1: 田杉山脈 ★ 2018/10/16(火) 16:52:50.84 ID:CAP_USER
クリエイター向けのイベント、Adobe MAXが今年も10月15日に米国ロサンゼルスで開幕。Lightroom CCファミリー、Photoshop CCなどのアップデートが予告された。
例年、Adobe製品の今後を占う技術やアップデートが公開される場として知られるAdobe MAX。今年開催されたAdobe MAX 2018でも、写真関連アプリについていくつかのトピックが披露された。
いずれも今後のCreative Cloudで実装される。
PhotoShop CC iPad版
最も大きなトピックは、2019年に登場するPhotoshop CC iPad版のアナウンスだ。それでいてデスクトップ版Photoshopの機能をそのまま継承するのが特徴。タッチおよびペン入力のために、いちから作り直したという。デスクトップ版Photoshop CCとは、PSDファイルを介したやりとりも可能になる。
iPadで本格的にデスクトップでの編集の続きができるようになるため、クリエイターにとっては期待大のアプリだ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1148087.html
5: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:13:32.81 ID:kdhI1Ksz
>>1
でも、お高いんでしょう?
6: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:18:59.02 ID:sl0cP7Hc
>>5
Creative Cloudなので、現行ユーザなら月々のお支払い金額はなんと変わりません!
3: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:01:54.02 ID:X3PjvwBd
明らかにメモリ足りねえじゃん
42: 名刺は切らしておりまして 2018/10/17(水) 13:55:40.01 ID:G2iZx6an
>>3
全然たりねーじゃん
4: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:05:06.28 ID:m4ILia09
メモリは2019なら4メガ普通に積んでるから、別にという感じだな、
間抜けな奴ほどスペックにこだわるが、別に静止画構うのに対してGb単位のメモリがあれば不足はないよ。
何百もレイヤー作って、それぞれに別のエフェクトかけまくりたいとかいうなら、そもそもipadを選ぶわけがないんだからこの製品にいう文句ではない。
7: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:26:29.10 ID:/pbxrKmJ
こうやってパソコンがタブレットに置き換わっていくんだろ
オフィスもこうなるし、その内XCodeも動くようになるだろ
11: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:46:16.88 ID:W9KJBsP8
>>7
ないない
10: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 17:42:03.36 ID:zbqqOadU
絵を描くんならいいけど、合成や細かい編集はキーボードショトカのオンパレードだしなぁ。
Proもってるから突っ込んでみたくはなるだろうが。
15: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 18:05:32.49 ID:XnfnpVQT
バッチ処理で多数のファイルをまとめて扱うとか、
PCっぽい使い方はできるのかね?
18: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 18:20:38.38 ID:TzhYtrz0
画面サイズがねえ
現行ipad pro使ったプロ漫画家の感想が
「四コマ漫画くらいなら使えそう」だからなあ
見開きページチェックできるくらいでないと
プロの用途は厳しいんじゃないかと
19: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 18:25:21.25 ID:sl0cP7Hc
>>18
パソコンで漫画を描くなんてって言われた時代もあっただろうに。
26: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 20:28:55.38 ID:l9m5YCau
GPUも使えるから処理性能は問題無さそうだけど、高解像度のRAWを扱うにはメモリがちょっと厳しい気がする。
一枚ずつ処理する前提なら何とかいけるか?
37: 名刺は切らしておりまして 2018/10/17(水) 04:47:26.39 ID:S3E2P5xv
料金体系が知りたい
CC1契約の2台目として扱われるのか?とか
ipad単独でもこれまでと同じ金取るの?とか。
39: 名刺は切らしておりまして 2018/10/17(水) 05:47:06.99 ID:fGO1iniL
一周回ってデスクトップiPadがお目見えする日も近いな
51: 名刺は切らしておりまして 2018/10/18(木) 07:16:48.37 ID:q1FfRJbQ
>>39
21インチiMacのディスプレイ部にiOS内蔵して取り外せる様にしたり?
52: 名刺は切らしておりまして 2018/10/18(木) 08:07:40.37 ID:57eu7feg
素人同人レベルならiPadで事足りる
53: 名刺は切らしておりまして 2018/10/18(木) 08:53:39.37 ID:RNnckWqN
>>52
それはある
82: 名刺は切らしておりまして 2018/10/21(日) 18:54:34.46 ID:IGVDMVo5
イラレは名前に「イラスト」とついてるだけで「ロゴの作成」みたいなのが主なソフト
なぜかはベクタ画像でググれ
85: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:08:33.37 ID:vWXIR0ot
>>82
そんなのはみんな知ってるに決まってんだろ
そもそもお前は仕事でAdobe製品使ったことないだろ?
黙ってろよ
20: 名刺は切らしておりまして 2018/10/16(火) 18:34:09.14 ID:YXxaaRwh
19インチiPadの登場か?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1539676370/
使いやすいかな?
この記事へのコメントはありません。