• PC

【PC】Samsung、Snapdragon 850搭載の12型Windows 10 2in1「Galaxy Book2」

1: 田杉山脈 ★ 2018/10/19(金) 19:58:48.99 ID:CAP_USER

no title

Samsung Electronics Americaは18日(米国時間)、Snapdragon採用のWindows 10搭載2in1「Galaxy Book2」を発表した。米国にて11月2日より発売予定で、価格は999.99ドルから。

「Snapdragon 850(4コア/2.96GHz+4コア/1.7GHz)」を搭載したPCで、Windows 10のSモード有効時で最大20時間のバッテリ駆動時間の実現を謳う。

SoC内に統合されたSnapdragon X20 LTEモデムにより、4X4 MIMOとCat.18 5CAに対応したGigabit LTE接続が可能であるとしている。

カバー兼用のキーボードと、「Sペン」が付属するほか、AKGチューニングのステレオスピーカーは、Dolby Atmosに対応する。「Samsung Flow」により、Galaxyスマートフォンと連携して通知やファイル共有が可能となっている。

そのほかのおもな仕様は、12型2,160×1,440ドットsAMOLEDディスプレイ、4GBメモリ、128GBストレージ、OSにWindows 10(Sモード)を搭載。

インターフェイスはUSB Type-C×2、IEEE 802.11ac対応無線LAN、microSDカードリーダ、音声入出力。搭載センサーは加速度、指紋、ジャイロ、地磁気、光。

本体サイズは約288×200×7.6mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約794g。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1148949.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:03:47.66 ID:M0xl9CPO
スナドラになっとるやんけ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:09:51.44 ID:qTVG3LBi
めっちゃ薄
いいなこれ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:11:26.63 ID:Mkl28Cyr
ファンレスかな?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:13:05.40 ID:9eVxudiM
Sモード

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:31:11.59 ID:yJPt9rP0
スナドラにwin10って誰得?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:32:57.11 ID:E9l65SKW
>>8
長時間移動する人とかには良いだろう。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/10/19(金) 20:53:59.07 ID:6+l6hZ2R
Surface ProそっくりとEngadgetで言われてて笑った。
実際そっくりだった。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 00:58:41.68 ID:Mj8r9jjy
上位版は普通のCPUを積むから安心しろ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 01:12:42.27 ID:Wjz8Jy2Q
UWP限定なのか

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 04:42:38.80 ID:NuL+iXO6
今更4GBとかユーザーのニーズわかってないな

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 04:49:53.52 ID:bw0ShYsS
薄いなぁ
でもなんでメモリ4GB なん?

 

45: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 04:54:01.67 ID:R2EfGU7L
この仕様でこの値段はぼったでしょ。
そんなにスナップドラゴンって高いのか?
CoreiやRyzenに大幅に劣る性能なんだからPCでは謙虚になればいいのに。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 05:05:17.36 ID:Ygdk+ZHq
Arm版Wi10ってOffice以外ちゃんと動くのかね…
最低限Chromeはちゃんと動かしてほしい

 

52: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 13:32:22.13 ID:uXs51XUv
ファンレスはいいなあ
しかしスナドラwinってインテルとは違うのではなかったか?
動かなくなるものがあると困る

 

53: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 13:55:41.17 ID:56NoEZJ5
メインメモリ4ギガはぎりぎり許せるにしても、最大の問題は値段だよな。
どんきぃのいちきゅっぱ並みの値段なら、売れるかもね。
ブランドイメージは中国深圳メーカー並みだから、超低価格と高性能で売るのが
市場を切り開く重要な要素だ。

 

54: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 14:04:46.89 ID:9sKqrL3G
15インチノートと12インチの2in1比較すのがアホ

 

55: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 14:39:58.08 ID:TQySfbXZ
Webアプリ使うだけならこんなスペックでもいいんだろうけど
この値段じゃコストパフォーマンス悪すぎるな

 

56: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 16:29:07.62 ID:q/2QtoaI
Webアプリ使うだけならWindowsな必要あるのか?

 

57: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 18:21:59.51 ID:cCdOZ1zX
>>56
ないな
タブレットでいける

 

58: 名刺は切らしておりまして 2018/10/20(土) 19:52:44.25 ID:Mj8r9jjy
消費者タブレットとしてのWindowsは使い難いだけだからな。そこには期待してない
ただ電池の持続時間やスリープからの復帰速度がAndroid並になったら、PCが生産者タブレット市場に大きく食い込む可能性がある

 

70: 名刺は切らしておりまして 2018/10/21(日) 06:16:35.06 ID:MNHfXSpz
平面以外に置けないから使いもんならん

 

73: 名刺は切らしておりまして 2018/10/21(日) 14:29:28.33 ID:ChbOJrZ/
Windowsに仮装したAndroidと言うことか
危うく引っ掛かるところだった
もちろん答はyesだ

 

79: 名刺は切らしておりまして 2018/10/22(月) 05:35:18.31 ID:FIqenybq
マイクロソフトSURFACE PRO の真似じゃん。

 

83: 名刺は切らしておりまして 2018/10/23(火) 23:37:58.37 ID:+GJBacwA
>>79
いろんなメーカーに追随してほしいと思ってるぞMSは。

 

84: 名刺は切らしておりまして 2018/10/24(水) 09:12:24.76 ID:MiJemkZT
>>83
サムスンの汚いパクリ行為をオナニー擁護しようとしてるキチガイは日本から出てけよ

 

82: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:49:26.40 ID:2SVCjHWo
安くなるとか息巻いてたヤツらどこ行ったw

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1539946728/

管理人からひと言

お値段が・・・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Galaxy Book 10.6(10.6インチ 2in1 Windowsタブレット)SM-W623NZKAXJP
価格:87480円(税込、送料無料) (2018/11/4時点)

関連記事

  1. PCゲームでマウスキーボードデビューした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  2. PC重くなったんだが詳しい人教えて

  3. カテゴリ_pc

    ノートPCの液晶を16:9にするのはやめろ

  4. パソコン全くわからないおっさんだけどパソコン作りたいです

  5. 【PC】富士通、国内メーカー初の個人向けChromebook。PREMIUMスペック準拠

  6. フリーターぼくPCが壊れて辛い

  7. カテゴリ_pc

    お前らってメインPCのOS何使ってるの?

  8. 助けて、自作PCのケースが決まらない

  9. 【IT】PC市場、サプライチェーン問題の影響続く見通し–メーカーはビジネス顧客優先の傾向…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP