1: trick ★ 2018/10/12(金) 22:49:05.79 ID:CAP_USER
「ヤフオク!」出品が無料化 スマホアプリ以外でも – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/12/news087.html
2018年10月12日 13時06分 公開
ヤフーは10月12日、ネットオークションサービス「ヤフオク!」で、無料会員がスマホアプリ以外からもオークション出品できるようにすると発表した。これまで無料会員はスマホアプリからしかオークション形式で出品できなかった。11月12日以降、PCブラウザやスマホブラウザからも出品できるようになる。
ヤフオク!の出品形式には「オークション出品」と、定額で出品する「フリマ出品」があり、オークション出品の利用は長らく有料の「Yahoo!プレミアム」会員(月額税込498円)に限られていた。今年3月からスマホアプリ限定で無料会員のままでもオークション出品を可能にし、20代など若年層の出品が増加したことを受けて、アプリ以外への拡大に踏み切ったという。
合わせて11月12日から、無料会員のオークション開催期間も変更。従来は「1日間」だったが、有料会員の出品同様、最大7日間とする。出品方法も簡略化し「商品タイトルの入力など必要最小限の入力で出品できるようにする」(同社)。
配送方法は、出品者と購入者が互いの住所や名前などを知らせずに商品を配送できる「匿名配送」も選択できる。ただし無料会員の場合は、落札システム手数料として落札価格(税込)の10%がかかる。有料会員の場合は手数料が8.64%になり、より詳細な出品設定を行えるとしている。
「高く売りたいと思った時、それなりの相場で売れるのがオークションの強み。定額で売った場合『もっと高く売れたのでは』と感じるユーザーが6割近くいるという調査もあるので、そういう人にもヤフオク!を試してもらいたい」(同社)

2: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 22:51:25.34 ID:DJwbDSkw
>>1
手数料10%とか鬼畜すぎ
4: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 22:55:32.20 ID:hAttzcbw
ヤフオク
久しく使ってないな
6: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 22:56:48.37 ID:SNuB7SLy
プレミアって意味あるのけ?
145: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 18:17:20.76 ID:pU1evaQd
>>6
ヤフーショッピングなどで買い物を大量にする人などにはそこそこあるが、そうで無い人には余り意味はない。
プレミアム会員とヤフオクをつなぐのは運営側が諦めたと思う。
これまでは採算度外視でポイントをばらまいたり、クーポンをばらまいたり、プレミアム会員費を期間限定で無料にしたりなど、
引き留め策を色々講じてきたけれど結局効果は無いと判断した模様だ。
9: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 23:00:34.63 ID:sFhLdciV
10%はオークション代行レベルだな
ぼったくり
93: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 11:03:56.43 ID:jlfMhZ4X
>>9
10%はメルカリと同じだね
すぐ買えて素人が多い点では買う人にとっては
メルカリの方が使い勝手はいいかも
16: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 23:29:22.80 ID:J8xAPoVa
猥雑すぎて使う気がしない
しかも解約がかんたんにできない
18: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 23:38:17.79 ID:+B4Ep09c
株式市場より手数料が高いのはなんなの?
21: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 23:45:25.60 ID:rL8Led7/
ヤフオクは業者の連張りがウザ過ぎてな
あのキチガイじみたどうでも良い同一商品の出品数が
迷惑通り越してもはや怒りを覚えるレベル
22: 名刺は切らしておりまして 2018/10/12(金) 23:49:17.08 ID:W9LW3juF
>>21
ほんこれ
探し物が見つけづらい
28: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 00:28:21.77 ID:HPbriCHp
メルカリ真似てるな
161: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 20:27:56.36 ID:tlhVjftJ
>>28
事務局対応もメルカリ同様にしてくれ。
(メルカリも遅くて適当だけど、返金はきちんと
してくれる)
31: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 01:03:26.10 ID:AC5dSU2x
中古の取引はトラブルが多いからやらない
32: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 01:31:22.97 ID:bpm2yw/P
プレミアム縛りやめればいいだろ、運営はバカなんじゃないだろうか?
33: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 01:47:15.42 ID:Hi4ni6fT
馬鹿だよなぁ
普通にやってりゃ覇権取れたのに
詐欺師擁護したとこからずっとボタンかけまちがってきた
48: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 06:18:11.15 ID:SYWsr1rE
やっとプレミアム解除できるな
ヤフオクだけなのに500円とかありえないわ
57: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 06:46:54.60 ID:eyD1AVQi
メルカリやりだしてヤフオクに一切アクセスしなくなった
手数料はきついけどよく売れる
オークションみたく出しても売れないより全然マシだしな
64: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 07:12:09.71 ID:TjIN+4Bn
>>57
俺逆だわ。メルカリ出しても売れなくなったからヤフオクに出したらはけた
物のジャンルにもよるんだけど
あとヤフオクは何だかんだか値段が釣り上がるのが嬉しい
72: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 08:43:53.20 ID:/WHxvO9B
出品は増えても需要には変化ないから価格は下がる
84: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 10:21:00.36 ID:lKN2F7S7
>>80

っ 落札システム手数料(通称ショバ代)
ちなみに落札側はほとんど手数料なし
74: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 09:21:48.73 ID:MD51ikEz
500円で売れりゃいいやと思って出品したモノが
うん万とかで売れたとき嬉しいじゃん
90: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 10:59:07.62 ID:48RYsd0Y
ヤフオクはサーバー用のゴミECCメモリを
売りつける業者が多いし
しかも返品不可とか詐欺だろ
95: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 11:05:37.68 ID:5WFDzA4/
メルカリもぼったくりなのにヤフオクが目の敵にされるね
96: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 11:09:59.56 ID:jlfMhZ4X
ヤフオクの悪い点はオークションで時間がかかる点と
店が入ってるから価格帯が高い点だね
だからメルカリと勝負するにはくじで安くしたりしてる
109: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 11:32:03.97 ID:6xLqd07d
今ヤフオクの1年の販売額が8000億円で
メルカリの1年の販売額が3500億円だし
もうすぐメルカリはヤフオクに追いつくよ
117: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 13:12:51.19 ID:2GSD2Jgt
>>109
ヤフオクって業者が新品で出してるのも結構あるし
業者抜いたらとっくに抜かれてると思うぞ
127: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 14:27:52.38 ID:z+9aWUuU
これまでたまーに出品、落札するくらいで気にもしなかったが
決めたわ、プレミアム辞める。
問題なかろ?
139: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 17:26:22.25 ID:kOFaMH3r
手数料5%に戻すだけでいいのに
何でもメルカリの後追いして自爆しすぎ
157: 名刺は切らしておりまして 2018/10/13(土) 19:34:51.51 ID:ZFm7Cssm
メルカリは手数料下げたら一気勝ちだろ
8%くらいにしたら
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1539352145/
1割はえぐい
この記事へのコメントはありません。