【製品】「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD

1: ムヒタ ★ 2018/09/27(木) 07:57:23.79 ID:CAP_USER

 米Facebook傘下のOculus VRは9月26日(現地時間)、年次開発者会議「Oculus Connect」で新しいスタンドアロンVR HMD「Oculus Quest」を発表した。2019年春に発売する。米国での販売価格は「Oculus Rift」と同じ399ドル(約4万5000円)からだ(399ドルのストレージ容量は64GB)。
no title

PCも、スマートフォンも、外部センサーも不要で、両手で持つコントローラーが付属する6DoFのVR HMDだ。

同社は5月にスタンドアロンなVR HMD「Oculus Go」を発売したが、ポジショントラッキング機能がなかった。Oculus Questは、ヘッドセットの4カ所にあるカメラを使って「Inside-out」方式でトラッキングする。2016年に披露したプロトタイプ「Santa Cruz」の製品版に当たる。

Inside-out方式のトラッキングは、Oculus Riftや「Vive」のように外部センサーで位置を測定する「Outside-in」方式と異なり、ヘッドセットのカメラの映像から現在地を算出する。

解像度はOculus Goとおなじ1600×1440ピクセル。オーディオはHMDに組み込まれている。

「Touch」コントローラーはOculus Goのものと似ているが、ヘッドセットのカメラで撮影して位置を把握するためのLEDが付いている。ボタンなどの位置は現行のTouchと同じだ。

Oculus Questの発売時には50以上のゲームタイトルも発売される見込み。これらのコンテンツはOculus RiftとGoでもプレイできるという。
2018年09月27日 06時28分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/27/news058.html

33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 18:37:18.68 ID:T5bA/A1H
>>1
HMDが何か説明しろや

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 08:04:54.46 ID:gUOCmNhE
彼女はTVの中

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 08:07:38.73 ID:q5e3EQb4
あれ、誰も興味ないのかな?
俺は買うよ!動き回ってるとケーブルがどうしても引っ掛かるもんね

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 08:17:28.63 ID:s10UG/D4

>約4万5000円

敗因 日本人には高すぎた

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 08:18:16.66 ID:O4UqKb4/
解像度がゴミ過ぎるだろ
倍は無いとなんも没入感が無い

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 08:34:52.57 ID:0ZVNFlbM
3Dテレビのようにもう少ししたら消えていく商品

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 23:03:56.25 ID:q+mm+Bva
>>7
まだこんな事いい続けてるアフォがいるのか
貧乏人って頭の発育まで遅れてかわいそう・・・

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 08:09:34.50 ID:JL4WuVIK
>>37
いやもう盛り上がり感は無いだろ
細々と続いていく位なら判るが

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 08:40:31.64 ID:Ovn/yrti
てかWindowsが今年中に出すって言ってなかったか?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 09:07:25.76 ID:p/wCXS2O
着けてる姿がマヌケなのがなあ
眼鏡ぐらい違和感ない奴なら考えるレベル

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:18:47.18 ID:s10UG/D4
>>10
googleメガネはスタイリッシュだったよね・・・

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 09:12:05.03 ID:O4UqKb4/
サイズも性能も、楽しめるまではあと2世代は最低必要だ
riftもgoも、初日触っただけで飽きたわ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 09:25:35.88 ID:+l3ShaIW
VRバブルって買収された会社の株主しか儲かってないじゃん
FBは騙されちゃったね
株主に謝らないとね

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 11:42:01.85 ID:rJHDeb89
>>12
FBの時価総額に比べて20億ドルなんて屁でもないし
10億ドルで買ったインスタの直近は推定800億ドル

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 09:59:23.60 ID:oYeZ3Izc
VRは片目8Kが5万になったら声かけてくれ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 10:01:05.78 ID:O4UqKb4/
2020には4kになるかな。ようやく遊べるレベル
2025には8kでスキーゴーグルぐらいの軽さになるかな
まだまだ未来は遠いな

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 11:08:30.26 ID:yInNgZV1

>解像度はOculus Goとおなじ1600×1440ピクセル

エロVR専用ならOculus Goで特に問題なし

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 13:21:26.43 ID:U1yrtfxO
>>15
エロVRはすごいって聞くけどマジ?

