんなん個別のソフトの領域やん
OS関係ないやろ

 

26: login:Penguin 2019/01/05(土) 18:53:38.28 ID:eLWfexM8
マルチバイト文字嫌悪症患者のunix系民族が元号なんて核爆弾使ってるわけないだろ!いい加減にしろ!

 

28: login:Penguin 2019/01/06(日) 00:37:26.80 ID:2hEmsgTx
>>26
別に大元は元号に対応したAPIもたせりゃマルチバイト関係ないんじゃねーの?
それをTMSH表記にするか感じで表すかは実装次第なんだし。

 

27: login:Penguin 2019/01/06(日) 00:22:45.50 ID:tZSN77Ex
元号を略してアルファベットにするやつ何なの?
アルファベットでいいなら西暦使っとけや
何が日本の伝統だよアホ
ならアルファベット使うなや

 

29: login:Penguin 2019/01/06(日) 01:28:22.80 ID:RZ+gzOfd
>>27
今年一番の正論ww

 

36: login:Penguin 2019/01/09(水) 02:06:06.28 ID:DtU9tGJq
>>27,29
頭文字の選択肢も少ないし、MTSHxでかぶりなしにそれなりに苦労しとんのやで

 

30: login:Penguin 2019/01/06(日) 03:04:59.34 ID:tZSN77Ex
マルチバイトっていうと
utf8とかshiftjisのイメージだな
むしろwindowsはワイド文字だから
マルチバイト嫌悪なのはwindowsのほうなのでは

 

31: login:Penguin 2019/01/06(日) 03:24:06.49 ID:moN8mHr6
データのやりとりに和暦含めるってバカ過ぎだろ
MTSHで今度同じイニシャルになったらどうすんだよw

 

32: login:Penguin 2019/01/06(日) 03:29:33.41 ID:UHjq1AcV
>>31
500年ぐらい先に話なんか気にするな

 

33: login:Penguin 2019/01/07(月) 02:38:14.59 ID:nKGj6N5r

Linuxじゃあ、このレベルの対応は無理だろうね・・・
日付を使うパッケージ、たくさんあると思うんだけど

Japan New Era Name Support Blog
日本マイクロソフトの新元号 (和暦) 対応に関するサポート情報のブログです
https://blogs.technet.microsoft.com/jperablog/

・2017年9月11日 新元号 改元のサポート ブログ
・2017年9月12日 新元号 改元の対応のプロセス
・2018年4月02日 新元号への対応についてのアップデート
・2018年4月20日 Windows 10 機能更新プログラム (2018 Spring Release) における元号のレジストリ更新について
・2018年5月1日 新元号への対応に向けた検証とテスト ケースについて
・2018年6月25日 .NET Framework の新元号対応予定について
・2018年6月25日 新元号プレースホルダーのレジストリを個別に削除、追加する方法について
・2018年7月20日 弊社製品の新元号対応予定について
・2018年9月21日 Windows 10 Version 1803 における新元号の仮定義の削除について
・2018年10月9日 新元号検証ラボと新元号に関するセミナー開催予定のご案内

 

37: login:Penguin 2019/01/10(木) 23:41:44.51 ID:4h23vlpQ
>>33
Linux等のOSだけの問題ではなく、LL言語製のフレームワークで使用されるモジュールも
当然影響を受けるので、Windowsを使っているから問題は軽微だ、なんて話ではないよ。

引用元

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1546309895/

管理人からひと言

さすがにそんなことはないと思いたい

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

弥生 やよいの青色申告 19 新元号・消費税法改正対応
価格:11581円(税込、送料無料) (2019/1/12時点)

関連記事

  1. linuxに興味あるんだけどさ

  2. 【悲報】中学2年生女子「父親がPCキモヲタでLinuxしか使わせてくれません。Windows使いたい…

  3. 【急募】Windowsの4TBのファイルをLinuxに移動する方法

  4. スマートテレビ業界に激震、HDMI団体「Linux搭載機器に4K@120Hzは使わせない」

  5. カテゴリ_Linux

    おまいらのLinux暦教えろや

  6. Linuxしてて、Windowsする訳ないと思ったとき。

  7. カテゴリ_Linux

    【IT】「CentOS」の開発方針変更の背景とは

  8. windowsにギガ泥棒された僕君、色々調べた結果linux mint mateにすることを決意

  9. Linuxって誰が使うの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware
  2. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. IT派遣会社の正社員なんだが10年目で年収270万ってヤバい?
  2. 「無能なITエンジニアのための100の教訓」へのX(旧Twitter)反応
  3. ITインド人さん、9割が給料低いけど日本で働きたいと回答www
  4. 河野デジタル相「偽造マイナンバーカードは目視で丁寧にチェックしてくれ!」
  5. ランチタイムにPayPay障害直撃で地獄絵図wwwwwwwwwwwww

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP