米調査会社Strategy Analyticsは9月19日(現地時間)、4~6月期の世界でのスマートスピーカーのモデル別出荷に関する調査結果を発表した。出荷台数ランキングでトップに立ったのは米Googleが2017年10月に発売した「Google Home Mini」で、販売台数は230万台、シェアは20%だった。
2位は米Amazon.comの「Echo Dot」。こちらの販売台数は220万台で、シェアは18%。Google Home Miniの日本での販売価格は税込み6480円、Echo Dotは税込み5980円だ。
4位に中国Alibabaが中国でのみ販売しているTmall Genie(天猫精霊)が入っている他は5位までをGoogleとAmazonの製品が占めた。
米Appleの「HomePod」(日本では未発売)のシェアは6%にとどまったが、販売価格が349ドルと高額なため、売上高でのメーカー別ランキングではシェア16%で首位だった。Appleは10月にも低価格なHomePodを発表するとうわさされている。
2018年09月20日 09時50分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/20/news067.html
後、ミニのタイマーの音早く返させろ
ミクシーで調べてみっか
電気代、どのくらいかかってんだろ?
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1537406481/
管理人からひと言
|
この記事へのコメントはありません。