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:00:22.46 ID:NOvaf8nl

>>15
>解像度はOculus Goとおなじ1600×1440ピクセル
>>エロVR専用ならOculus Goで特に問題なし

その記事が間違ってる
クエストは解像度3200×1440でOculus Goより圧倒的な高画質
https://masatoshihanai.com/release-decision-oculus-quest/

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:35:05.93 ID:Ryib4r1w
>>21
片目で1600×1440
両目合わせて3200×1440
ってことだぞ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 18:34:23.22 ID:WmXa1qxF
>>26
なんか、ゆで理論っぽい

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 18:45:16.86 ID:+gsd6Bo9
>>26
つまり、HTC Vive Proと同じってこと? お買い得?

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 12:25:01.08 ID:/7/iNBDq
流行ってないって風潮だけど
金持ちは結構やってる人多そう

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 13:49:38.11 ID:yjbcypFm
3Dテレビは「画像ちょっと浮いてるように見えるね」だけど
エロVR動画は目の前で顔見ながら下を向いておっぱ○見たり上を向けば天井も見える
目の前に嬢がいる感が凄い

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:01:21.60 ID:GeGRXTxx
スタンドアローンなんて排熱考えてもスマホと同じレベルだろう
まともに動作するとも思えんが

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:22:12.69 ID:w2o0zspS
スマホをセットするだけで見れる数百円のダンボールVRと何が違うのさ。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:44:00.21 ID:sMRDhrpK
>>24
手が動かせる
体も移動できる
スマホは首廻すだけ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:33:41.22 ID:8xT05x7I
これでPS4はできへんのやろ?

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:40:33.26 ID:B4Q1PDuO
俺、目の前の現実を楽しむことに決めたんだ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 14:43:13.20 ID:WpKEJGWU
ド近眼はコンタクト付けて使えっての?
俺眼鏡派なんだけど

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 15:21:39.94 ID:FYq9jvE+

>>28
水中メガネ用レンズ(尼で買える)とか、JINSの耳にかけないメガネ(さっき見たら売り切れだった)とか
自分は弩近眼に加えて老眼でもあるんだけど、度数は近い所用(PCや字を書いたりとか用)の近視メガネがちょうどよかった
VRの像は1~2mの距離に見えるように設定してあるらしくて(機種によってちがう)、本来なら少し弱いかなとも思ったんだけど、それが良かった 強めにすると最初はいいんだけだけどだんだんボケてきて目が痛くなった

って、視度調整できるようになってほしいよねぇ いまの液晶サイズだと視野角との両立が難しいんだろうけど

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:43:45.33 ID:h2wJdTOg
>>30
普段はメガネ使いで、必要に応じて使い捨てコンタクトレンズじゃ駄目なのかね?
最初の一回だけ度数と曲率を眼科で合わせたら、あとは安い個人輸入品で安く済ますことも可能だし。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 15:35:53.90 ID:lEJ9/lhY

割りと気になる一品だな

俺はもド近眼だが今かけてるレンズ設定の眼鏡をJiNSで一番安いフレームで新規に作ってレンズ外してVRに張り付けて使っているわ

マジオススメ

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 19:12:02.75 ID:WCEvBmpI
画像処理能力がスマホレベルだろうからVRゲームはローポリの貧弱なものになるんだろうな
PSVRのほうが絶対にいい

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 19:15:33.45 ID:dfNBa+o9
何で解像度低いままなんだよ!

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1538002643/

管理人からひと言

もっとだ、もっと薄く・軽く・安く!

 

関連記事

  1. 【製品】Samsung、最大速度400MB/sのUSB Type-Cメモリ

  2. カテゴリ_hardware

    Intel Core CPUのほぼすべてに影響する脆弱性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  3. 【画像】Twitter民、USBメモリと間違えてあるものを持ってきてしまう

  4. 国産GPUメーカーが13億円の赤字、パチンコ新台に中古基板の採用事例が激増したため

  5. カテゴリ_hardware

    【悲報】ASUS、読み方を『エイスース』に統一するために曲まで作ってしまう

  6. 【技術】紙より薄い有機EL光源 日本触媒が試験生産

  7. カテゴリ_service

    【通信】“貼る”SIMカード登場 既存のSIMに貼るだけで海外格安通信可能に

  8. モニター2つあるとなんかいいことある?

  9. スライムでキーボードのお掃除する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. amazon

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. AI「そうです。あなた様は世界一なのです」 お前ら「まあ、まあ、まあ!」
  2. 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
  3. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明
  4. 【製品】米Amazon、「Fire TV サウンドバー」発表
  5. 【マイナンバー】デジタル庁に行政指導へ マイナ問題で個人情報保護委

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP